2023年10月07日

美味しさと消化吸収力UP!秋鮭の低温発酵調理でお丼に…



こんにちは❣️

日本の発酵食で健康な世界を作る!
をビジョンに活動している
発酵料理のプロフェッショナル
JUNJUNこと中村純子です。

お友だちからいただいた秋鮭の切り身を
低温発酵調理にして、丼ものにしてみました。


低温発酵調理とは?
アニマルフーズ100:塩1:甘糀(濃厚甘酒)10〜20の割合で、
ジッパー付きビニール袋に入れて
(甘酒メーカーなどで)65℃で12時間温めておくと完成します。
甘塩鮭や塩鮭の場合は塩は不要です。

出来たてでも、冷蔵庫で保存しておいたものでも、
美味しくいただけます。

丼に盛り付けるのは、別盛りする手間を省くため。

お皿に盛り付けると、美しく盛るために、かなり氣をつかいますよね。
また、洗い物を少なくする点からも丼物は便利です。

⚫︎酵素玄米ごはん
(玄米・小豆・雑穀+塩・昆布・水を炊飯器で炊いて、そのままジャーで3日置いたもの)

⚫︎かぼちゃの甘糀漬け

⚫︎じゃが芋の甘みそ和え
⚫︎ピーマンの甘みそ和え
(温野菜100:みそ10:甘糀10〜20)

⚫︎ピーマン・パプリカの発酵しんなり野菜
(生野菜100:塩1:甘糀10〜20)

とともに盛り付けてあります。

付け合わせとして、
豆腐・小松菜・水菜・わかめのお味噌汁を。

海のもの、山のもの、
赤・緑・黄・白・黒色、
タンパク質(鮭・豆腐)・
糖質(ごはん・小豆)・
食物繊維(玄米・小豆・野菜類・海藻)
ミネラル(海藻)・
ビタミン(野菜)・
フィトケミカル(野菜の色素→抗酸化物質)

と、栄養のバランスもいいお食事になっています。

お好みの材料で、野菜とお魚の発酵常備菜を作っておき、
あらかじめ仕込んでおいて炊飯ジャーのごはん(白米でもぶつき米でもOK)を盛り付ければすぐできます。

発酵常備菜やアニマルフーズの低温発酵調理を
隙間時間に、1品ずつ仕込んでおくと
食事作りが負担にならずにすみます。

特に、アレルギーやベジタリアンなどの
食の繊細さんがご家族にいらっしゃる方は
(素材ごとにつくる発酵常備菜は)
盛り付け時に配慮できるので安心です!

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.



友だち追加

LINE登録特典として
醤油麹」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しています
(可愛くてわかりやすいと好評です)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開しています❣️

LINEを登録後、
レシピ欲しい・動画見たい』と
メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️
(ご登録いただいただけでは、私にお知らせが届きません。
そのため、プレゼントがお送りできませんのでご理解ください)


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・(ノンケミカルの)ナチュラル食材嗜好
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望

などなど…食にこだわりを持たれる方のこと、
そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎などを
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るおかあさまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!


  

2023年10月06日

忙しい時に助かる…野菜の甘みそ和え丼❣️


こんにちは❣️

麹調味料を使った発酵クッキングと得意とする
料理研究家のJUNJUNこと中村純子です。

忙しい時に、食事の支度をするのって
かなりの負担になりますよね…。

お湯を注ぐだけでできるカップラーメンや、
近くにコンビニがあれば、買ってきて食べちゃったほうが楽なのもよくわかります。

昔の私がそうでしたから(恥)。

でも、最近の私は、外出先でお腹が空いても、
我慢して自宅に帰って食べることがほとんど。

それは、身体にいいものを食べたいから…
というのももちろんですが、
作り置きしてある発酵常備菜の方が
外食よりも数倍美味しいことを知っているから。

発酵常備菜生活を始めて、
かれこれ7〜8年は経つと思います。

さまざまな発酵常備菜を作ってきましたが
ここ数年で、ある程度形が定まってきました。
季節ごとに冷蔵庫に入っているものもほぼ定番化。

そして、定番になっているということは、
美味しくて、身体に良くて、利便性が高い…の
三拍子がそろっているからだと思います。

さて、そんな常備菜たちですが、
夏から秋へと移り変わると同時に、
ラインナップも秋バージョンに変わってきました。

旬の野菜が変わってきたことももちろんですが、
気候によって食べたいものも変わってくるんですよね
(人間って、ほんと贅沢でわがまま!!!)。

夏は、あっさりさっぱり系の「生野菜の発酵しんなり野菜(野菜100:塩1:甘糀10〜20)」主流だったのに、
秋に入り、こってりぽったり系の「温野菜の甘みそ和え(温野菜100:甘糀10〜20:みそ10)」が増えてきました。

ということで、
本日の甘みそあえ丼の具材はこちらです。

⚫︎ピーマンの甘みそ和え
⚫︎じゃが芋の甘みそ和え
⚫︎れんこんの甘みそ和え
(加熱した野菜100:塩1:甘糀10〜20)
⚫︎大豆ミートの甘みそ和え
(熱湯で戻した大豆ミート100:塩1:甘糀10〜20)

⚫︎パプリカとピーマンの発酵しんなり野菜
(生野菜100:塩1:甘糀10〜20)

⚫︎温泉卵(65℃で12時間加温したもの)

⚫︎酵素玄米ごはん(玄米・小豆・雑穀+塩・昆布・水→炊飯後、ジャーで3日保温して柔らかくなったもの)

です。

ごはんをよそった丼の上に、おかずをのっけるだけ!
カップラーメン並の時間で食べられます。

野菜のビタミン・ミネラル・食物繊維・フィトケミカルも摂れ、
玄米は消化吸収の良い形になっているため、
内臓に負担をかけずに栄養補給が可能。

洗い物はお箸だけで手軽。

まぁ、常備菜の仕込みはちょっとだけ面倒かもしれませんが…。

どれも、1品15分以内で作れるので、
隙間時間にチャチャっと作っておけばOK。

材料は基本的に自然農や無農薬・オーガニックのものを使うと、安心安全、皮まで食べられて、しかも美味しい!

時間とお金がちょっとだけ余分にかかるかもしれませんが、
将来の健康長寿への先行投資と考えれば
安いものです!!よね。

発酵食品は、以前から健康効果にメリットがあると話題になっていますが、
発酵食品の摂取で最近注目されているのは
ポストバイオティクス(=腸内細菌がつくる代謝産物)」。

GABA(ストレス緩和などのリラックス効果をもたらす可能性がある物質)・
エクオール(エストロゲンの代わりとなって働く成分)・
短鎖脂肪酸(有機酸の一種で、腸内細菌が食物繊維やオリゴ糖をエサにして生み出す成分)などが代表的。
ともに身体にとって有益な作用があります。

腸内細菌たちが生み出す代謝産物は、まだまだ研究途中。
解明されていない未知の部分も多く、注目されている分野です。

発酵食品が身体に良いのはもちろんですが、
自家製のものは作っている時に常在菌や家付きの菌が入り込んで、
その家の人にとって最適な発酵食品に出来上がると言われています。

自宅で作った「手前味噌」が一番美味しいと言われているも、常在菌のためだとか。

手作りするメリットは、こんなところにもあるのです。

自家製だと、
⚫︎こだわりの材料で作れる
⚫︎コストパフォーマンスがよい
⚫︎減塩などカスタマイズできる
にプラスして
⚫︎自分に合った発酵食品に仕上がる
ことも、お忘れなく。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️


地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.  

   参考にさせていただいた文献:
『9000人を調べて分かった腸のすごい世界 強い体と菌をめぐる知的冒険』國澤純(著)
  

2023年08月15日

青じそジェノベーゼとチキンのランチプレート❣️



こんにちは!

8月15日は我が地元の三嶋大社・大祭りの初日です。
17日までの3日間執り行われます。

鎌倉殿の13人では、
三島大明神のお祭りの夜に
源頼朝が祭りの騒ぎに紛れて挙兵するシーンが
描かれていました。

そんな昔から大事にされていたお祭りなのですね。

台風が接近しているという事で心配でしたが
朝十五日参りに伺った時点で、
台風なんぞなんのそので、
準備が着々と進められていました。

夏の一大イベントとして
いつの時代も三島っ子は、
この日をワクワクしながら待ちわびています。

さて、前置きが長くなりましたが
本日ご紹介するお料理は、
昨日のジェノベーゼを活用した一皿です。

パスタソースとしてだけではもったいない!
ということで、
本日は、厳選した鶏むね肉を低温発酵調理したものに添えてみました。

この低温発酵調理とは、
鶏肉の重さの1%の塩と10〜20%の濃厚甘酒を
アニマルフーズとともにジッパー付きビニール袋に入れて
65℃で12時間加温して作る発酵常備菜です。

とてもシンプルなあっさり味なので
どんなソースや料理にもアレンジ可能です。

一番のおすすめは
変わり塩麹↓などの

発酵調味料を添えていただく事です。

青じそのジェノベーゼは
チキンとの相性が抜群‼️

フレンチやイタリアンのコースに出しても恥ずかしくない仕上がりだと自負しています。

手前味噌ですみません…。

でも、何かのご参考になれば、倖いです!

騙されたと思って、どうぞ、お試しあれ❣️

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように…❣️


地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
おかあさんの笑顔をサポート
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.


友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のこと

そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:33Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年06月11日

胚芽米おむすびと発酵常備菜のランチ❣️


こんにちは❣️

本日は、久しぶりに精米機にかけたごはんを炊いたので、おむすびにしてみました。

最近は、家庭用のミニサイズの精米機も一万円位で購入できるので、持っていると便利ですよ。

ちなみに、わが家に常備しているお米は『玄米』です。

主食のごはん用に炊くときは
玄米のまま一晩吸水させて
塩と昆布を加えて鉄鍋で炊き上げます。

酵素玄米にする場合は、小豆や雑穀を加えて
炊飯器で炊いた後3日ほど置いておきます。
…と言っても、
炊き立てから毎食少しずつ食べています(^^)
結果的に、3日ほど保温しっぱなしで残った分が
酵素玄米ごはんになるのです。

毎日味が変わるので、楽しいですよ♪

さて、では、どんな時に精米機を使用するかと言いますと、
それは、甘酒を作る時に加える
『白いごはん』を炊く時です‼️

以前は、玄米や分搗米(ぶつきまい)を炊いたごはんで
甘酒を使っていましたが、
粒が残り、それを使ったお料理の出来に関わるため、
最近はもっぱら胚芽米に精米してから炊いています
(ややこしくてすみません)。

ちなみに、糠はぬか床に入れるか
庭にまいて肥料にいたします。

ご自分で精米したことがある方ならご存知かと思いますが、
かなりの量の糠が出るのです。

例えば、3カップの玄米を精白米にすると
1/2カップ位の糠が発生します。

つまり玄米で食べれば、これだけの糠も
ごはんとしてお腹の中に入る!
栄養面や食品ロスの観点から考えても
玄米を食べた方がいいな〜と、実感してしまいます。

玄米にはごはんのデンプンを分解するのに必要なビタミンB群が含まれているので、
白米のみを食べるより玄米を食べた方が消化にやさしい…ですよね(ただし、よく噛んだ場合ですが)。

江戸時代に精米技術が進歩して
一般庶民の間でも白米を食べる人が増えたことで
脚気が流行ったそうです。

当時は、江戸患いと呼ばれました。

精米することで出来る糠を使った糠漬けを
白米とともに食べると
脚気にはならずにすんだのです。

現代でも、ごはんやおむすびにぬか漬けが添えられているのは、ちゃんと意味があることなんです!

ご参考になれば倖いです♪

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.


友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のこと

そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年06月09日

おうちで…発酵アフタヌーンティー❣️


こんにちは❣️

あなたは『ヌン活』という言葉をご存知ですか?

実は私は最近知ったのですが、
「アフタヌーンティーを楽しむ活動」のことなのだそうです。

昨年の流行語大賞にもノミネートされた話題のワードなので、ご存知の方も多いかもしれませんね⁉️

イギリス貴族の女性たちの間で、
遅い夕食までの間の小腹を満たすために
始まった優雅な習慣なのだそうです。

本来は3段あり、
下段はサンドイッチなどの軽食、
中段はスコーン、
上段はスイーツ…と盛り付けるようです。

テーブルが狭かったから段にしたのが始まりと
NHKの『チコちゃんに叱られる』でやっていました。

おうちでヌン活したいな〜と思って、
重ねられる食器や棚などをググってみたのですが…、
かなりお高いのでびっくり‼️

看板を使ったようにお盆状の丸い木に脚をつけたら
作れるんじゃないかな???
などと考えていた時に、
先日、根継商店で購入した廃材のことを↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2218195.html
思い出しました。


早速、重ねてみたところ…
けっこう、それらしくなったので、
生米パンのオープンサンドとカップケーキ、
豆乳ヨーグルトのデザートをのせてみたのです。

どうですか?なかなか、いい感じではありませんか?

ブラックウォールナッツの木材にホホバオイルを
塗り込んで、艶を出したものなので
どことなく重厚な感じも漂っていますよね♪

今度、お友達をお招きして
アフタヌーンティーパーティーでも
やっちゃおうかな…❣️

では、ここからはお料理とスイーツの解説です。

⚫︎パンやカップケーキはもちろんグルテンフリー!

⚫︎素材はなるべくオーガニック!

⚫︎鮭とチキンは甘酒を加えて低温発酵調理してあるので(甘酒の酵素の力で)消化吸収しやすい形になっています。

⚫︎麹由来の発酵調味料や自家製梅干しを調味に活用!

⚫︎卵・乳製品不使用!

などなど、食の繊細さんやこだわりさん仕様です。




生米パンのオープンサンド4種は、
⚫︎ブロッコリー・鮭・クリーミー豆乳塩麹・ピンクペッパー
⚫︎トマト・きゅうり・梅肉チキン
⚫︎もやし・チキン・トマト塩麹
⚫︎ミックスベジタブルの甘酒和え・チキン・玉ねぎ塩麹



⚫︎生米カップケーキには、
ココア甘酒ソース・ナッツ・クランベリーを。



⚫︎豆乳ヨーグルトには、
甘夏の甘酒漬け・いちごの甘酒漬け・甘酒あんこを
トッピング!!

盛り付け方を変えるだけで、
ワクワクして、楽しくなりますね♪

直感で大人買いした『廃材のぶらかウォールナッツ』。
私の目に狂いはなかった!
本当に買ってよかったです!

捨てればゴミ!
でも活用すると素敵なヌン活グッズに大変身です。

これだから、物が捨てられないんですよね・笑。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

<追伸>
6月10日Clubhouse 発酵美人塾のテーマは『梅仕事』です。
今年の梅狩り〜塩漬けとコーボン漬け、
過去の梅干し・梅酒・ヴィンテージの梅シロップなどなど。
あなたの梅仕事についても聞かせてくださいね!
お時間になりましたらこちらから↓

https://www.clubhouse.com/invite/s4s9GmAY

(終了後は↑ここからアーカイブが聴けます)

友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のこと

そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!


  

2023年04月28日

ホタテの蒸籠蒸し〜発酵ソース添え〜



こんにちは❣️

連休前の金曜日…夕方に、大型スーパーに行きました。

丸ごとの青背魚(一尾魚)を探したのですが
時すでに遅し…‼️

冷蔵ケースの中は、ガラ空き状態で、残念な状態でした。

でも、よーく見ると『残り物には福がある』とはこのことですね…、
貝付きの帆立が4つ入っているものが半額に!

その他、シジミや子持ちカレイ、そして小鯵も、
すべてお値引きになっていました‼️

やったーこれは、たまには違う魚介類も試してみなさいとの、神様からのサインですね。

いつも買わない食材にチャレンジできる
絶好のチャンス到来です‼️

なんだか、ワクワクしてきますね♪

まず、シジミは、薄めの食塩水に漬けて冷蔵庫で、砂だし中…。

小鯵と子持ちカレイは、それぞれジプロックに入れて、塩と甘酒(簡易塩麹)を加えて、低温発酵調理中…。

そして、一番華やかな帆立は、
クリーミー豆乳塩麹をのせて蒸籠蒸しにしてみました。

貝殻に張り付くように平べったい状態だった貝柱が、
蒸籠の中で蒸気のシャワーを浴びて、
ふっくらプリンプリンに膨らんでいます。

キモもキュとしまっていい感じですね。



このキモにクリーミー豆乳塩麹を混ぜると
あっという間に、高級フレンチ店のソースに早変わり❣️

苦味はやわらぎ半減し、旨みは数倍にも膨れ上がります。

貝柱につけて食べると、至福のひと時を味わえます。

恐るべし発酵調味料効果ですね。

ご参考になれば幸いです。

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように!

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾

友だち追加


LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年04月04日

鰯の低温発酵調理とタコの低温発酵調理❣️


こんにちは❣️

この鰯…なんと一尾80円‼️

だった80円の命なんて…なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになりながらも、
お買い得‼️とばかりに、7尾も購入してしまいました。

以前、ほぼヴィーガンだった時は、
切り身の魚でさえも、触らないような状況だった私です。

しかし、たんぱく質を植物性の大豆のみで摂取するのは難しかったようです。

矢山クリニックで、カラダから弱っているとの診断を受けてしまいました。

もしかしたら、長年にわたり、動物性タンパク質をとっていなかったからかな〜と不安になり、
良質なものを摂るように軌道修正した次第です。

基本的には、
●平飼いの有精卵
●青背魚…鰯・鯖・鯵・秋刀魚など天然魚
●特別飼育の鶏むね肉
など。
低温発酵調理させたものを有難く感謝していただいています。

養殖の魚は、餌や環境に不安がありなるべく避けますが、
ビタミンDの摂取に欠かせない鮭のみは、
国産の養殖ものを買うことがあります。

タコ・牡蠣・イカ・エビなども
たまには購入いたしますが、
すべて低温発酵調理させたものをいただきます。

先日購入したタコの表示を見たら…ちょっと不安になりました。


酸化防止剤として、上記が使われていました。
蒸しただけなのに、長持ちさせるためには
色々ケミカルな力が必要なのですね。

そんなわけで、低温発酵調理させた後…。

鰯は出てきた汁ごと保存容器に移しましたが…。

タコは液体をコンポストに入れて、
タコのみを保存容器に入れ、
玉ねぎ塩麹をプラスして冷蔵庫へしまいました。

一部の化学物質は、茹でることでお湯の中に抜け出る…と、聞いたことがあります。

今回は茹でているわけではありませんが、
汁とか出していそうな予感がするので
(知ってしまった以上は、汁ごと食べることはできませんので…)。

ちなみに、このタコは、
たこ焼き用に下準備したものです。

その様子は、また、後日…。

Renaissance vol. 13
『食がもたらす"病”
〜日本の食 安全神話の崩壊〜↓

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9vol-13-%E9%A3%9F%E3%81%8C%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99%E2%80%9C%E7%97%85%E2%80%9D%EF%BD%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A3%9F-%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E5%B4%A9%E5%A3%8A%EF%BD%9E-%E3%82%AA%E3%83%94%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%AA%8CRenaissance-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E5%87%BA%E7%89%88-%E5%AE%89%E9%83%A8-ebook/dp/B0BVM2PF9S

を、読んでいるのですが、P81〜96に
安全な「食品選び」ガイド 
が、載っています。

ここには、養殖の魚の不安、
畜産品についての懸念事項などなど…
一般人が知らない職の裏側世界の話が書いてあります。

読めば、普通のスーパーで
わたしが買えるものがないことが、
手に取るようにおわかりいただけると思います。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:14Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年04月03日

きんぴら風発酵常備菜と発酵和定食❣️


こんにちは❣️

ごはんにお味噌汁にお魚に野菜のおかずの
発酵和定食…やっぱり、日本人はこれが落ち着きすね!

今回はこの中から
きんぴら風の
ごぼうと人参の甘味噌和えのご紹介です。

先日、お友達から人参をたくさんいただいたので
きんぴらにすると美味しいことを思い出しました‼️

一般的な『きんぴら』は、ごぼうなどの根菜を
鷹の爪を入れた油で炒めて、
醤油・砂糖・みりん・酒などで調味したものをさします。

でも、私は、油で炒め物はしないので、
水炒め(ウォーターソテー)か、
オーブンなどでローストしたものに
発酵調味料を混ぜて完成させるのです。

油で炒めると焦げてAGEができてそれが体内で病気の元になると言われているからです。

また、加熱して酸化した油を取りたくないこともつけ加えておきますね。

写真左は、斜め薄切りにしたごぼうと人参をローストした後に、
甘酒・味噌・醤油麹・玉ねぎ塩麹を和えようとしているところ。

右の写真は出来上がりを盛り付けたところです。
油の風味をプラスしたい場合は、
盛り付けた後に、亜麻仁油などの生食用のオイルを
上からかけます。

最後に白炒りごまをひねりながらちらして
七味唐辛子を振りかけると
ほとんどきんぴらごぼうのお味です‼️

分量は、適量です。

最初は控えめに加えて、味見をしながら、
足りないお味をプラスしていくイメージです!
(いい加減ですみません…)

油で炒めた時のような歯ごたえはありまぜが
やわらかくて消化吸収に良さそうですよ‼️

ごぼうのポリフェノール、
人参のカロテンなどのフィトケミカルと
食物繊維がたっぷり‼️

腸活にもおすすめですね♪

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!  

2023年03月23日

人を良くする食レシピ・一汁三菜発酵定食❣️


こんにちは❣️

WBCの優勝と侍ジャパンの大活躍の話題でもちきりですね!

マスコミ関係はもちろん、
YouTubeでもいろいろなチャンネルで取り上げられているので、
リアタイでのプレイを見逃した方も大丈夫(^^)
便利で良い時代になりましたね!

そんな動画の中で、大谷翔平選手の職に対するこだわりの動画発見しました↓
https://youtube.com/watch?v=vlVexTA15PA&feature=share

食べる目的は、とにかく身体をつくるため‼️
自分でも勉強し、管理栄養士さんのサポートを受けて
良いプレイをするためのボディづくりをされているそうです。

『美味しいものを食べたい』という欲求よりも
まずは必要な栄養素を摂ることを念頭に置いているとのこと。

さすが、一流のプロは違いますね…。

野球少年がこのまま大きくなって、
プレイすることが楽しくて、
自然に素敵な笑顔になってしまう。

そんな姿を見ると、みんなが彼を好きになってしまう。

不思議な好循環も、食が支えているところもあるんですね…。

タンパク質は体重の2倍摂るそうです。

ちなみに単純に2倍ではなく、
この計算は…体重50kgなら
50×2=100gのタンパク質を摂ることを意味します。

一般人の場合は、体重と同じ…
つまり体重50kgならタンパク質は50gを1日に摂取するようにすすめられています。

ちなみに魚や肉100gのうちタンパク質は20g
(約20%)と、言われていますので、
一般人の場合、肉・魚を各100gに、卵1個位を1日に摂取しないと足りないことになります。

大谷選手の体重が仮に100kgだとしたら
50kgの体重の人の4倍量を食べなければならない訳です。

大変です‼️

どおりて、1日に6〜7食召し上がるわけですね。

さて、写真は本日の一般人の1食分、
一汁三菜発酵定食です。

●蒼の元米と押し麦のごはん
●豆腐と温野菜入りのお味噌汁
●カラフル野菜入りの納豆
●トマトときゅうりとチキンの梅肉ソース
●じゃこ入り小松菜の佃煮風

タンパク質は、味噌・豆腐・納豆・チキン・じゃこ。
その他、野菜のフィトケミカル・ビタミン・食物繊維、
玄米の炭水化物・ビタミンB群・食物繊維などなど…。

かなりバランスも良いかと思います♪

詳しい作り方は、また、明日以降に…。

あなたも、手軽で便利で美味しいという
三拍子揃った食べたいものを食べるのではなく、
人を良くするため&なりたい自分になるための食事を選べるようになると素敵ですね⁉️

ご参考になれば倖いです。

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように‼️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
『人を良くする食レシピ』を開発する
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾



友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年03月18日

玉ねぎ塩麹と豆乳のホワイトドリア風❣️


こんにちは❣️

テレビでホワイトソースのドリアを放送していて
食べたくなってしまいました(*≧∀≦*)
影響されやすいタイプですみません…。

そして、いつもと同じような材料ばかりで
恐縮ではありますが、
美味しいので、お許しください。



<材料>
●蒼の元米ごはん…お茶碗1杯分位
●玉ねぎ塩麹…大さじ1〜
●無調整豆乳…大さじ2前後

●野菜の重ね蒸し
●チキンの低温発酵調理
●鮭の低温発酵調理

●粗びき黒こしょう…少々
●ピンクペッパー…少々

<作り方>
●耐熱容器に蒼の元米ごはんを入れ、
横に隙間を作り無調整豆乳と玉ねぎ塩麹を入れ混ぜる。

●野菜の重ね蒸しを彩りよく盛り付けて、
オーブントースターやガスコンロの魚焼きグリルなどで温める。

●鮭の低温発酵を添えて、
ピンクペッパーと粗びき黒こしょうをちらす。

以上です。

今回は、ごはんのみにソースをかけて
野菜の方に流れないようにするために
耐熱容器を重ねて、液体の流れを防ぎました。

まるで、ホワイトソースのような
クリーミー豆乳塩麹があれば
さらに美味しく出来上がるのですが、
また、今度‼️

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピを開発
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:52Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年03月18日

納豆・玉ねぎ塩麹・味噌のトリプル発酵ソース❣️


こんにちは❣️

早く食べないといけない納豆が冷蔵庫に残っていたので、いろいろなものを混ぜてソースを作ってみました‼️

一番の目的は、納豆が苦手な方でも匂いを気にせずに食べられるようにすること❣️でした。

これについてはクリア…できたと思います。

ただ、納豆がぬるぬるしているので、
ソースとしてかけた素材たちが
箸で掴みにくくなってしまい
食べるのに一苦労しちゃった点が残念でした。

以前、カレーの中に納豆パウダー↓を混ぜて
https://junjun.eshizuoka.jp/e2199724.html
美味しくいただけたので、それに近い料理や、
スプーンで食べられる形状にすれば良いかもしれません⁉️

前置きが長くなりましたが、
1人分くらいの
<発酵トリプルソース>の材料です。

●納豆…1パック(40g ひき割り納豆がおすすめ)
●無調整豆乳…大さじ1前後
●玉ねぎ塩麹…大さじ1前後
●味噌または醤油麹…小さじ1程度
●キスケ糀パワーカレースパイス…小さじ1/4程度

<作り方>
すべてを混ぜる。
味見をして足りないものを足す。

以上です。

ポイントは、
●豆乳を加えてクリーミーに!
●カレースパイスで納豆の臭いをカバー!
●玉ねぎ塩麹の旨みと甘みでまろやかさをプラス!
●発酵食品&調味料の重ね使いで味の相乗効果を!
などなど。



先日、ある食の講座で『納豆』は海外ではミラクルフーズと呼ばれるほど、
すごい発酵食品である‼️と話されていました。

1パック数十円と低価格なので、
食べないのはもったいない…とも。

そして栄養価としては、
大豆のタンパク質はもちろん、ビタミンKや、
酵素の納豆キナーゼなどなど…優秀!

積極的に摂ることをすすめられていました。

付属のカラシと醤油を混ぜるだけでは
飽きてしまうので、活用方法を模索中です。

●以前…甘酒とココアを混ぜて、デザート風にして
小腹が空いた時におやつがわりに食べてみました。

まずくははありませんが、
『ぜひまた作って食べたい‼️』というほど
美味しいわけでは無かったですね。

チャレンジャーの方はやってみてくださいね!

●それから、アイスに混ぜて、トルコアイス風の
ねばねばジェラートにも挑戦しましたが、
う〜ん⁉️と言った感じでした。

そんな体験と比べたら、本日のソースは
天国のような美味しさです❣️
食べにくさだけを除けば…ですが(๑>◡<๑)

●そうそう、ミックスベジタブルに混ぜたこともあります↓

https://junjun.eshizuoka.jp/e2132047.html

ご参考になれば幸いです。

そして、このお話も含めて、
3月18日朝9時からのClubhouse 発酵美人塾では、
『納豆の活用術』についてお話しいたします❣️
リアルでご参加できる方はこちらから↓

https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/2DyeCplq/MOBpR1d6?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-634190
(終了後は↑こちらからアーカイブ=録音音源が聴けますよ)。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピを開発
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾




友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 01:55Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年03月13日

玉ねぎ塩麹とカレースパイスのソース♪チキン添え



こんにちは❣️

昨日のカレーピラフとほぼ同じ材料ですが
本日は、ソースとしてトッピングしたパターンをご紹介いたします。

こんな感じに…、
●玄米ごはん
●野菜の重ね蒸し
●チキンの低温発酵調理
を、耐熱のワンプレートに盛り付けてあります。

横には、耐熱皿容器に入れた
●トマトピューレ
●玉ねぎ塩麹
●キスケ糀パワーカレースパイス
を添えて、一緒に温めておきました。


加熱後に、チキンの上に混ぜた発酵ソースをかければ出来上がりです♪

チキンが舌でつぶせるほどのやわらかさで
ソースとよく合います‼️

重ね蒸し野菜は、一度に作れてとっても便利。

何種類もの野菜を同時に食べることができるので
それぞれの栄養素とフィトケミカルが摂取できるので超おすすめです‼️

まとめて蒸すことで美味しくなり
しっかりやわらかくなるので、
栄養素の体内への吸収率もアップすること間違えなしですね!


今日も食の繊細さんとこだわりさんを救えたかな?

ではこの後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピを開発する
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾




友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年02月26日

野菜の重ね蒸しと玄米ごはんのお手軽おじや♪


こんにちは❣️

本日は、
野菜の重ね蒸し↓と
https://junjun.eshizuoka.jp/e2206803.html
蒼の元米ごはん↓に、
https://junjun.eshizuoka.jp/e2104987.html
水を加えておじやを作ってみました。

味付けは、味噌と玉ねぎ塩麹です。

使用した調理器具は、母の愛用していた
鉄のフライパンです。

スープがグレーっぽく見えるのは、
具材のごぼうに反応して黒っぽく変色したせいですね。

つまり『鉄強化メニュー』なのです。

鍋から溶出鉄の量は微々たるものなので
対して役には立たない⁉️と言う方もいらっしゃいますが、
小さなことからコツコツと、
チリも積もれば山となる…精神です。

●ごはんを炊くときは、鉄のキャセロールで。

●白湯を沸かすのは鉄瓶で。

●ぬか床には『鉄卵(卵形の鉄の塊)』を。

…と、チリ積(ちりつも)作戦実行中です‼️

実は…逆もありますよね⁉️

身体に悪いものも、たまに少量ならば、
解毒したり排出できるかもしれませんが、
常食ていると…悪いチリ積現象が⁉️
少しずつ、あなたのお身体を蝕んでしまうかも???

どうぞ、アンテナを張り巡らせて、
ご自分の健康はご自分の選択でお守りくださいね❣️

さてさて、おじやには、
温泉卵と、低温発酵調理した鮭のフレークをトッピングしてありますが、
ベジタリアンの方は、
トッピング前のこの状態↓で

お召し上がりくださいませ。

ご家族にベジタリアンがいらっしゃる場合は、
調理中にお鍋の中に溶き卵を入れて加熱することができませんよね。

でも、ベジ対応で仕上げておいて、
食べる直前に各人が好きな味付けやトッピングをする形なら、
みんな仲良く、楽しく、美味しくいただけます❣️

これぞ、食のマイノリティーを救うレシピです♪

ちなみに、卵料理の中で消化吸収が一番良いのは
『温泉卵』なのだそうです‼️

せっかく食べるのなら、少しでも体内食品ロスを減らしたいですよね⁉️

ちなみに『体内食品ロス』とは、
せっかく食べたのに、消化吸収がうまくいかずに
栄養素が身体に取り込ませずに
うんちとして外に出てしまうことを指しています
(私が作った造語です…が、
もしかしたら、どこかの先生が、
先に発言されているかもしれません…悪しからず)。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!    

2023年02月14日

バレンタインの贈り物❣️


こんにちは❣️

本日は、バレンタインデー‼️
あちらこちらで、恋の火花が飛び散っていたのでしょうか?

小学生の頃は、
あげる相手もいないのに
ハート型のチョコを買って、
ラッピングして学校に持参して、
結局持って帰ってきて、
家で食べた‼️なんていうこともありましたね〜。

社会人の時は『義理チョコ』いえいえ
『感謝チョコ』を配りまくって疲弊したり…。

なんだか、あんまりいい思い出はないこも???

さて、昨日は、日頃お世話になっている方へ
発酵甘酒チョコを作り、
ハンドメイドの発酵食品と共にお贈りいたしました!



●ころころロックチョコ(ココア・きな粉・抹茶)

●生米パン
●玄米生米マフィン


●手前味噌(米みそ・麦みそ)
●梅干し(2020年仕込み)
●超濃厚甘酒
●乳酸菌サプリの豆乳ヨーグルト
●やせる出汁+キスケ糀パワー
●玉ねぎ塩麹
●鮭の低温発酵調理
●油揚げの甘酒漬け

(記録のために残させていただきますね…)

ころころロックチョコは、
時間が経つと、表面のトッピングが湿ってしまうので
小袋にココア・きな粉・抹茶を入れて添えておきました。



梱包はこんな風に…。



こちらも、記録として残させて残させてください。

先方に無事に届き、
楽しんでくださっているようです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾

  

2023年02月13日

丸々一尾の鯵・鰯を低温発酵調理に❣️


こんにちは。

昨日の投稿の続きです。

10年近く…ほぼベジタリアンだった私ですが、
ここ数年で少しずつアニマルフーズも摂り入れるようなりました。

第一の理由は、
動物性食品でないと摂れない栄養素があること。

第二の理由は、
動物性食品を内臓に負担をかけずに調理する方法を開発するため。

第三の理由は、
食の繊細さんとこだわりさんとマイノリティーを救うため。

こんな感じです。

最初は、生臭さが気になって気になって、
とにかく、生の状態を使わずに、
ちりめんじゃこや鯖の水煮などを活用したものからスタート❣️

次に、天然物の魚の切り身や貝類などや
鶏胸肉・レバー、平飼いの鶏の卵を
低温発酵調理したもの。

そして、リハビリが済んで慣れてきたところで、
丸ごとのイカへ…‼️
そしてついに、お頭付きの鯵と鯖まで、辿り着きました‼️

長い道のりでした(^^)

久しぶりに、頭と内臓と尾をのぞいて
低温発酵調理してみました。



確かにおろした切り身を購入すれば早いですが
値段的に見ると、丸々一尾の方が断然お買い得ですね。

ちなみに鰯は120円
鯵は198円 (各税別) です。

生臭さは、手袋をすれば大丈夫ですし、
まな板はプラスチックのアニマル専用の『まな板代わり』を使用して、手袋をつけたまま洗えばOK。
ウロコ取りはビニール袋の中で取れば問題なし。

さばき終わった頭や内臓は、お湯で茹でて
無駄なく出汁をとりました‼️
(ECOクッキングです)

加熱したアラは生臭くないので
コンポストに入れても臭ってきません‼️

一旦キッチンを出て戻ってきた時にも
まったく生臭さが残っておらず、かなり感動でした。

お子さんと一緒に行えば、命の大切さや、
食べ物を無駄なく食べることの大切さを学べるのではないかな〜と、改めて感じました!

(1%の塩と10〜20%の濃厚甘酒と共にジッパー付きビニール袋に入れて)低温発酵調理すると、
ほんのりと塩味がして
お魚本来の旨みが感じられます。

お醤油をかけるだけでも美味ですが、
おすすめのソースは、昨日ご紹介した
『やせる出汁』+『玉ねぎ塩麹』→
<スーパー玉ねぎ塩麹DX>です‼️



低温発酵調理にすると、
甘酒の麹のタンパク質分解酵素の活躍で、
とてもやわらかく、その上旨みも深まります。

動物性食品は、消化に時間がかかり
内臓に負担がかかるから控えている…
という、食の繊細さんには、
とてもおすすめさせていただきます。

さらに、上記の発酵調味料をプラスすることで
さらに消化を助けてくれます。

ちょっと気になるうんちのお話しですが…⁉️
『動物性食品を食べるとうんちやオナラが臭くなる』
という噂を聞いたことは、ありますか?

実は…低温発酵調理にすると、
うんちもオナラもまったく臭くならないのです‼️
(個人の感想ですが…)

人間が食べる前に微生物や酵素が事前消化してくれているお陰ですね‼️

恐るべし、発酵の威力です❣️

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け!
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEからメッセージをくださった方のみに、
お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が。食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:24Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年02月06日

さんまの干物・蒸籠蒸し発酵定食


こんにちは❣️

先日、賞味期限間近で半額になっていた
さんまの干物を購入し、
低温発酵にしてみました。

いつものように、ジッパー付ビニール袋に入れて
濃厚甘酒を10〜20%加えて、甘酒メーカーへ。


出来立ては、さんまの煮物缶を思わせるようなお味❣️

残りは保存容器に入れて冷蔵庫で保管(1週間位)。

冷蔵しておいたものを食べる時は、
蒸籠蒸しにすると便利です!



鍋には味噌汁、上におかずや、
ごはんをのせて蒸すと、同時加熱ができて
しかもエコです❣️

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:39Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年01月26日

低温発酵調理のイカ墨パスタ(グルテンフリー)❣️


こんにちは❣️

今日は、イカを内蔵ごと低温発酵調理したものをソースとした
『イカ墨パスタ』をご紹介いたしますね。

まずは、イカの下処理ですが、
それはこちら(ちっちゃいイカ)の内容と同じです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2205357.html

今回は大きいイカを使用してみました。
胴体から足をはずして…、

軟骨のみを取り出して、
クチバシも目もイカ墨も内臓も一緒に
ジッパー付きビニール袋に入れて、
クリーミー豆乳塩麹をプラスして、
加温してみました。

加温後は、今回もかなりトロトロ状態です!

身の部分のねっとり感はクセになる美味しさですよ。

この後、イカの身は食べやすくカットして、
ソースに戻して温めます。

少しワタ(内臓)の苦味が気になったので
豆乳を加えて和らげてみました。

下準備でクリーミー豆乳塩麹を入れてあったので
ソースにする際に調味料入れませんでした。

パスタはグルテンフリーの黒米粉パスタを使用しています。

イカ墨色をしているので、和えた時に、
違和感がなくて、より美味しそうに出来ました❣️

クイックケトルでパスタを茹でながら
付属のツボ型のガラス瓶でソースを温める…という同時時短調理デス❣️

ソースの中に茹で上がったパスタを入れて
和えれば完成‼️

黒光りしているソースが、美味しそうでしょ!


イカ1杯で、2人分のソースになりそうなところ…、
1人分だけ作ったため、ソースがかなり残ってもったいない!

ということで、ソースにごはんを混ぜて
無駄なくいただきました‼️

奥に添えてあるのは、
『サラダチキンとパプリカの梅肉ソース和え』です。
低温発酵調理の鶏胸肉と、
パプリカの発酵しんなり野菜と、
(庭で撮れた梅をつけた)梅干しを和えただけの
まぜるだけ!発酵クッキング…です。

ご参考になれば倖いデス!

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、現れますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救うレシピをお届け!
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾



<追伸>
以下の内臓は加熱すれば束られるとのことです↓
https://kisetsumimiyori.com/ikaseikyou/#i-4
(生食では、危険な部位もあるそうなので、加温の際は十分にご注意の上、自己責任でお願いいたします。)


★記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致します❣️
(自画自賛ですみません…可愛くてわかりやすいと好評)

★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が。食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:54Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2023年01月17日

あおりイカの低温発酵調理…とろけてしまいました⁉️


こんにちは❣️

スーパーの鮮魚売り場で、目が釘付けになった
ちっちゃなイカ3杯入りのパック‼️

一旦は通り過ぎたのですが、
「私たちを低温発酵調理して〜」という声が
私のセンサーにビビビッと届きました。

お値段は400円弱…実験の試作とするのであっても
そんなには勇気がいらない金額ですよね。

ということで、チャレンジしてみました。

久しぶりにイカをさばいてみたのですが
やっぱり手が覚えているものですよね⁉️

昔取った杵柄…まずは表側の胴体の下から指を入れて
内臓とはなし、
えんぺらを左手、足を右手に持って
静かに引き抜きます!

本来なら足と目の間に包丁を当ててスパッとカットするのですが…。

かわいいイカちゃんの内臓が白く透き通っていたので
なんだか美味しそうに見えてしまいました。

付着している「みりっこい(超ミニサイズ)イカ墨」ごと
低温発酵調理用のビニール袋に入れて
海塩と発酵調味料を適量加えて、
ヨーグルトメーカーに‼️

別のビニール袋に入れた鯖と共に提案加熱して半日ほど…置くと…。

なんと、恐る恐る取り出してみると
イカのみがどろっどろになっているではありませんか‼️

おおおっ、イカの内臓の酵素の力もプラスされてこの状態ですね⁉️

イカの内臓は塩辛にする時に加えますよね
それは内臓の酵素で自己消化されてやわらかく美味しくなるからなんです。

そして、ビニール袋の中の液体をスプーンですくって
口に運んでみると…❣️

めちゃくちゃ美味しいではありませんか‼️

もうこれは、病みつきになる深みのあるお味です。
パスタソースにも応用できそうです。

取り急ぎ、汁に豆乳を投入して(オヤジギャグ・笑うところです)、
温めてみました、イカ本体と足は、
なんとか形をとどめておりますが
お箸で持つとちぎれちゃいます。

内臓といかすみと眼球ももうスープと一体化‼️

かろうじて目ん玉の芯の白い球体は6個見つかりました。

味の開きの時に目ん玉をしゃぶしゃぶしたことを思い出しました。
その時に口腔内に残ったあの球体とおんなじものでした。

これぞ、まさしく、一物全体的な食品ロス99.9%なしのエコクッキングですね‼️

驚きと感動でした(^^)

もともとは、食の繊細さんが
動物性食品を消化吸収良い形で食べるための料理開発でしたが、
これは、食糧危機を救う手助けになるかもしれませんね⁉️

ただし、フグの卵巣のように、動物や魚介類の内臓やその他の部位には『毒性』のあるものもありますので
その点は、くれぐれもご注意くださいね‼️

自己責任の自己判断でお願いいたします。

大きなイカでもこのようにとろっとろになるかは不明ですが、
とりあえず、400円弱の投資で
大きな収穫を得られて嬉しい私です。

ブログをご覧の皆さまにも共有したくて
早速、記事にいたしました。

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案!
食の繊細さんを救うレシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:19Comments(0)発酵ずぼら飯アニマルフーズ低温調理

2022年12月27日

古漬けのチャーハン風ごはん 重ね煮添え


こんにちは❣️

年末なので、色々なところのお掃除をしている方も多いでしょうね。

まだ、本格的には始めていませんが、
気になるところを少しずつやっております。

そして、冷蔵庫の奥から出てきた『ぬか漬け』の蓋を開けてびっくり‼️

上の方が黒っぽくなっておりました!
鉄卵(鉄分を補給するためのもの)を入れてあるからだと思いますが、カビかもしれませんよね⁉️
身体によくないものだとまずいので、
念のため取り除き匂いを嗅いでみました。

中身は、ぬか漬けのいい香りがしたので一安心。

いつ漬け込んだか記憶にない人参・きゅうり・ナスを取り出してみると…さすが発酵食品‼️大丈夫そうです。

かなり塩分がキツくなっていたので、
粗みじん切りにして、白いごはんに混ぜあわせて、
野菜の重ね煮・低温加熱調理のチキンと共に
グリルしてみました。

これは、ものすごくイケます‼️

おかわりしたくなる美味しさでした❣️

翌日お腹も壊さなかったので
古漬けのぬか漬けたちも問題なかったようです。

そして、翌日は、
蒼の元米雑穀ごはんと合わせて
前述のぬか漬け・オリーブオイル・鮭の低温発酵調理を混ぜてグリルしてみました。

手ブレしてしまったのでボケボケの写真でごめんなさい…
下準備は、こんな感じです。

(イメージだけ伝われば倖いです)

トッピングとして、
パプリカとブロッコリーの発酵しんなり野菜をのせて彩りを添えてみました。



生のパプリカのビタミンCや酵素が摂り入れられて
見た目や食感も爽やかになりますね!

本日も発酵ランチ…美味しゅうございました。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾  

2022年12月09日

玄米生米パンの発酵サンド♪


こんにちは。

私の中で「パン」といえば「生米パン」なのです。

小麦粉に含まれるグルテンは、いろいろな病気の原因になるという説があるのと、
私の難聴の原因がグルテンだと診断されたから、
米を原料に自分で作る…という選択肢を選んだからです。

私のような食の繊細さん」は、このブログがお役に立つと思いますので
よろしかったら、他の記事も見てみてくださいね。

さて、先日…生米パンを作って、
その美味しさを思い出して病みつきになってしまった私は…、
今度は欲張って、少し多めの1.5倍量作りに挑戦してみました‼️

生米パンのレシピ本からすると
2倍の分量になります。


おそらく、超強力なミキサーのバイタミックスでも、粉砕が大変なので、
一度に作る量を少なめに設定しているものと思われます。

そう思いながらのチャレンジです。

少し、キメが荒いような気がしますが・・・
気にせず、強行突破‼️



成形して、発酵させて、焼成いたしました。



なかなか、いい感じに焼き上がりました…が、
敷き紙の代わりに、型にココナッツオイルをたっぷり塗ったのですが、くっついてしまいました・とほほ。
型から外して、取り出すのに一苦労‼️

次からは、何かしら工夫を凝らしてみますね。



こちらは、なんとか取り出せた直後の写真です↑
エンゼル型は可愛いいから、今後も使用したいので、
上手に出せるために頭を捻ってみます。

そして、1ブロック(一切れ)ずつに分けて
それぞれに2箇所切り込みを入れて、具材をはさみ
ちょっとおしゃれにラッピング‼️

●ごぼうのきんぴら風
●チキンの低温発酵調理
●パプリカとピーマンの発酵しなり野菜
●ピンクペッパー

クリスマスカラーを意識して作ってみました。

上にラップフィルムを被せれば、持ち運びにも対応可能です。

時間を置いても美味しいかの確認のため
一晩、室温で放置してみたのですが…。

結果は、味はGOODでしたが、生米パンはちょっと硬くなっちゃいましたね!
小麦粉を使わないので…その辺りは、ご勘弁くださいませ!

今後もちょっとシリーズ化させて、色々実験してみたいと思います。

ご参考になれば倖です❣️

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案❣️
繊細さんを救うレシピをご紹介
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾

追伸…12月10日朝9時〜Clubhouse にて
生米パンのお話をさせていただきます↓

https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/0r1CLeIm/mZ1ZL01b?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-492923


記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「食の繊細さん対象;Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️


★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

実は、私自身が食の繊細さんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。