2021年02月28日

【告知】免疫力UP!腸活zoom講座・3月18日


こんにちは。

早速ですが、お知らせです。

MY Team主催「ママの学びの場」にて、
オンラインでお話をさせて頂くことになりました。


●「ママの学びの場」とは?
お子さまたちに一番近い存在のママが、
楽しみながら子育てできるように…。
そして、お子さまたちの未来のために…。
ママが色んな選択肢を持って子育てできるようにスタートいたしました。

毎回各分野の専門家が、講義+テーマに沿って
みんなで意見交換をする1時間です。

第2回を、私中村純子がつとめさせていただきます。

テーマ: 発酵食品のプロから学ぶ
「免疫力を上げ腸活もできる簡単作りおき発酵レシピ」

MY Team✖️中村純子(@Junko先生)

日時: 3月18日(木)
午前11:00-12:00 zoom開催

終了後引き続き
clubhouseにて30分のお話し会を開催します。

参加費 ¥2,000
( clubhouseは無料、どなたでもお入りいただけます)


このブログでお届けしている
「免疫力を上げ腸活もできる、
簡単作りおき発酵レシピ」を
直接、習えて質問もできる素敵な時間です。

●玄米菜食と発酵食品でご自身の体調不良を改善した経験談

●食の大切さを痛感し、自家製みそ・甘酒・豆乳ヨーグルトをこよなく愛す発酵オタクのレアな話

●時間があれば、簡単おやつの作り方

なども…とびだすかも!?


お申し込み・お支払いはこちらからです
↓↓
https://35myteam.official.ec/items/40725529


★お子様と一緒のご参加、
途中で画面オフやミュートにしながらのご参加も可能です♪

みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
ご参加お待ちしております!


#中村純子
#発酵プロフェッショナル
#イラストレーター
#イラストレシピ
#発酵しんなり野菜
#つくりおき
#発酵レシピ
#発酵食品
#myteam
#マイチーム
#ママの学びの場
#楽しくこそだて
#オンライン講座
@35myteam
@junjun.cooking  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 14:38Comments(0)私が講師の講座お知らせ・報告

2021年02月27日

フルーツの甘酒ヨーグルトサラダ♪


こんにちは。

先日、お腹の具合が悪かなってしまったことを記事にいたしました↓が…。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2112923.html

その際、16時間断食の後、
白湯と「命の発酵スープ」でお腹の調子を整えた後、
ビタミン・ミネラル・(腸内細菌の餌になる)食物繊維補給のために食べたのが、このサラダです。

みかんは皮をむき、軽く天日海塩を振ってから
濃厚甘酒を和えてしばらくおきました。



バナナ・キウイフルーツ・りんごの甘酒漬けと
水切りした自家製豆乳ヨーグルトを混ぜてほぼ完成!



トッピング用のレーズンとクコの実は、
塩麹(甘酒+天日海塩でもOK)に漬けおくと
ほどよく戻り、食感が柔らかくなって、
他の材料との馴染みが良くなるんです。

また、微かな塩味がアクセントにもなります。

いかがですか?

ご参考になれば、倖です。

では、この後も
素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN


バナナの甘酒漬け↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e1989699.html

フルーツの甘酒漬け↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e1786573.html

塩麹レーズン↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e1876161.html

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:47Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2021年02月26日

日本発酵文化協会・オンラインセミナー初参加♪


こんにちは。

本日、表題のオンラインセミナーに
初参加させていただきました。

日本発酵文化協会のセミナーには、
以下の3つがあり…

①ベーシック講座(甘酒・麹・醤油・味噌の4つ)

②資格取得セミナー

③その他(企業セミナー、ワークショップ、ツアー)

本日は、そのうちの③その他の
オンライン企業セミナー
しょうゆ麹づくり
〜八海山の生麹・新潟木桶こだわり醤油使用〜
でした。

まず、醤油の歴史のお勉強から始まり、
次に、しょうゆ麹を届いた材料で作り、
最後に、アレンジや「作ったしょうゆ麹」を使ったお料理のお話、
八海山の商品ラインナップ解説などなど…。

あっという間の1時間!!!

勉強したはずなのに、忘れていたことも多々あり(恥)、
大変刺激になりました。

今後、オンラインセミナーを開催させて頂く際の勉強にもなりました
(首を長くして、気長に待っていてくださいね・・・)。

しょうゆ麹は、混ぜるだけなのでとってもお手軽です。



室温で作れるところも、
初心者にはやさしく有難いと思います。

オンラインなので、移動の時間も節約できますね!

材料は、あらかじめクール便で配送してくれるので、用意するのは、計量具・ハサミなどのみで便利です。

そうそう、カップ清酒とおつまみの缶詰が
プレゼントとして同封させていました
(うれしいサプライズ!!)。

発酵調味料を手作りされたい方は、
チャレンジしてみては!?

ご興味がある方は、こちらをご覧ください↓
https://hakkou.or.jp/workshop/

しょうゆ麹が出来上がったら
また、お料理をアップいたしますので、
しばらくお待ちくださいね♪

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられますように…♪

発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN


<追伸>
お問い合わせは協会のホームページを…
http://hakkou.or.jp/

私は、協会の資格講座の卒業生
(発酵プロフェッショナル)で、
ワークショップ講師としてホームページにも掲載していただいております↓
https://hakkou.or.jp/introduce/authorized/
(一番下の方です)
お時間のある方は、のぞいてみてくださいね!  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:10Comments(2)★麹・甘酒・塩麹・酒粕など

2021年02月26日

過敏性腸症候群再発の危機を救った命の発酵スープ♪



こんにちは。

ここのところ、精神的にダメージを受ける出来事が
これでもか!これでもか!と、
一難去ってまた一難…状態に起こってしまいました。

私がフライングしたのが原因なのですが…
すべては友達を救いたいと言う
「愛」から始まったことでして…。

愛が大きすぎたり、
本人の準備が整っていなかったりすると、
こじれてしまう…と言うことを
身をもって勉強させていただいた1週間でした。

でも、雨降って地固まる…ではありませんが、
この出来事で、仲間の絆がより一層深まったように感じています。
とりあえず、関係者の皆様に感謝です。

たいていの人は、物事がこんがらがると、
適当に謝ったり、
スルーしたり、
見て見ぬ振りをしたりして、
時間に解決してもらおうとしますよね
(つまり、なかったようにほっておく)。

でも、根本的な部分を掘り下げて、
真の原因を追求して、
みんなが納得するところに収めないと、
同じようなことは必ず再発するんですよね…。

勇気を出してやったのに、
なんだかこじれてしまい傷ついた人は、
もう二度と傷つきたくないからと、
自分を守るために何にも行動しなくなる…。

こうして、自分の殻に閉じこもってしまったら
何の解決にもならない!

このままじゃダメ!って
燃えちゃうのが私の悪い癖!?
いや、きっと良いところだと思います。

私は牡羊座!
この星座は、全ての星座の先頭なので、
茨の道を乗り越えていける力を持っているそうです。
赤ちゃん・ピュア・純粋なので、テーマはI am.
だそうです。

これからも…
先頭切って、
風当たりが厳しくても、
諦めず、
突き進む!!!

いくつになっても、日々勉強ですね…。

さて、すっかり前置きが長くなってしまってすみません。

そんなことがあり、
知恵熱が出たのか?唇に熱の花が満開!!!
(=ヘルペスは、免疫力が下がるとできるようです)。

お腹は5日ほど、ゆるゆる…びちびち…で、
その上、clubhouse寝不足でヘロヘロ…。

昨日は、固形物を避けて、
自家製味噌と自家製甘酒を溶かした
発酵スープのみを飲んでカラダを休めていました。

仲間からの愛に溢れたの励ましメッセージの数々に癒されて、
涙と鼻水でぐちゃぐちゃになりながら
やっとの思いで復活回復した次第です。

「食べ物で人を良くする」が
人生のスローガンの私でしてが、
いくら身体に良いものを食べていても
精神的に参っていたのでは、
胃腸が受け付けてくれず、
すべて流れ出てしまい何にもならないんだ!
…と言うことに、改めて気付かせてもらえた
苦しくて悲しくて、その後は嬉しい発見体験でした。

みなさまも、何を食べてもお腹が下ってしまう時は、
とりあえず、水分補給に白湯
(沸騰させて少し冷ましたお湯)を飲むことからはじめてくださいね。

そして、お腹が少し空いてきたら、
甘い野菜のスープごぼう茶
味噌と甘酒を溶かしたお湯を飲むと、
体全体にジワーッと染み込むのが感じられます。

下痢が止まったら、すりおろしたりんごで
ビタミンやミネラル・食物繊維の補給をしましょう!

お腹がシクシクしなくなり、びちびちうんちも出なくなったら、おうどんやおかゆなど柔らかいものから再開するといいですね♪

ご参考になれば倖です。

では、この後も
素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

過敏性腸症候群再発の危機を脱した
(╹◡╹)JUNJUNでした。
#命をつなぐ発酵クッキング

<追伸1>
甘酒も味噌も自家製だから「命のスープ」なのです。
市販のものは、発酵を止めるために、
火入れ(加熱処理)や酒精(アルコール)で処理がされています。
麹の酵素や酵母を含む非加熱の自家製味噌には、
大豆のタンパク質をはじめとする栄養素の他にも
数値では測れない成分がたっぷりです!
だから命のスープになるんです。

手作りが難しい方は、冷蔵庫で売られている
昔ながらの味噌や甘酒を探して見てくださいね♪

味が美味しいだけではなく、
食べた後の体が喜ぶ感覚も味わえます♪


<追伸>
夜には、やっと他のものも食べられそうな気がしてきたので、フルーツヨーグルトサラダをいただきました↓

作り方は、また、後ほど投稿しますね!

長々と読んでくださり、本日もありがとうございました。  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 13:33Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月25日

お皿の上の芸術?いたずら描き?


こんにちは。

甘いものに目がない方!

罪悪感一切不要の発酵スイーツをご紹介いたします。

しかも、盛り付けも簡単!

まずは、お好みのスイーツを食べやすくカットして
超濃厚甘酒に漬けておきます。

https://junjun.eshizuoka.jp/e2083453.html

今回は、キウイフルーツ・りんご・バナナを使いました。
上記と水切りした自家製の豆乳ヨーグルトをランダムに盛りつけます。

その上に、オーガニックのきな粉と
ココアパウダーをまぶし、
ミキプルーンを線状にたらします
(なければ、蜂蜜・メープルシロップ・
インスタントコーヒーを濃いめに溶かした液体などでも大丈夫です)。

あれば、クコの実(コジベリー)・ミントの葉を飾ると
彩りが可愛くなりますね!

冷蔵庫の隅から発見した我が家のクコの実は
カリカリに乾燥していて不思議な食感でした!

ご参考になれば、倖です。

では、この後も素敵な一日を♪

(╹◡╹)JUNJUN


自分で作れば、安心安全!ですね。
でも、ハードルが高い…と思われる方は、
濃厚甘酒は、市販の薄めて使うタイプのは甘酒でOKです。


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:42Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2021年02月24日

豆腐の甘味噌漬け・豆腐チーズ♪


こんにちは。

今日ご紹介するのは、
ベジタリアンのタンパク質補給におすすめの保存食です。

作り方は、
まず、豆腐の水気を切ります。

私のやり方は、パックの角に切り込みを入れて
斜めにして冷蔵庫に入れて置いておきます。
左は3日ほど置いた状態、右は半日ほどのものです。
長く置いた方が、水分がしっかり抜けて、出来上がりがチーズっぽくなります。

ガスコンロのマルチグリルの「焼く・中」モード10分→豆腐を裏返してさらに10分加熱しました。

味噌:甘酒=1:2の割り合いで混ぜたソースで和えて、
冷蔵庫で保存します。

作りたてよりも、数日置く方が味が馴染みます。

1週間ほど美味しくいただけますので、
毎日、味の変化を楽しんでください。

ご参考になれば倖いです。

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月23日

植物性乳酸菌と動物性乳酸菌について…


こんにちは。

ちょっとブレイク…おやつタイムです♪

先程は、たまたま入ったclubhouseの発酵roomにて、
表題のお話が出ていました。

スピーカーの方が、
植物性乳酸菌と動物性乳酸菌は全く別物のようなお話をされていたのが気になり、
ちょっとまとめてみることにいたしました。

私が勉強した内容では、
「乳酸菌」自体は、
植物性も動物性も区別がなく、
何にくっついて生息しているかで
呼び名が変わると習いました。

つまり、
牛乳のヨーグルトに生息しているのは「動物性乳酸菌」、
豆乳のヨーグルトに生息しているのは
「植物性乳酸菌」です。

動物性食品より植物食品の方が栄養価が低い過酷な状況となります。

そこで頑張っているから植物性乳酸菌は生命力が強いのだそうです。
そのため、生きたまま腸まで届く…とのことでした。

念のため、ネットで調査したところ、このようなサイトがありました↓
http://www.soryu.jp/knowledge/intestinal-flora/probiotics/vegetable-animal/

植物性乳酸菌は塩分や酸度にも強く
胃酸など消化液にも負けずに腸まで到達できるようです…。
しっかり勉強されたい方は、熟読ください!

ヴィーガンだから豆乳ヨーグルトを食べている私ですが、
乳酸菌摂取の面からみても
牛乳ヨーグルトより、豆乳ヨーグルトの方がおすすめ…と言うことになりますね♪

ご参考になれば倖です。

では、この後も素敵なことが
たくさん引き寄せられますように…♪

(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:30Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2021年02月23日

珍獣!?JUNJUNのエサ(おやつ)


こんにちは!
最近…わたくし、これにハマっています。

りんごは、まるのまま皮を良く洗い、
縦に6等分のくし形切りにして芯を除きます。
食べやすくカットしたら、皮をむいたみかんを加えて
天日海塩をふりかけて完成!!!

スイカに塩をかける感覚で、
甘みが引き立ち、美味しくなります。

果物のカリウムはナトリウムを排出するので、
天日海塩をふりかけて、ナトリウムを補う意味合いもあります。

冬に生の果物は身体を冷やしそうな感じがしますが、
国産で季節のフルーツのりんごとみかん…
しかも天日海塩を振ることで、食べた時に身体がぶるっとし悪寒を感じることもありません。

見た目は、動物園の小動物のエサですが、
楽で身体にもよいので、よろしければ…。

ご参考になれば、倖です。

では、この後も、素敵なひとときを♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 15:31Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2021年02月22日

アロマキャンドルの代わりにお花を♪


こんにちは!

アロマキャンドル用のものですが、
お庭のお花を開けてみました!

360度どこからみても、素敵なので、
テーブルの中央に置いてもGOOD!

手で触るとゆらゆらと動くので、かわいい〜♪

とっても、いやされれます。

あるもので賄う生活は、楽しいです。
あなたもおうちにあるものをいろいろ工夫してみて下さいね!

ご参考になれば、倖です。

では、このあとも素敵な一日を!!!

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園

2021年02月21日

発酵ランチプレート&蒼の元米ごはん♪


こんにちは。

おとといが発端となり、
昨日今日と精神的にダメージを受ける出来事があり
メールのやりとりやフォローなどなどで
あっという間に、真夜中に…とほほ。

とりあえず、収束致しましたのでご安心ください。

いやー、これも私の人間性が成長するための…
そして波動レベルが上がり、
次元上昇するための修行のひとつと考えれば
神様からのプレゼントですね。

ひとまわり、器が大きくなれた気分です
(あくまで個人の感想です)。

さて、あまり代わり映えしませんが、
発酵プレートの写真をアップさせていただきました。

明日締め切りの仕事が手付かずで
これからまた半徹夜!?がんばります!

ということで、内容のない投稿ですが、
ご容赦くださいね…。

それでは、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:46Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月20日

自分で生けたお花に…癒されました(^^)


こんにちは!

もう、今週は色々なことがありすぎて
心も身体も頭もお疲れ気味…。

清酒と海塩を入れたお風呂に入り、
疲れと邪気とモヤモヤを払拭しよう!
と考えて、脱衣所の洗面台の鏡の前に立った途端。
目に飛び込んできたのが写真のお花です。

わー、かわいい〜(^_^)

しかも鏡に映った裏面のお花も合体しての
1つの作品となり、実際よりも大きく華やかに見えてます。

そして、私に元気パワーを贈ってくれていました。

これらはすべて、庭の植木鉢から摘んだものです。

ザビエルの襟のようなギザギザの葉っぱ&
レンゲのような赤紫色の花もいい味だしていますよね!?

実は、これだけは購入した苗の花ではなく、
庭に遊びに来る鳥たちが種を運んでくれたのか?
自然発生していたものなのです。

雑草と判断して抜かずに、
とっておいたのでこんな風に育ってくれてよかったです。

お花は摘んで生ける時も癒やされますが、
こうやって、無防備な時に、スーッと心に響くこともあるんですね。

自然の偉大さに感謝です!

では、この後も素敵な1日を♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:03Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園

2021年02月19日

カップ&ソーサー…なんちゃって金継ぎで蘇り♪


こんにちは。

昨日、締め切りにバタバタしていた時、
ソーサーを落としてバキバキ!

次にカップも落としてバラバラに!

あちゃー…やっぱり、心がせかせかして
あたふたしていると、
こんなことが起きてしまうんですね。

忙しい時ほど平常心が必要です!

昔だったら、捨てていた私ですが、
今の私は「なんちゃって金継ぎ」という見方を手に入れたので、慌てません!

まずは、ガラス陶器用の接着剤でくっつけて
セロテープを絆創膏代わりに貼りつけて固定させ
完璧に固めます。

セロテープを剥がして、
継ぎ目の上に、再度、接着剤を塗って
金箔をのせて貼り付ければ出来上がり!

乾けば、作業終了です。

お茶などを入れるのは少し躊躇われますが
紙に包んまれたキャンディなどを入れて
まだまだ使うことは可能です!!!

捨てればゴミ…直せば資源!

ご参考になれば、倖です。

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:20Comments(0)金継ぎ

2021年02月18日

徹夜明けに見た心洗われる富士山


こんにちは。

いつも使用しているiMacのIllustrator(2021)が一昨日、落ちしてしまいました!!!

そのため、持ち運び用のノート型のMacBookAirで、
古いバージョンのIllustrator(CS6)で、
締め切り間際のイラストレシピの制作を
冷や汗かきかき徹夜で行って、
今朝見たのがこの綺麗な富士山です。

もしかしたら、いつもと違って
より一層美しくてみてたのもしれません???

昨日、一日中、締め切りに追われながら
iMacの不具合原因をAppleとの電話で見つけ出しました!

どうやら、iMacちゃんはご高齢のようで
最新のIllustrator(2021)を動かすには、
負担がかかり、落ちてしまうようです。

私が購入したのは6年前なのですが2013年モデル。
新製品のモデルチェンジになる直前だったようで

他の操作は問題ないのですが、買い替えが必要みたいです。
落ち着くまで、バタバタしそうですので、
一応、お知らせいたしておきますね。
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)富士山・天気

2021年02月17日

大豆ミートの甘味噌和え・基本編


こんにちは。

今日は、このブログのレシピによく登場する
「大ミート」の下処理方法をご紹介いたします。

過去にもいくつか「大豆ミート」の記事を掲載しています(末尾参照)が、

本日は、乾燥品の
●ジャックの豆ミート (ひき肉タイプ)
https://oroshi.alishan.jp/product/ジャックの豆ミート-1

●ジャックの豆ミート ナゲット
https://oroshi.alishan.jp/product/eu%E3%80%80ジャックの豆ミート%E3%80%80ナゲット%E3%80%80(有機大豆蛋白質)

で、常備菜の準備方法をご紹介いたします。

あくまでも、私が一番作りやすい方法ですので
これが正解!というわけではありません…
ご参考程度にご覧ください。

私は保温の出来るスープジャーを使います。

まずは、スープジャーに
適量容器の8割程度(100〜150g程度)を入れます。

そこに、熱湯をたっぷりつかる程度注ぎ、
フタをし、20分〜置いてしっかり戻します
(戻し時間は数時間〜半日程度置いても大丈夫です。
ただし、それ以上の場合腐敗の恐れがありますのでご注意ください)。

フタを開けて、戻し汁を別の容器に注ぎ水気をよく切ります。


水気を除いた後の重さの1割程度の本みりん
(又は、酵母飲料・濃厚甘酒・甜菜糖シロップなど)を
加え混ぜ、同じく重さの1割程度の味噌を混ぜれば完成です。


甘みをつけるための調味料と味噌の量は
お味見をしてお好みで調整してください。

種類により、お味に差がありますので、正確な数字は書かずにおきますね。

また、あまり味のよくない大豆ミートの場合は
戻すお湯の中に適量の塩やブイヨンの素をとかしておくといいですね!

この後、保存容器に入れて、冷蔵庫で保存すれば
1週間は美味しくいただけます。

作りたてよりも、時間が経った方が
味が馴染んで美味しくなります。

このままでも、いただけますが、
挽き肉タイプは餃子やコロッケに!

ナゲットタイプは、酢豚や唐揚げなどにアレンジすると、より一層、美味しくいただくことができます!

機会があれば、お試しください。

獣肉には食物繊維がありませんが、
豆由来の植物性タンパク質は、
食物繊維のほかビタミンB群も含まれます。

ご参考になれば、倖です。

それでは、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように…。

(╹◡╹)JUNJUN


〜過去の大豆ミートに関する記事〜

大豆ミート唐揚げタイプみそ漬け↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1733773.html

大豆ミートそぼろみそ漬け↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1719385.html

大豆ミート味噌漬け「肉味噌」↓(具入り)
http://junjun.eshizuoka.jp/e1873869.html

★大豆ミートの肉味噌風 常備菜♪(料理の素)
http://junjun.eshizuoka.jp/e1896234.html
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月16日

エスニック風発酵焼き飯♪


こんにちは。

実は、昨夜から大変なことが起こっております…。
我が家のiMacちゃんが、Illustratorを使用中に
フリーズして電源が落ちる…ということを繰り返してしまい、
仕事がてんてこまい!!!

念のために、古いMacBook Airに以前のバージョンのIllustratorを入れてあるものを取っておいたので、
現在、その小さい画面とマウスなしで、
せこせこイラスト制作をしております。

途中、AppleやAdobeに何度も電話し、
対処方法をいくつか挑戦するも…
現在、Illustratorインストールする前段階で
またまたストライキ!?

明日、三度、Adobeに連絡せねばなりません。

どうやら、新しいiMacちゃんを買わないとダメそうです…。

そんなわけで、ほんじつは、昨日ご紹介したプレート料理を焼き飯風にアレンジしたズボラ飯です!

味付けは、ナンプラーの代わりに、
秋田のしょっつる!!!

では、仕事に戻りますので、今日はこのくらいで…。

明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:46Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月15日

三嶋大社へ15日参り…桜と梅の共演♪


こんにちは。

本日は2月15日…、
新年明けてから早くもひと月半!!

いろいろな出来事が起こった濃い1.5ヶ月でした。
三嶋大社は今年になって5回目です。

そして、雨の日の三嶋大社は今年初めてでした。

穢れを洗い流す、浄化の雨が
早咲きの桜と、ピンクと白の梅の花を濡らしていました。

大社にお参りするごとに、
目的や目標や使命が明確になっていらのが

たくさんの方たちから刺激を受けて、
奥に眠っていたものが覚醒している感じです。

人との関わりというのは、人生にとって重要なことですね。

本日は、zoomでの打ち合わせが2件あり
かなりお疲れのため、おやすみなさいませ。

それでは、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように!

(╹◡╹)JUNJUN


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:36Comments(0)白隠さん/お寺/神社

2021年02月14日

温野菜の甘味噌ごま和え・小松菜編♪


こんにちは。

ここのところ clubhouse睡眠不足だったため、
本日は大寝坊してしまいました…(≧∇≦)

もう、あらゆる情報が雪崩のように脳に注ぎ込まれてしまい、その整理に睡眠が必要だったのだ…
ということにしておきましょう!

ノンスケジュールだったのでよかったのですが
気が緩んでいたし、相当疲れていたのでしょうね!

みなさま、睡眠はほんとに大事です!

さて、今日のお料理は、
茹でたほうれん草に
重さの1割の味噌と、
2割の濃厚甘酒を混ぜて、
黒すりごまを混ぜるだけ!!!

写真では、傷みそうなラディッシュを加えていますが
小松菜だけでも美味しく作れます♪

ちなみに、こちらの常備菜も並行して仕込みました。

豆もやし、きのこ、ブロッコリー!
冷蔵庫に常備しておくと便利です(^^)

ご参考になれば、倖です。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられますように…♪

(╹◡╹)JUNUUN

追伸、
今も clubhouseを聴きながら入力しています。
出版の師匠の土井英司氏、歌手の一青窈さん、
NHKニュース9の気象予報士の斉田さん、
YouTuberのムンデイ先生などなど、
著名な方々が飛び入りしてきて教育について熱く語り合いが進んでいます。

また、寝不足になりそうです(苦笑)。  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:04Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月13日

野菜たっぷりの玄米雑炊♪


こんにちは。

本日も穏やかでいいお天気で、
真冬のコートでは暑いくらいでしたね。

さて、最近推しに推している
「発酵しんなり野菜」と
「温野菜の甘味噌和え」ですが、
冷蔵庫で1週間以上おくと、
表面にピンク色のカビのようなものができ始めてくることがあります。

そのままでは、いただきにくいので、
気になる部分を除き、鍋に入れ水を足して加熱すれば心配なく食べることができ思います。

味噌汁にしても、ごはんを入れて雑炊にしてもOKです。

ほっこり温まる、冷蔵庫のお掃除ご飯になります。

味付けの自家製味噌は、盛り付けてから♪
理由は、味噌の酵母や酵素を活かすためです。

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN

clubhouse睡眠不足…です。
今日はもうお休みなさいませ…。  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:28Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月12日

発酵しんなり野菜と甘味噌和えのワンプレート♪


こんにちは。

食器棚の奥からしばらく使っていなかったプレートが出てきました!

本当に物たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
食器も鍋もキッチングッズもですが、
服も靴も使っていないものが山のようにあります(恥)。

かなり断捨離したつもりですが、まだまだです…(汗)。

そして、その罪悪感を払拭するために、
久しぶりに、常備菜たちを
蒼の元米(玄米)ごはんとともに、ワンプレートに盛り付けてみました。

小分けに盛り付けるのには結構時間がかかるので、
いつもはボール(丼)に
すべてを一緒に盛り付けています↓こんな感じ。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2107722.html

資材が一緒でも、盛り付け方が違うと雰囲気や
食べた後の満足感が違いますね…。

ちなみに
発酵しんなり野菜・
温野菜の甘味噌和えはこちら↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2107063.html

きのこの甘味噌和えはこちら↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2110114.html

です。

参考になれば、倖いです。

それでは、この後も素敵なことをたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 20:50Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2021年02月11日

発酵洋風なます♪


こんにちは。

こちらは、発酵しんなり野菜の
大根・人参・れんこん・水菜を盛り付け、
ニュートリショナルイースト・
エキストラバージンオリーブオイル・
りんご酢を回してかけただけのものです。

もともと和風テイストですが
トッピングを変えるだけで、イタリアンに変身です。

ご参考になれば幸いです♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯