2023年05月04日

こどもの日仕様の発酵いなり寿司❣️


こんにちは❣️

甘酒漬けの油揚げを使ったお稲荷さんを、
今回は5月5日のこどもの日仕様にしてみました。

上の写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんので、縦にしてみますね‼️


こちらで、どうですか?
何を描いているか?
おわかりくださいましたでしょうか???
(答えは、下の方に出てきます)

ちなみに、ごはんはあえて酢飯にせずに
炊き込みご飯にしてあります。
お子さまは酸っぱいものが苦手なので(^_-)



<炊き込みご飯の材料>
*蒼の元米+もち麦…1カップ
●水…1カップ強
●塩…少々
●わかめ…ひとつまみ
●乾燥きのこ…ひとつまみ
●ちりめんじゃこ…ひとつまみ
●梅干し…1個

<炊き込みご飯の作り方>
①米は洗米吸水後、鍋に入れ、
●の材料をのせて、フタをして強火で沸騰させる。

②ぐつぐつとに立ってきたら、弱火にして10〜15ほど炊く。

③火を止めて10分ほどそのままおいて蒸らす。

以上です。

<いなり寿司の作り方>
⑴油揚げは油抜きした後よく絞り、濃厚な甘酒につけておく。
詳しい下処理はこちらをご覧ください↓

⑵油揚げの表面に味噌や醤油麹をうっすらと塗って味をつけ、袋状にする。

⑶油揚げの口を中に織り込んで楕円形の器状にする。

⑷中に炊き込みご飯を詰めて、
鯉のぼりをイーメジしてトッピングをする。

⑸がりしょうがをそえる。

以上です。

<いなり寿司のトッピング>
●パプリカ・きゅうり・
ミックスベジタブルの発酵しんなり野菜…各適量

いかがですか?

お子さまの食育にピッタリです!
大人同士でも楽しいですよ。

手巻き寿司ならぬ、自作いなり寿司パーティー⁉️
端午の節句に開催してみませんか?

ご参考になれば幸いです♪

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように!

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.com/

友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!


  

2023年04月01日

甘酒あんこの和風パフェ❣️


こんにちは❣️

お彼岸にはおはぎやぼたもち、
桜のシーズンには桜餅やお花見団子…と、
日本人の行事食には、あんこがつきものですよね⁉️

しかし、あんこを作るには
小豆よりもお砂糖の方が多いくらいでないと
市販の和菓子の甘さがでないんですよね…。

つまり『あんこ』を食べたらその半分は砂糖‼️
そうとおもうと…ちょっと、ゾッとしちゃいますよね。

私は、マクロビオティックを始めてからは
白いお砂糖は家に置かなくなりました。

きび砂糖でさえも、いまでは、ほとんど使用しません。

では、甘みはどうしているのか?と、申しますと
濃厚な甘酒を利用しているのです。

煮物は作らず、加熱した温野菜に、
甘酒や味噌や醤油麹で後から味をつける形にしているので
砂糖がなくても全く問題ありません。

生米を使ったパンやケーキを焼く時には
甜菜糖シロップを使いますが、
それ以外は甘酒で美味しいスイーツがつくれます。

ちなみに、
『甘酒あんこ』をご存知ですか?

砂糖を使わずに、小豆と麹で作るあんこのことです。

甘さは控えめのやさしいお味ですが
身体にやさしいので、罪悪感のないスイーツが作れます。

過去に作り方を写真と共にアップしてありますので
ご興味のあるかたは、こちらを↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2141659.html
ご覧ください。

今の私の中での最新の作り方をご紹介いたしますね。

<材料>
●小豆(乾燥)…300g
●水…吸水後の小豆の重さ(600cc位)
●昆布…10×20cm位を1枚

●米麹…乾燥なら500g〜生なら600g位
●小豆の煮汁…300cc前後(足りなければ水を足す)

<下準備とアドバイス>
小豆は、戻さなくて良い…と言われていますが、
戻すと2倍くらいに膨れます…つまり、
十分にもどすことで加熱しやすくなり、やわらかくもなり、潰しやすくもなります。

戻した小豆の水気を切り、圧力鍋に入れて、同じ重さの水を加えて強火で加熱。

沸騰して圧力がかかったら、弱火にして10分加熱。

火を止め粗熱を取り、圧力が抜けたらふたをあける。

鍋の中で潰す。

60℃位に冷めたことを確認して麹を加え混ぜる。

加温器で60℃12時間前後加温する。

以上です。

この他に、煮汁と茹で小豆に分けて、
煮汁と麹で甘酒を作ってから
潰した茹で小豆と合わせて加温する方法もあります。

もっと簡単なのが、甘酒を作り、その中に
乾燥したあんこの素である『さらしあん』を混ぜて、加温することです。

これが、一番手軽で楽ちんかもしれませんが、
有機小豆のさらしあんが見つからず、
安価な…ちょっと不安の残る外国原産の小豆が原料のものしか手に入らないことが多いので、ご注意を!

いろいろな作り方があり、
私も試行錯誤で参加の途中です。

もしも、もっといい方法があれば
教えてくださいね!

このお話は、4月1日朝9時からのClubhouse でもお話しします↓

https://www.clubhouse.com/event/Pbgyg7GG?utm_medium=ch_event&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-654294

時間が過ぎたら、上記のリンクから
アーカイブ(録音音源を聴くことができますよ!)

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように❣️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年02月27日

ライスパスタのいなり寿司〜SP発酵たれ添え〜


こんにちは❣️

先日のいなり寿司↓の関連メニュー第二弾‼️
https://junjun.eshizuoka.jp/e2208906.html
本日、寿司飯ではなく寿司パスタで作ってみました。

茹でたそばを入れるのが一般的ですが
十割そばがなかったので、
黒米が原料の有機のライスパスタ↓で試してみました。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2196152.html

茹でたあと、水気を切り『玉ねぎ塩麹』少量を絡めておきます。
理由は、下味をつけながら、くっつき防止にも役立つからです。

麺類は表面にでんぷんが溶け出して、べたつきますよね。
そして、ざるそばやうどんなどは、冷水で洗ってから盛り付けたり、つゆの中に入れたりしますよね。
それは、ぬめりを洗い流すためなのです。

その手間を省くのが、麹調味料(ここでは「玉ねぎ塩麹」)を和えることなのです。

麹のでんぷん分解酵素が、麺の表面のでんぷんを溶かすので、麺同士がくっつきにくくなるのです。
すごいでしょ‼️

でも、1時間以上置くと、麺が溶けてしまうことがあります⁉️
気をつけて、お早めにお召し上がりくださいませ
(以前、そうめんで行った時に、半日後位に溶けていました…)。

あっ、もしかしたら、お弁当にはちょっと向かないかもしれませんね…⁉️ごめんなさい。

今度、食べるまで時間を置いて、検証してみますね。

そうそう、昔、母が、
『お弁当を作るときは、自分の分も一緒に作り、
渡した相手が食べる時間に家で食べる』
…のだと話していました。

それは、時間が経って、
水分が出ていたり、
味が変わっていたり、
味付け足りないからソースが必要などなど…。
みずから確認するためだと話していました。

なるほどですよね…。
お弁当をいっぺんに作っておけば
自分もお昼に楽できる…と言う目的も無きにしも非ずですが、
一番は試食&検証のためだったのですね‼️

最近、こういった、母に関するさまざま思い出が、
よく浮かんできます。
たくさんのことを教えてもらっていたんだな〜と。

余談ですが、おにぎりを海苔で包んだ時に破れてしまって、
もう一枚上から包んだことがあったそうです。
それを食べた人から
『岩みたいで、固くて噛まなかったよ』と、
クレームがあったとか⁉️

その時は、同じものを作っていなかったので
本人は言われるまで気が付かなかったそうです。

笑っちゃうエピソードでした!

さて、話しは、本日のメニューに戻ります。

ちょっと見えにくいですが、添えてあるたれは
『SP(スペシャル)発酵たれ』です‼️

これは、以前紹介した『やせる出汁』↓と
https://junjun.eshizuoka.jp/e2207815.html
甘酒・玉ねぎ塩麹・みそ・麹パウダーを混ぜたものです。



多めに作って、チューブに入れて、
こんな風にトッピングに使ったり、
味噌汁に入れたりして活用中です。

やせる出汁と玉ねぎ塩麹だけでも超美味しいのに、
そこに、みそ・甘酒・麹パウダーまでプラスしているので、ものすごい相乗効果で、
美味しさは半端ありません‼️

これは、ぜひぜひ、商品化したい「たれ」ですね❣️
(個人的にはヨシダソースよりもいいと
勝手に思っています…手前味噌でごめんなさい)。

「玉ねぎ塩麹」の代わりに「トマト塩麹」を多めに入れればケチャップ風に!

そこに醤油麹を入れれば、とんかつソース風に!

カレーパウダーを加えれば、カレーソース風に!

…と、バリエーションは無限に広がる大宇宙です。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!    

2023年02月23日

天皇誕生日❣️お祝い発酵スイーツ♪


こんにちは❣️

本日は天皇誕生日‼️

63歳をお祝いして
ワンプレートに発酵スイーツを盛り付けてみました。

綺麗な富士山七変化をInstagramにアップ致しましたので、
よろしければこちらも↓
https://www.instagram.com/p/Co_6bqNS3ZS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

さて、スイーツの材料は、
いつもと変わり映えしないのですが…⁉️

盛り付けが変わると雰囲気が変わり、
食欲も湧来ますよ…というご提案をしているものです。

分量もいつものデザートカップに入れるのとあまり変わらないのですが、
広いお皿にのびのびとのせると
たっぷりに見えて、満足感も増す⁉️かもしれませんね。

ダイエット中の方は、見た目が多そうに見える盛り付けで、雰囲気だけでも、満腹感を味わうことも必要ですよね。

なんでも、工夫次第で、生活が楽しくなります❣️

せっかく、人間に生まれたのですから
たっぷりと頭に詰まっている⁉️脳みそをフル回転させてください!

そして、脳を大活用してみてはいかがでしょうか!

脳活は、健康寿命をのばすためにもとっても大切です‼️

長生きしても、脳が…あららの状態では
楽しくありませんからね!

最近は「考えるのが面倒だから、なんでもいいや〜」という方が、結構多いとか⁉️

そんなの、もったいな〜い‼️です。

想像は無限に広がる大宇宙❣️

考えるだけなら、誰にも迷惑をかけないし、
いろいろ想像するだけで、楽しくなります!

人生を楽しくするのも
つまんなくしちゃうのも
もしかしたらそれは『想像力の差』だけなのかも???

『そんなのできないよ』と、
頑なになって拒んでいる…そこの、あ・な・た!
そういう人を『かたくなさん』と呼び、
反対は『しなやかさん』と呼ぶそうです。

「芯はしっかりとありながら柔軟性がある人」
柳に風のようなしなやかな生き方をして
嫌なことは受け流し、
好きなことはとことん突き詰めて
ゆる〜く、進んでいきたいですね♪

何かのご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられますように‼️


地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾



友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!    

2023年02月20日

蒼の元米・生米マフィンの和風デザート♪


こんにちは❣️

本日は、生米マフィンに、甘酒あんこなどを添えて
和風デザートにバージョンアップしてみました。

<材料>
●生米マフィン:
蒼の元米を吸水させ、
生アーモンド・豆乳・甜菜糖オリゴシロップ・塩とともにバイタミックス(超高速ミキサー)で攪拌後、
ココナッツオイルを加えてさらに攪拌し、
ベーキングパウダーと重曹をさっくり混ぜて、
蒸したもの。

●白いクリーム:
豆乳クリーム+甜菜糖オリゴシロップ

●緑のクリーム:
豆乳クリーム+甘酒+抹茶

●甘酒あんこ:
小豆を炊き、その水分とともにペースト状にして、
生米麹に合わせて加温したもの。

●かぼちゃクリーム:
加熱したかぼちゃを甘酒につけたもの+豆乳クリーム

●トッピング:
クランベリー・抹茶・金箔

以上です。

材料をご覧になるとお分かりの通り、
卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用の
食の繊細さんとこだわりさん仕様です。

お米や大豆アレルギーのある方は、ごめんなさい…。
もう少し、勉強いたしますので、
お時間をくださいませ♪

いつも制約のある中で、
いろいろと試行錯誤を重ねて試作しているので
たまに、一般社会の食事情に触れると
愕然としてしまいますね。

スーパーに行っても、
原材料にわからないカタカナがたくさん書いてあるものがほとんどです。

普通に食べている方の方が
一般的なんだな〜と思うと、かなり複雑です。

若い時や抵抗力がある時は問題がなくても
積もり積もって、いつ『爆弾』と化すか?わかりません…(期日の分からない時限爆弾ですね!?)

これは本当に大事なことですが、
病氣は降って湧いてくるわけでも、
運が悪くてなるのでもありません。

病氣は、自分の生活習慣や食べるもの、
そして過去の誤った医療行為などにより
ある日突然‼️…表面化するものなのです
(それも、わかった時はかなり深刻…)。

実は…いま、歯科治療で、
歯の金属の詰め物の除去をしています。

前々回にすべて取り除き、
前回で終了のはずだったのです。

しかし、2ヶ月ほど前から右肩に痛みがあり、
漢方薬で治療していましたが一向に良くならず、
佐賀の矢山クリニックさんに相談。

(写真診断で)歯周病菌・金属以外に、
ホルマリンが原因であることがわかりました⁉️

ホルマリンといえば、理科室のホルマリン漬けの標本を真っ先に思い浮かべますよね‼️

そのホルマリンは、歯の神経を抜く時に
痛みを感じさせなくなるのに効果テキメンで、
昔はよく使われていたそうなのです。

もう、何十年も前のことなのに、
今頃になって現れるなんて、信じられませんよね⁉️

ここ15年ほどは食事にもかなり氣を使い
食事由来の食物繊維などで、
すでにある程度のデトックスは出来ているはず。

さらにそこへ、漢方薬でデトックスを行い
身体がクリアな状態になってきたので
残っている毒素が表面化してき他のではないかと思われます(あくまで個人の想像ですが)。

では、多くの人が気が付かないのはなぜか?

それは、あまりにも毒素が多すぎると、
毒の上塗りで、厚化粧状態になり、
鈍感になっちゃうのではないでしょうか?
(くどいようですが、あくまで個人の想像です)

何が言いたいかと言いますと、
自分自身で氣をつけていても、
こんなことがあるんだ…と、驚きの事実が発覚するわけで…。

何も、氣にせずに、CMやバラエティ番組に踊らさせていると、
いつか、ある時、突然に、
『なんにも悪いことしてないのに、なんで私が不治の病に⁉️』
なんで、叫ぶ日が来てしまうかもしれない…。

つまり、アンテナを張り巡らせて、
取捨選択して、自分の健康は、自分で守れるように
知識を得てくださいね…。

ということなのです。

『手軽に、安く、簡単に』から
『お金や手間がかかっても、安心安全なものや調理方法を選べぶ』に、できるところからシフトしてみませんか?

この記事を見て
『わーおいしそう、でも、めんどくさー!』
で、終わるか?
『いまは、無理だけど、知識だけ蓄えておこう!』
と、心に留めてくださるか?

あなたにお任せいたします。

この記事が、何かのお役に立てたら、うれしいです。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


<追伸1>
漫画家の松本零士さんの訃報を受けて…

ヤマトで愛と勇氣と希望と冒険を学び、

999では限りある命の大切さを痛感し、

キャプテンハーロックでは、
友情の大切さと地球への愛を教えてもらいました。

松本作品とキャラクターたちは、
永遠にパワーとエネルギーの源です

ご冥福をお祈りいたします。


<追伸2>
2月22日朝7時のclubhouseのルームにお招きいただきます。
ABC Cooking Studioのイラストレシピ誕生秘話など
普段お話ししないインタビューにお答えいたします。
お時間になりましたらこちらから↓
https://www.clubhouse.com/event/xnoB0Z1r?utm_medium=ch_event&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-597693
(リアルを逃した場合、同じリンクで録音音源を聴くことができます。
ただし、期間限定になると思いますので、
お早めに‼️)


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEからメッセージをくださった方のみに、
お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が。食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2022年12月27日

古漬けのチャーハン風ごはん 重ね煮添え


こんにちは❣️

年末なので、色々なところのお掃除をしている方も多いでしょうね。

まだ、本格的には始めていませんが、
気になるところを少しずつやっております。

そして、冷蔵庫の奥から出てきた『ぬか漬け』の蓋を開けてびっくり‼️

上の方が黒っぽくなっておりました!
鉄卵(鉄分を補給するためのもの)を入れてあるからだと思いますが、カビかもしれませんよね⁉️
身体によくないものだとまずいので、
念のため取り除き匂いを嗅いでみました。

中身は、ぬか漬けのいい香りがしたので一安心。

いつ漬け込んだか記憶にない人参・きゅうり・ナスを取り出してみると…さすが発酵食品‼️大丈夫そうです。

かなり塩分がキツくなっていたので、
粗みじん切りにして、白いごはんに混ぜあわせて、
野菜の重ね煮・低温加熱調理のチキンと共に
グリルしてみました。

これは、ものすごくイケます‼️

おかわりしたくなる美味しさでした❣️

翌日お腹も壊さなかったので
古漬けのぬか漬けたちも問題なかったようです。

そして、翌日は、
蒼の元米雑穀ごはんと合わせて
前述のぬか漬け・オリーブオイル・鮭の低温発酵調理を混ぜてグリルしてみました。

手ブレしてしまったのでボケボケの写真でごめんなさい…
下準備は、こんな感じです。

(イメージだけ伝われば倖いです)

トッピングとして、
パプリカとブロッコリーの発酵しんなり野菜をのせて彩りを添えてみました。



生のパプリカのビタミンCや酵素が摂り入れられて
見た目や食感も爽やかになりますね!

本日も発酵ランチ…美味しゅうございました。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾  

2022年12月12日

卵・牛乳・白砂糖不使用の生米パンのフレンチトースト❣️


こんにちは❣️

昨日ご紹介させていただいた
『あこ酵母』まだ発酵させた生米パン↓が
https://junjun.eshizuoka.jp/e2201995.html
少しず固くなってしまったので…
フレンチトーストにリメイクいたしました‼️

しかも、食の繊細さん向けに
卵・乳製品・白砂糖不使用です。

パンの方も玄米が主材料なのでグルテンフリーです!

フレンチトーストは
以前にもご紹介していますが↓

その時は小麦粉を使ったバケットにてのレシピでした。

その時は小麦粉やグルテンについてある程度は避けた方が良いとわかっていましたが、
時々ならば…と登場させていたんですよね。

まだまだ、当時は修行が足りませんでしたね。
申し訳ございません。

そして、私もちゃんと進化してバージョンアップしているということです。

さて、作り方はとっても簡単❣️

濃厚タイプの甘酒と無調整豆乳を
1:1の割合で混ぜあわせ
スライスした生米パンをしばらく浸けておきます。
しっかりと吸い込んで弾力が出ていたらOKです。

ちなみに、スゴイダイズは豆乳ではなく『大豆丸ごと飲料』ですが、
おから成分も入っていて栄養たっぷり、しかも北海道産なので安心です!

有機のココナッツオイルをフライパンに溶かして
両面焼いたら出来上がり❣️

お皿に盛り付けて、豆乳ヨーグルトと甘酒のクリームと、カシスジャムを添えてみました。

絶品でした‼️

ちなみに、耐熱容器につけ汁ごと入れて
オーブントースターで180℃10分焼いたのが
こちらです↓



これも捨て難い美味しさでした❣️

なんといってもつけ汁(豆乳と甘酒)を
無駄なくそして、ホットな状態で食べられるところが
ECOですね!

事前に甘酒の酵素でパンが柔らかくなっているので
消化吸収にも良さそうです❣️

離乳食にも、ご高齢者の介護食にも
お砂糖由来の甘いものがやめられないダイエット中の方にもおすすめです。

ご参考になれば幸いです。

では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように❣️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんを救うレシピをシェアする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾



  

2022年12月09日

玄米生米パンの発酵サンド♪


こんにちは。

私の中で「パン」といえば「生米パン」なのです。

小麦粉に含まれるグルテンは、いろいろな病気の原因になるという説があるのと、
私の難聴の原因がグルテンだと診断されたから、
米を原料に自分で作る…という選択肢を選んだからです。

私のような食の繊細さん」は、このブログがお役に立つと思いますので
よろしかったら、他の記事も見てみてくださいね。

さて、先日…生米パンを作って、
その美味しさを思い出して病みつきになってしまった私は…、
今度は欲張って、少し多めの1.5倍量作りに挑戦してみました‼️

生米パンのレシピ本からすると
2倍の分量になります。


おそらく、超強力なミキサーのバイタミックスでも、粉砕が大変なので、
一度に作る量を少なめに設定しているものと思われます。

そう思いながらのチャレンジです。

少し、キメが荒いような気がしますが・・・
気にせず、強行突破‼️



成形して、発酵させて、焼成いたしました。



なかなか、いい感じに焼き上がりました…が、
敷き紙の代わりに、型にココナッツオイルをたっぷり塗ったのですが、くっついてしまいました・とほほ。
型から外して、取り出すのに一苦労‼️

次からは、何かしら工夫を凝らしてみますね。



こちらは、なんとか取り出せた直後の写真です↑
エンゼル型は可愛いいから、今後も使用したいので、
上手に出せるために頭を捻ってみます。

そして、1ブロック(一切れ)ずつに分けて
それぞれに2箇所切り込みを入れて、具材をはさみ
ちょっとおしゃれにラッピング‼️

●ごぼうのきんぴら風
●チキンの低温発酵調理
●パプリカとピーマンの発酵しなり野菜
●ピンクペッパー

クリスマスカラーを意識して作ってみました。

上にラップフィルムを被せれば、持ち運びにも対応可能です。

時間を置いても美味しいかの確認のため
一晩、室温で放置してみたのですが…。

結果は、味はGOODでしたが、生米パンはちょっと硬くなっちゃいましたね!
小麦粉を使わないので…その辺りは、ご勘弁くださいませ!

今後もちょっとシリーズ化させて、色々実験してみたいと思います。

ご参考になれば倖です❣️

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案❣️
繊細さんを救うレシピをご紹介
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾

追伸…12月10日朝9時〜Clubhouse にて
生米パンのお話をさせていただきます↓

https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/0r1CLeIm/mZ1ZL01b?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-492923


記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「食の繊細さん対象;Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️


★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

実は、私自身が食の繊細さんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。  

2022年12月07日

低温発酵調理のサラダチキンと野菜の巣篭もりプレート❣️





こんにちは❣️

こちらは栽培中の我が家のバルコニー菜園のベビーリーフです↓



こちらを摘み、水にさらしてから、50℃浸けをしてからお皿に盛り付けました。


ベビーリーフをもうひと息しんなりさせたかったので
上記のお料理をお皿ごと蒸し器に入れて温めてみました。

ベビーリーフは、かなりカサが減ってしまいましたが
見栄えをとるか?やわからさをとるか?
それは、あなた次第です❣️ねっ。

チキンに添えてあるソースは、
豆乳クリームと玉ねぎ塩麹とかぼすの搾り汁を合わせたさっぱりタイプです!

ソースだけなめると…う〜んという感じですが
なんとチキンと一緒に口に含むと
コラボが相乗効果になってなんとも言えない美味しさに‼️

掛け算ってすごいですね❣️

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案!
繊細さんを救うレシピをお届けする
発酵調理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「食の繊細さん対象;Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️


★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

実は、私自身が食の繊細さんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。  

2022年12月06日

生米パンと豆乳クリームの橙色デザート❣️


こんにちは。

ひとつ前の投稿でご紹介した
玄米で作った『生米パン』をアレンジしてみました。

焼いたから2日経ち固くなってしまったので
お鍋に皿を乗せてドーム状にボウルをかぶせて
蒸し器の代わりにして蒸らしてみました。



こんな風に工夫すると蒸し器や蒸篭がなくても
これで蒸し物ができますね…!

ちなみに、豆乳クリーム
最近マイブームの太子食品の製品です。

滑らかなお豆腐クリーム…と言った感じで
甘みを添えていただくと
まるで『高級なスイーツ』を食べた時のような至福感…。

しかも、国産・無添加で安心安全‼️

かぼちゃの甘酒漬けでオレンジ色に染めて
カスタードクリーム風にし、
はちみつで甘みを添えております。

柿とかぼちゃの甘酒漬けをトッピングして
橙色デザートにいたしました♪

グルテンフリーはもちろん、卵・乳製品・白砂糖不使用の食の繊細さんにおすすめです❣️

そして、ミントは50℃洗いして、雑菌除去してトッピングしてあります。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案❣️
繊細さんを救うレシピをご紹介
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「食の繊細さん対象;Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️


★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

実は、私自身が食の繊細さんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。  

2022年12月05日

食の繊細さん向けこだわりのランチ❣️


こんにちは❣️

久しぶりに、生米パンを作ってみました。
実は…1回失敗してしまい、
この写真パンは2回目のリベンジ作品です。

吸水させた玄米・湯・オイル・甜菜糖シロップ・塩を
バイタミックスの超高速で粉砕してドロドロにした後、
ボウルに移して、イーストとサイリウム(オオバコの粉末)を加えてゴムベラで混ぜた後、
丸めて型に入れ発酵させてから焼成します。




小麦粉と違って、米にはグルテンがないため
柱を作るために加えるのが「サイリウム』です。



いい感じにキメの細かいパンになりました。

焼きたては柔らかくてしっとり❣️

1日おくと少ししっかりとしてきますが
噛むとお米の甘さがじんわりと広がり
クセになるおいしさです。

2日経つとちょっと硬くなるのですが
蒸し器で蒸せば、ふっかふかになります!

添えてあるベビーリーフは、
我が家のバルコニー菜園で収穫したものです。

寒くなってきたので少し茎が硬くなってきましたが、
50℃洗いと50℃浸け(5分位)をしたので
かなり食べやすくなっておりました。



茹でた時のようにしんなりしちゃうのかな〜と、
想像していましたが、
生で食べる時とほとんど変わりなかったです‼️

それどころか、シャキッとして新鮮味に溢れており
殺菌もされているので、安心して頂くことができました。

これなら、抵抗力の弱っている病み上がりの方にも
おすすめできると、実感いたしました❣️

汚れやバイ菌を排除し、
野菜の酵素を活性化できるため、
やらない手はありませんね‼️

奥のスープは一つ前の記事↓でお伝えした
https://junjun.eshizuoka.jp/e2201375.html
重ね煮野菜・豆乳・塩麹・味噌で作ったお手軽シチューです。

お鍋でさっと一煮立ちさせるだけ…
今日は冷やご飯も入れてみましたが
とろみがついて、さらに美味しくなりますよ‼️



ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️


地球と自分にやさしいライフスタイルを提案❣️
繊細さんを救うレシピをご紹介
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「食の繊細さん対象;Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️


★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。
  

2022年12月01日

ホットヨーグルト&50℃浸けの柿!


こんにちは!

今日から12月に入り、ちょっと寒さが増してきましたね。

豆乳ヨーグルトが大好きな私ですが
寒いシーズンには身体がブルッとするんですよね。

何かいい方法はないかと、
焼きヨーグルトに挑戦したりしたこともありましたが
本来の美味しさが半減してしまい本末転倒⁉️

でも、今年は、50℃洗い&50℃浸けを学んだおかげで
いいアイディアが浮かびました!

それは、上記の際に使うポットを利用して、
人肌より温かいホットヨーグルトを作ることです。



まず、柿はあらかじめ、丸のまま
加温器のポットのお湯の中に浸けて
しっかり温めておきました。

そうすることで、表面の雑菌を消毒できて
柿の酵素が活発になり美味しさが増して
栄養価もアップする(ここはエビデンス?)…かも⁉️

その柿をカットして、温めた豆乳ヨーグルトに入れて
馴染ませてからいただいてみました。

柿の甘みでシロップなしでも
充分に美味しゅうございました!

しかも、身体を冷やさないので、
これならこれからの寒い季節も
安心して食べられます‼️

恐るべし50℃浸け……ですね。

矢山クリニックから戻って以来、
●野菜の重ね煮、
●乳酸菌サプリで作る豆乳ヨーグルト、
●ポンプでぷくぷく玄米ごはん
などなど、いろいろチャレンジしていますが
なんとなく、身体が喜んでいるような気がします。

元気 はつらつな若年層の方なら
抵抗力や免疫力、消化吸収力もしっかりしているので
さほど氣を使わなくても大丈夫かと思いますが。

病み上がりの方、離乳食や介護食、
そして『食の繊細さん』たちのお食事には、
これらの調理方法は、有効的なのではないでしょうか?

ご参考になれば倖いです❣️

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

地球と自分にやさしいライフスタイルを提唱
食の繊細さんを救うレシピを提案する
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「食の繊細さん対象;Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️


★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

12月3日(土)朝9じからの
Clubhouse 発酵美人塾では、
食の繊細さんを救うレシピシェアします❣️
お時間になりましたらこちらから↓
https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/7LNvvhW1/PvlnwZn7?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-482806
  

2022年11月30日

庭で採れたパプリカを50℃洗い→発酵しんなり野菜に❣️


こんにちは❣️

庭で採れたパプリカを発酵常備菜にしてみました❣️

実は…あと少しで真っ黄色になるとこだったのに、不慮の事故で枝から落ちてしまいました。

ちょっと未熟ですが、麹調味料の酵素の力で美味しく変身させます‼️

・・・・・・・・・・・・・・

さて、このパプリカは、我が家の庭で育ったものです。
後もう少しで、しっかり黄色く色づくところだったのに…野良猫ちゃんに植木鉢をひっくり返されて
枝から外れて転がっておりました…とほほ(涙)。

もしかしたら、追熟するかも???と


ヘタの切り口部分を水につけてしばらく置いておきました(この水には数滴の植物マグマをたらして…)

少しは黄色くなりましたが、
そろそろ傷みそうな感じかしてきたので、ここまでで終了❣️

他のやさいとともに
50℃洗いと50℃浸けをしてから…
発酵しんなり野菜にいたしました。



細長い乱切りにして、1%の天日海塩を振り混ぜ
濃厚甘酒を10〜20%混ぜれば完了!
冷蔵庫でしばらく寝かすとしんなりして甘みや旨味が引き出されます。



こちらの購入したパプリカは甘酒の代わりに
キスケ糀パワー(粉末糀)をかけて様子を見てみることに…。

おそらく、問題なくできることと想像できますが
甘みは少し足りないかもしれませんね‼️

詳細は、後日追記いたしますね。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
発酵調理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


<繊細さんのお食事レシピ*POINT>
●50℃洗いで雑菌や表面の汚れを除去し、
酵素を活性化→美味しくなり消化吸収もよくなる

●甘酒の麹効果→ビタミンB群補給、代謝アップ



記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「食の繊細さん対象;Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️


★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。