2022年04月30日

発酵美人塾 ふりかえり「体内食品ロス」について!



こんにちは。

この写真は、京都の鞍馬山の鞍馬寺でいただいた
素敵なお言葉の書かれたものたちを額に入れたものです。
そして「いただきます」と「ご馳走様」の文章は
箸袋に書かれていたものです。



本日のclubhouse発酵美人塾で
お話しさせて頂いたので記録に残させていただきますね。

そして、ちょっと、表現が曖昧だった部分があるので
来週は、こちらの書籍に記載させている
「いただきます」についての箇所を朗読させていただく予定です。


https://www.amazon.co.jp/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B-%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%BB%E9%9E%8D%E9%A6%AC%E5%AF%BA94%E6%AD%B3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%B2%AB%E4%B8%BB%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E6%96%B9-%E4%BF%A1%E6%A5%BD-%E9%A6%99%E4%BB%81/dp/4908406197

出版社さんには朗読の許可をいただき、
現在、編集者さんが鞍馬山さんにも確認してくださっているところです。

どうぞ、お楽しみに!
(朗読の練習をしておかないと・汗)

体内食品ロスについて詳しく知りたい方は
本日のclubhouseのアーカイブ(録音音源)はこちらから↓
https://www.clubhouse.com/room/P01QvBQN?utm_medium=ch_room_xer&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-170979

噛むことの大切さ、
消化吸収について、
口の中では天地創造が行われている、
いただきます・ご馳走様について、
麹について、
酵素について、
発酵食品のよさについて、
24時間でできるオンライン味噌講座について
などなどをまじえながら…
「体内食品ロス」とは何なのか?について
お話しさせていただきました。

よろしければご都合の良い時に、
1.5倍の早回しで⁉️聞いてみてくださいね!

それでは、素敵なGWをお過ごし下さい♪


発酵美人塾 塾長(自称)
もったいないをなくし隊 隊長(自称)
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)Mother ❤︎ JUNJUN


発酵美人塾の中でお伝えした
「24時間で出来るみそ」の講座はこちら↓です
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175750.html

zoomが苦手な方、登録がまだの方のための動画をプレゼント致します(お困りの方はお知らせください)。

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓


無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして上記の写真は
以前、ウォーキングの師匠と訪問した時のものです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e1559382.html


鞍馬寺(くらまでら)は、
京都市左京区鞍馬本町にある鞍馬弘教の総本山の寺院。山号は鞍馬山(くらまやま)。
本尊は「尊天」。「尊天」とは毘沙門天王、千手観世音菩薩、護法魔王尊の三身一体の本尊であるという。開山は鑑真の高弟・鑑禎(がんてい)。新西国三十三箇所第19番札所。
(ウィキペディアより引用)  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 13:08Comments(0)clubhouse

2022年04月29日

庭の鉄扇と強風で落ちた梅…涙目



こんにちは!

最近…雨が多く、肌寒い日が続いていますが、
お元気でお過ごしでしょうか?

さて、火曜日から水曜日にかけて
我が家の近郊では強風が吹き続けていました。

雨戸がガタガタ…⁉️
植木もユサユサ…‼️

収まったあとに庭を見たら、なななんと!
たわわに実っていた梅の実が、半分近くも、落ちているではありませんか!

昨年に続き、今年も大豊作だったのにがっかりです。

でも、これは、ふるいにかけて、残った元氣な実のみを食用にしなさい!
という、神様お告げの様に感じられてしまいました。

確かに、あんなにたわわに実っていた青梅を全部漬けるのは一苦労!
しかも、容器もないので、調達しなくてはならない…などなどの問題も待っていたので、
ちょうどよかったのかも?しれませんね。

道路に落ちてしまった見たらもできる限り拾い集めて、土に帰る様に庭に広げてまきました。

我が家の庭だけでも循環します様に…。

そんな中、昨年お友達から頂いた鉄扇(クレマチス)の花が、あ、鮮やかに咲き誇り、彩りを与えてくれています。

梅の花のあとは沈丁花、そして桜…と、
主役になるのを順番に待って、土の中で根を張って
蕾をつけているんですね。

目に見えているものだけが、すべてではないんですね。

人の努力も目には見えませんが、確実に人の成長につながって、ある日突然開花することもあります。

いまは、報われなくても、できる範囲で努力することの大切さを、教わった様な氣がします。

さて、報われなくても継続しているclubhouseのルーム「発酵美人塾」は明日も開催いたします。
テーマは「体内食品ロス」
2022.4.30.朝9時からスタートです↓
https://www.clubhouse.com/event/P09JlYzY?utm_medium=ch_event&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-170244
こちらからお入りくださいませ♪

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれます様に!

もったいないをなくしたい!
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
中村純子  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:27Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園

2022年04月28日

スペルト小麦パンで発酵トライフル♪


こんにちは!

先日いただいたスペルト(古代)小麦のパン↓を
https://junjun.eshizuoka.jp/e2176728.html
使って、発酵トライフルを作ってみました。

ちなみに、小麦粉のグルテンで体調不良を起こす方がおります。
そして小麦粉を排除した食事をグルテンフリーと呼び、
健康的だという考え方もあります。

スペルト小麦にもグルテンは、含まれていますが、量は少ないようです。

そのため、普通の小麦粉でアレルギーを起こす方が
スペルト小麦では起こさない…という例もあるそうです。

そんな理由からでしょうか?
スペルト小麦は健康志向の方に人気があるようです。

こちらの記事を参考にさせていただきました↓
https://ameblo.jp/kuminchukitchen/entry-12526495626.html


では、作り方のご紹介です。

まずは…、
パンを角切りにして、マルチグリルでさっと焼きます(柔らかい場合はそのままでOK)


次に、水切りした豆乳ヨーグルトと
濃厚甘酒を1:1の割合で混ぜ合わせてクリームにします。

皿に上記のクリームをこんもりと盛り付け
そこにパンを乗せていきます。

次に、濃厚甘酒に漬けたフルーツを添えて、
カカオパウダー(ココアパウダーでもok)を散らします。

プルーンソースをかけて、ミントの葉を添えます。

いかがですか?
ご参考になれば倖いです!

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)Mother ❤︎ JUNJUN


<参考>
●ビフィズス菌の種で豆乳ギリシャヨーグルト♪
https://junjun.eshizuoka.jp/e2009292.html

⚫︎生のフルーツで作る豆乳ヨーグルト
http://junjun.eshizuoka.jp/e1604307.html

⚫︎玄米やドライフルーツで作る豆乳ヨーグルト
http://junjun.eshizuoka.jp/e1601021.html

⚫︎天然酵母飲料(コーボン)で作る豆乳ヨーグルト
http://junjun.eshizuoka.jp/e1597681.html

●コーボンで作る豆乳ヨーグルト作りに関するQ&A
http://junjun.eshizuoka.jp/e1711030.html

⚫︎玄米やドライフルーツで作る豆乳ヨーグルト
http://junjun.eshizuoka.jp/e1601021.html

マルサン豆乳ヨーグルトの栄養他
https://www.marusanai.co.jp/tonyugurt/
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2022年04月27日

アニマルフーズの低温発酵調理!海老・帆立・鶏胸肉


こんにちは!

お客様のために、久しぶりに、
動物性食品の低温発酵調理をいたしました。

普段は積極的には動物性食品を食べない私ですが、
おもてなしと、本のための試作を兼ねておこないました。

数年前から…いろいろと試行錯誤を重ね、
これだ!という黄金数値が決まりました!
(あくまで現時点ですw)

作り方はシンプルです!

まずは自然食品店で、こだわりの食材を調達!

(冷凍品なので)冷蔵庫の中で解凍し、
ビニールから出して、余分な水気をペーパーで除く。

素材ごとにジッパー付きビニール袋に入れて、
それぞれの重さの1%の自然塩をまぶし、
濃厚甘酒を絡めて空気を抜く。

加温器(ヨーグルトメーカーなど)の内釜容器に入れて、65℃くらいの湯を注ぐ。

加温器を65℃12時間にセットして、
低温発酵調理を行う…海老と帆立は取り出す。
厚みのある鶏胸肉は一度取り出し、そぎ切りにして
ビニール袋に戻して中まで、さらに数時間加温する。


以上です。

このままでもうっすらと塩味がついていて美味ですが、醤油麹や玉ねぎ麹をちょい足しすると相乗効果で美味しさがアップします‼️

発酵しんなり野菜を添えると見栄えもえいようかもアップ!

ぜひぜひお試しくださいね!

動物性食品のタンパク質は、消化に時間がかかり
大腸の中で悪玉菌が増殖することがある…と言われていますが、この調理なら大丈夫!

甘酒の酵素が私たちが食べる前に
動物性タンパク質を分解してくれるので
とろけるような柔らかさになります。

つまり!食べて美味しい、胃腸にも負担をかけない!
消化吸収も良くなるから、基礎代謝が上がり
体温が上がる!そして免疫力もアップして体も元氣に!

美味しいからすぐに満足感が得られ、
過食も防げてダイエット効果もあり‼️

一石二鳥にも三鳥にも四鳥にもなります!

食べる時に手作り発酵調味料をちょい足しすると、
麹や野菜由来の酵素が活躍して
その時点でも消化を助け美味しさをさらにアップ‼️

これはもう、やらないてはありませんね❣️

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

腸健美活・腸速吸収
  発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)Mother ❤︎ JUNJUN


<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです:
・発酵しんなり野菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html

直接習いたい方はストアカ講座へ↓
https://www.street-academy.com/myclass/124942

24時間で出来るみそ講座はこちら↓です
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175750.html

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 10:06Comments(0)アニマルフーズ低温調理

2022年04月27日

スペルト小麦のやさしいパン×発酵常備菜♪


こんにちは!

今日は、お客様から
スペルト(古代)小麦を使った優しいパンを頂きました!

丁寧に、1切れずつラップに包んで
冷凍保存もできるようにしてありました
(なんというお心配り…)。

ちなみに、スペルト小麦とは?
約9000年も前から受け継がれている小麦の原種で
古代小麦ともよばれ、栄養価が高い穀物!
スーパーフードなのだそうです!
健康や食に気を遣っている方々が注目している環境にも優しい食材とのことです。

そして、今日はその中の「カンパーニュ」を
発酵常備菜↓とコラボさせてみました!
https://junjun.eshizuoka.jp/e2176469.html

まずは、ガスコンロのマルチグリルでパンをローストし、ココナッツを塗った後、
ジャーサラダ(瓶詰めサラダ)の残り↓と
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175537.html
アニマルフーズの低温発酵調理の鶏胸肉をトッピング!

トマト塩麹と玉ねぎ塩麹、ピンクペッパーを添えて出来上がり!

丸の内のカフェに出てきそうな…一皿だわ⁉️
と、思うのは、自分だけですねw

組み合わせや盛り付けで
全く違うお料理に大変身です!

スペルト小麦のパンにご興味のある方はこちらを↓
https://www.makuake.com/project/rireplus/

スペルト小麦について知りたい方は?↓
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2019/05/post-5059.html

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

腸健美活・腸速吸収
  発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)Mother ❤︎ JUNJUN


<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです:
・発酵しんなり野菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html
・温野菜の甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2147690.html

●きのこの甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170332.html

●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html

直接習いたい方はストアカ講座へ↓
https://www.street-academy.com/myclass/124942

24時間で出来るみそ講座はこちら↓です
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175750.html

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 00:33Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年04月25日

発酵常備菜と酵素玄米の野菜たっぷりプレート!


こんにちは!

今日は久しぶりの晴天で、汗ばむような陽気でしたね…。

初夏を思わすような気候でしたので、
もうカーペットをしまっても大丈夫かな…と思い、
2階に移動して炎天下で天日干し、日光消毒いたしました。

冬の間は、床の冷たさをカバーしてくれて、
しかも保温効果があるので、とても温かく過ごすことができて、感謝感謝なのですが。

人は贅沢なもので、暑くなると、邪魔になってしまうんですよね…ごめんなさい。

また、年末にお会いしましょう‼️

カーペットと同様にいらなくなるのが、
窓に貼り付けていたプチプチです。

トイレや洗面所などの窓に、寒さを凌ぐため、毎年プチプチプチを貼り付けています。

これも、この時期に取り外すのが恒例となっています。
1回で捨てるのは勿体無いので、紐で縛り、場所の明記をして、トイレの戸棚にしまっておきます。

さて、写真は昨日アップした発酵常備菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2176469.html
を盛り付けたものです。

真ん中に酵素玄米ごはんと梅干しを盛り、
そこを中心に放射状に常備菜を並べてあります。

一度にこんなにたくさんの野菜を食べられるのも
発酵常備菜の醍醐味ですね!

これだけの食材を取り合わせると
いろんな栄養が一度にとれますね。

そして、ある方が話されていたのですが、
栄養素はいろいろ取り合わせることで
効果が何倍にもなるものがあるそうです。

旨味成分の掛け合わせみたいですね!

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられてあらわれますように!

発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)Mother ❤︎ JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年04月24日

週末は発酵常備菜の仕込み祭り⁉️


こんにちは。

ずぼらな私は、買い物は週1回❣️

そして、それを新鮮なうちに調理するのが
日課となってきます。

左奥から…
●ローストもやしの塩和え
●豆苗の発酵しんなり野菜
●きのこの甘味噌和え
★ごぼうと人参のきんぴら風
●大根と人参の甘味噌和え
手前右から…
●ロースト豆もやしの塩和え
●ブロッコリーの発酵しんなり野菜
●カリフラワーの発酵しんなり野菜+リンゴ酢
●パプリカ・ピーマンの発酵しんなり野菜
●ミニトマトの発酵しんなり野菜

以上です!

並べると、壮観ですね!
これだけ冷蔵庫に入っていると、
しばらく安心です(*☻-☻*)

お客様が見えるので、味の染みた発酵常備菜を召し上がっていただきたいと思って、
少し早めに用意いたしました。

実は、このこたちは…、
冷蔵庫で保存している間にも
自家製麹調味料(甘酒・みそ・醤油麹)の酵素のお陰で発酵調理が進むのです‼️

そこが、発酵常備菜の最大の特徴でもあるんですね…♪



今日はこの中の
『★ごぼうと人参のきんぴら風』の作り方をシェアいたします!

ごぼうと人参は長めの乱切りにして、マルチグリルでロースト(オーブントースターなどでもOK)。

みそ・醤油麹・濃厚甘酒を合わせたソースと和えます。

オメガ3オイルと黒胡麻をあえたらできあがりです!

一般的なきんぴらは油で炒めますが、
オメガ3は熱に弱いので、
仕上げに粗熱が取れたから和えるのがおすすめです。

ご参考になれば倖いです!

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

腸健美活・腸速吸収
発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)Mother ❤︎ JUNJUN


<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです:
・発酵しんなり野菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html
・温野菜の甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2147690.html

●きのこの甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170332.html

●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html

直接習いたい方はストアカ講座へ↓
https://www.street-academy.com/myclass/124942

24時間で出来るみそ講座はこちら↓です
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175750.html

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。




  

2022年04月23日

今日の発酵美人塾のまとめ❣️



こんにちは!

本日のclubhouse「発酵美人塾」にてお話しさせていただいた『ごぼう茶』についてです!

写真は、「乾燥ローストしたごぼう茶の茶葉」、
「抽出したごぼう茶」、
「残った出涸らしのごぼう」です。

詳しい作り方はこちらのリンクから↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e1898695.html
ご覧ください。

ちなみに、ごぼう茶を出した後のでがらしごぼうに
みそ+甘酒の「あまみそソース』をあえて
オメガ3オイルと赤唐辛子をトッピングしたのが
こちらです↓

ご参考になれば倖いです。

clubhouseのタイトルにも入れていた
『着物リメイク』については、
こちら↓見られます!
https://junjun.eshizuoka.jp/c72084.html

着物の反物でつくったスカートの最新作の写真です。


今日は電波の状況が悪かったのか?
リンクが貼れなかったり、
エンドルームの際にバシッと切れてしまったりと
不手際が多くて申し訳ございませんでした!

ちなみに、アーカイブ(録音音源)はこちらです↓

https://www.clubhouse.com/room/MKbB65VE?utm_medium=ch_room_xerc&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-161005

そして5月21日(土)朝9時からの発酵美人塾の
ゲストは、なななんと!吉冨信長さんです!
https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/EKSA9NCK/xqk8WnQD?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-161007
これは、かなり凄いことですよ!

お時間のある方は、上記リンクから遊びに来てくださいね!

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれます様に!

もったいないをなくし隊
発酵美人塾 塾長
(*☻-☻*)Mother❤︎JUNJUN

追伸、
あっ、来週のclubhouse発酵美人塾は、
「体内食品ロス」についてお話ししいたします

https://www.clubhouse.com/event/P09JlYzY?utm_medium=ch_event&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-162403

2022.4.30.朝9時になったら上記リンクからお入り下さいませ!

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 12:28Comments(0)

2022年04月22日

バージョンUPした…みそラテボウル♪


こんにちは。

「朝一杯のみそスープPJ」の一押しメニュー
『みそラテボウル』のバージョンアップした2品をご紹介いたします。

まずは「朝一杯のみそスープPJ」とは?
忙しくて朝食抜きの方向けに考えた「簡単みそスープ」3種のことです。詳細はこちら↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2153469.html

みそと甘酒をお湯か豆乳かトマトジュースで
のばすだけの超簡単発酵スープなのです。
これなら、小学生のお子様でも、お料理が苦手な男性でも大丈夫!

朝から大豆とお米由来のタンパク質・糖質・ミネラルを腸速吸収できるので腸健美活に最適です!

その中の豆乳でのばしたものを『みそラテボウル』を区別しております。

このままでも美味ですが、
オメガ3やEVオリーブオイルなどの生食用のオイルや
ニュートリショナルイースト(ビタミンB12他を補える栄養酵母)やマグネシウムなどをプラスすると
さらに栄養価が上がります。

そしてさらにそこに、加温器(ヨーグルトメーカーなど)で低温加熱して使った温泉卵を入れるともっともっと栄養価が上がります!

手順はこんな感じ…です。
まずみそ1、濃厚甘酒2、オイル1、麹パウダーを先に混ぜ合わせます。

こうすると麹のリパーゼ(脂肪分解酵素)でオイルが分解されて消化吸収しやすい形に変わります。

そして、そこに温泉卵↓を入れれば完成です!
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175848.html

ジャーのごはんやおひつや曲げわっぱの中で室温で保存してあったごはんをここに入れると
洋風雑炊(リゾット風)になり、さらにボリュームUPです!

今の時期なら、温めなくても、冷製スープとして
美味しくいただけます‼️

冬季は、湯煎にかけたり、低温加熱できる調理器具を使うといいですね…。

電子レンジはおすすめできませんので、悪しからず↓


ご参考になれば倖いです!

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられてあらわれますように♪

腸速吸収・腸健美活
発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(*☻-☻*)Mother❤︎JUNJUN

直接習いたい方はストアカ講座へ↓
https://www.street-academy.com/myclass/124942

24時間で出来るみそ講座はこちら↓です
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175750.html

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。


  

2022年04月22日

パッチンドメ(ヘアピン)の塗装が剥げたら…⁉️


こんにちは!

記録として残させてください。

パッチンドメ(ヘアピン)の塗装が剥がれてしまい
貧乏臭くなっていたのですが、
まだまだ使えるから勿体無い…⁉️

ということで、マニュキュアを塗ってみました!

白い方は、白い生地を固定するときに使うものです。

こうすれば、新品同様‼️
まだまだ使えますよ。

ご参考になれば倖いです。

もったいないをなくし隊
(*☻-☻*)Mother❤︎JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:21Comments(0)衣類・手芸・お直し

2022年04月22日

着物の生地(反物の一部)でスカートを創りました!


こんにちは!

箪笥の中から見つかった着物の反物らしき生地…。
着物にするには少なく…、
帯用なのかな?と思う幅?

まだとにかく、このままでは勿体無いので、
スカートしすることにいたしました。



元はこんな感じでした。

スカートの上下になるように生地を切り、
下の段はギャザーを寄せて上の段と縫い合わせます。

上の段のウエスト部分にゴムが入るようにして
スカートは完成です!

ウエストのベルトの部分も取っておいたので
リボン状になるように縫い、
背中に当たる部分には厚紙を入れて形が保てるようにしています!

いかがですか?

同じ方法で作った別のスカートはこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e1298863.html

簡単に作れるので、もしもお家に反物がある方は
チャレンジしてみてくださいね❣️

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

手芸大好き❤もったいないを減らしたい!
(*☻-☻*)JUNJUN

  

2022年04月21日

朝一杯のみそスープPJから半年⁉️写真リニューアル!


こんにちは!

今日もパラパラと雨模様…4月の雨でした。

さて、現在…ストアカの講座のリニューアル(見直し)をしている最中で、過去の写真の酷さに愕然として、
撮り直しをしているところです。

1枚目は、朝一杯のみそスープ3種にちょい足しをしてグレードアップした写真です。

前回のものは、こちら↓の投稿は飛べば見られます。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2153469.html
成長具合を確認して笑ってください(≧∀≦)

半年の間に、さらにブラッシュアップさせて、
みそ:濃厚甘酒=1:2のみだった材料に
オメガ3オイル、ニュートリショナルイースト、
わかめ・ちりめんじゃこ、麹パウダーなどを
くらえております。


先日の吉冨信長さんのClubhouseでもお話ししましたが、みそと甘酒の中にオイルを入れてよく混ぜると
脂が乳化して馴染んでくるのでおすすめです‼️

見た目として…大きな油は浮いておらず、
味としては一体感がありまろやかで、深みがあり非常に美味です!

豆乳やトマトジュースでのばすタイプは、
味噌を入れてあるのにもかかわらず
洋風の冷製スープにそっくりな美味しさです。

ぜひぜひお試しくださいませ!

最初の一歩をふみだせれば
「発酵食品」の楽しい世界に魅了されますよ

では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられますように!

発酵美人塾
JUNUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:41Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年04月20日

残り物のポトフと変わり塩麹で魔女カレースープ!


こんにちは。

イラストレシピの締め切り間近でお尻に火をつけて
がんばっおり、ちょっと手抜きな…ご飯です。

どうやって作ったかと言いますと…。

まず、ポトフ↓の残りを耐熱容器に入れて、
https://junjun.eshizuoka.jp/e2162742.html
変わり塩麹と大豆ミートを合わせて作った
ミートソース風↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174405.html
をトッピング⁉️

マルチグリル(ガスレンジの魚焼き器でもOK)で温め直し。

パプリカの発酵しんなり野菜と味噌と塩麹と
ベジ対応のカレールウをちょい足しして完成です。

器の中で、お好みの調味料で味をつけながら食べる…というズボラごはんです。

理由は、発酵調味料の酵素をいたした食べ方をしたいからです。

酵素は65℃以上で失活してしまうので、
熱々ではなく、粗熱が取れたところにプラスするのがポイントです。

酵素を、食べ物から補うことで、
身体の酵素を温存できるので
アンチエイジングや未病につながる!…という考え方をもとにした食生活です。

ご参考になれば倖いです!

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

腸健美活・超速吸収
発酵美人塾
(๑˃̵ᴗ˂̵)Mother❤︎JUNJUN


変わり塩麹の作り方はこちら↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174903.html

発酵常備菜のご紹介はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174759.html

<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです:
・発酵しんなり野菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html
・温野菜の甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2147690.html

●きのこの甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170332.html

●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html


直接習いたい方はストアカ講座へ↓
https://www.street-academy.com/myclass/124942

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年04月19日

酵素玄米入りポトフ〜加温器で作った温泉卵のせ〜


こんにちは!

今朝の吉冨信長さんのClubhouseは
「食品添加物ワースト5!」でした。
アーカイブ(音源)はこちらです↓
https://www.clubhouse.com/room/xXLl4j43?utm_medium=ch_room_xerc&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-155551

手作りすれば、不要なものを摂らずに
美味しく安心なお料理が作れることを改めて実感いたしました。

そして、食材を選ぶ目を養うことが
これからの人生を倖せにする大切な知識ですね!

さて、ほぼベジタリアンの私ですが
たまーに、動物性食品も摂り入れるようにいたしました。
理由は、上記の信長さんの栄養roomでのお話が影響しています。

でも、普通に料理するのではなく
最大限に栄養素を吸収出来るような調理方法を
工夫&研究しています。

調べたところによりますと、半熟卵がもっとも身体に負担をかけずに、卵の豊富な栄養素をまんべんなく吸収できるようですね。

今回は実験として65℃の加温器(ヨーグルトメーカー)に12時間ほど入れて加熱調理してみました。

卵黄は舌で簡単につぶれる程度の硬さで
卵白はとろっとろで美味でした



味付けは、一夜味噌(24時間熟成のクイックみそ)と
クリーミー豆乳塩麹と醤油麹です!

鉄鍋でまとめて作っておいたポトフに
酵素玄米をプラスして、温め直しの際に
菜の花を加えてサッと加熱して盛り付けました。

いかがですか?

器は東京に新幹線通勤していた時に、
職場近くのインポートショップでバーゲンで購入した物です。

最近…カメラの知識が増えたおかげで
撮影が楽しくなり、過去に買いだめしておいた食器たちが活躍し始めました。

もしかしたら、現在の私が、過去の当時の私に指令を出して買わせていたのかも?しれませんね。

過去の自分に感謝することが増えてきた
今日この頃です。

では、この後も素敵なことをたくさん引き寄せられて
あらわれますように…❣️

腸健美活・超速吸収
発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(๑˃̵ᴗ˂̵) Mother ❤︎ JUNJUN

一夜味噌の講座…2022.5.13開催します。
ご興味のある方は、
こちらをクリックしてみてください♪
ストアカの講座のお知らせに飛びます!


発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓

無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。
30分の食に関するzoomコンサルをプレゼント中です!



  

2022年04月18日

1日で発酵させる・一夜味噌(ひとよみそ)』の講座のお知らせ



こんにちは!

『1日で発酵させる・一夜味噌(ひとよみそ)』の講座を
5月13日(金)午前10:30〜開催いたします!

24時間でできる理由は…?
ヨーグルトメーカーなどを使い温度をかければ「麹の酵素」が活発になり、発酵が早く進むからです。

仕込みに30分…発酵に1日で作れるお味噌があるなら、作ってみたいですか?

作りたいけど、ヨーグルトメーカーがないから無理⁉️と思った方も大丈夫!
諦めないでください…。
室温放置でもよければ3〜6ヶ月まてば、
美味しい手前味噌が出来上がります♪

こんな風に、みそラテボウルにすると最高です!



ご興味のある方は、
こちらをクリックしてみてください♪
ストアカの講座のお知らせに飛びます!

日程が合わない方は、上記に飛んで
開催リクエストをくださってもOKです!
(同じ内容で別途開催も検討中です)

お手軽味噌仕込み+加温で即成★一夜味噌(そくせい・ひとよみそ)

●材料は各自ご用意いただきます
(参加者にレシピとともに詳細をお知らせいたします)

●Facebookで新たなグループを作成して当日の動画をUP、1年間バックアップもいたします
(作っている時の疑問や、お味噌を開けた時の状態写真をお送りくだされば、対処方法をお答えいたします)。


では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように!

あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
    発酵美人塾
(๑˃̵ᴗ˂̵)Mother★JUNJUN


発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓

無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。
30分の食に関するzoomコンサルをプレゼント中です!

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:48Comments(0)私が講師の講座お知らせ・報告

2022年04月17日

今日はちょっぴり寒いので発酵ライスグラタン!


こんにちは。

ここのところ雨が続いて、寒さが逆戻り⁉️
冬物のカーデガンを羽織って暖をとり…、
温かいものも食べたくなり作ってみたのがこちらです。

酵素玄米ごはんに
変わり塩麹でつくった
大豆ミートの手作りミートソース風をのせて
豆乳チーズをトッピングして
オーブンでこんがり!


中身はアップでご覧くださいませ!

発酵しんなり野菜たちと盛り付ければ
食物繊維・ビタミン・フィトケミカルもたっぷり摂れて栄養も満点!

ご参考になれば倖いです!

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

腸健美活・発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(๑˃̵ᴗ˂̵)Mother★JUNJUN


変わり塩麹の作り方はこちら↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174903.html

発酵常備菜のご紹介はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174759.html

<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです:
・発酵しんなり野菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html
・温野菜の甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2147690.html

●きのこの甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170332.html

●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html


直接習いたい方はストアカ講座へ↓
https://www.street-academy.com/myclass/124942

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年04月16日

発酵常備入りジャーサラダには変わり塩麹がベストマッチ!


こんにちは。

昨日無農薬のフリルレタスが手に入ったので、
水につけてシャキッとしたところを
ジャーサラダにいたしました。

ジャーとはビンのことで、ビンの中に野菜を層にして詰め込んで保存しておくサラダのことです。

数年前に流行りましたよね…。

本日の具材は下から…
●切り干し大根・乾燥わかめ
●豆乳ヨーグルト(上記が柔らかく戻ります)
●焼きもやしの海塩和え
●きのこの甘味噌和え
●豆苗のしんなり野菜
●パプリカのしんなり野菜
●カリフラワーの発酵マリネ
●ブロッコリーの甘味噌和え
●フリルレタス

以上です!

瓶に詰めて冷蔵庫に保管すると
フリルレタスが潰れずに美味しいまま保存できます。

そして食べる時は、このように器にあけてください。

ただし、無造作に取り出すと汚らしくなってしまうので、
そのあたりはご注意くださいませ!

仕上げに、エキストラバージンオリーブオイルと
ニュートリショナルイーストをまぶすと
さらに栄養価がた高くなります。

クリーミー豆乳塩麹・トマト塩麹・玉ねぎ塩麹をちょい足しすると、さらに美味しくなります!

ちなみに、本日は酵素玄米を底に敷き、
ボリュームをプラス
さらに栄養価をアップさせました❣️

食べる時はビビンバのように全体を混ぜてくださいね!

そして、実は…隠し味に梅干しの果肉(梅肉)も入っています。
元々は、玄米を曲げわっぱ(お弁当箱)で保存する時に
傷みにくくするための抗菌目的のものなんですが…⁉️

酸っぱさが、刺激的で爽やかで、
今の季節にぴったりです!

ご参考になれば幸いです!

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

腸健美活・発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(๑˃̵ᴗ˂̵)Mother★JUNJUN


変わり塩麹の作り方はこちら↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174903.html

発酵常備菜のご紹介はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174759.html

<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです:
・発酵しんなり野菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html
・温野菜の甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2147690.html

●きのこの甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170332.html

●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html


直接習いたい方はストアカ講座へ↓
https://www.street-academy.com/myclass/124942

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:46Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年04月15日

朝一杯の『みそラテボウル』のおすすめ!


こんにちは!

先週の土曜日の朝9時からのClubhouseの発酵美人塾にて、
新しいアイディアが誕生しました!

Clubhouseの音源はこちらから↓
https://www.clubhouse.com/room/PA0kBo1O?utm_medium=ch_room_xerc&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-148742

その名は「みそラテ」!
「カフェラテ」をもじったもので
みそを豆乳で溶いたドリンク…という意味です。

「みそオレ」でもいいのですが…、
お尻にボウルをくっつけて、独立した料理!
というイメージを植え付けるため
『みそラテボウル』と命名させていただきました。

もともとは、朝一杯のみそスープPJから始まりました!
詳細はこちらから↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2153469.html

そのスープたちをさらにバージョンアップさせて
味も…栄養価もグレードアップ‼️


材料は、
みそ・濃厚甘酒・生食用オイル・無調整豆乳…各適量
お好みで…ニュートリショナルイースト・
麹パウダー・塩・こしょう・スパイス・ハーブなど。
分量は、あなたが美味しいと思う配合で(๑˃̵ᴗ˂̵)

最初に撮った写真はこちらですが
違いはわかりますか?

実は、こちらは、みそと濃厚甘酒の中に無調整豆乳を合わせて
後からエキストラバージンオリーブオイルを加え混ぜました。

最初の写真は、みそと甘酒とオイルを混ぜて乳化させてから豆乳を投入したのです。
こうするとみそと甘酒の酵素でオイルが分解されて乳化するので、
飲んだ時の口当たりがまろやかになるんです!

同じ材料でも、順番で、出来上がりが変わるんですよ!

そうなんです!実は料理は化学反応なんです!

ちなみに、以前ご紹介した、玉ねぎ塩麹↓を
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174903.html
ちょい足しすると…⁉️さらに美味しくなり
高級感レストランも顔負けのお味になっちゃいます!

いかがですか?
お役に立てば倖いです!

ちなみに、ストアカの講座のご案内はこちらです↓
基礎体温を1℃上げる「朝一杯のみそラテボウル」講座!
https://www.street-academy.com/myclass/126553?conversion_name=direct_message&tracking_code=89f9919e07f0a67ee4e598a981013009
そして、ストアカ講師紹介用の動画も撮影してみました↓
https://youtu.be/_eSUdp2Ug4Q
ご興味がありましたらご覧下さいませ。

では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように!

あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
    発酵美人塾
(๑˃̵ᴗ˂̵)Mother★JUNJUN

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます。
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 00:03Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年04月14日

自分にご褒美…手作りローチョコレート♪



こんにちは!

2月にローチョコとオランジェットのweb講座2つに参加させていただき、
また新しい知識を学びました。

これまでもオーガニックのココアパウダーを使っていましたが、それはカカオバターが若干(10〜12%)含まれているそうです。
つまり、カカオ成分的には低くなる訳です。

先生から教えていただいたオーガニックのカカオパウダーとは?
ココアバターはほとんど含まれず、
また低温加熱処理をしているので加熱で失われる栄養素や「酵素」が残っているそうです。

ちなみに、チョコレートも発酵食品だということをご存じでしょうか?
カカオ豆はカカオポットの中の「パルプ」と呼ばれる白い果肉に包まれています。
それを取り除くために発酵させるのだそうです。
また、その過程でカカオ豆の渋みや苦味が減少して独特な香りが引き出されるそうなのです。
引用:https://haccola.jp/2018_02_08_6102/
参考:https://hakkou.or.jp/blog/7818/

高分子ポリフェノールやGABAなどの有効成分があり、機能性おやつが作れる…優れものです!

抗酸化作用によるうれしい効果として・・・
・血圧低下・傷の治りを早くする・抗がん作用・抗アレルギー作用・アンチエイジング
などが期待できるそうです…素晴らしいですね。


では、ローチョコレートの作り方の手順を
写真とともに解説いたします。

まず、ローカカオバターを湯煎で溶かします。



そこに甘みとしてのアガベシロップを混ぜ、
ローカカオパウダーを加えます。

均一に混ぜたら、型に流して、
お好みのナッツやドライフルーツをトッピング‼️



チョコが少し固まりかけたら手早く乗せるのがコツです!

完全に固まったら、型から取り出します!



ねっ!とっても、簡単でしょ‼️

市販の高級チョコを買うことを考えたら…
機能性おやつを何度も作れるので
お高いローチョコレートの材料の方が割安かもしれませんね!

ご参考になれば倖いです!

では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられて現れますように!

腸健美活・発酵美人塾
あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(๑˃̵ᴗ˂̵)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:00Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2022年04月13日

プレゼントあり!中部電力さんのWeb講座レポート❣️


こんにちは!

3月14日にzoomにて開催された
中部電力さんの「しょうゆ麹」講座の様子が
静岡の地域情報サイト「WOMO」にて掲載させております。
    ↓
https://womo.jp/column/detail/42085/

なんと!コラムを読んで感想を書いてくださった方の中から抽選で、
静岡特産ギフトを40名様にプレゼントしてくださるそうです!
締め切りは今月末まで‼️

よろしければご覧くださいね❣️

そして、もしも、プレゼントが当たったら、
コメント欄に書き込みお願いいたします!

では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように!

腸健美活・発酵美人塾
(๑˃̵ᴗ˂̵)Mother★JUNJUN

追伸、
この名古屋出張の記事はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171356.html
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 16:20Comments(0)私が講師の講座お知らせ・報告