2024年01月13日

原宿の景色を堪能後、文章の書き方の勉強会



こんにちは❗️

ひとつ前の投稿で、明治神宮参拝の記事をアップいたしました↓

その後、新宿で講演会を聞き、
原宿に戻って、高層ビルの中でのお勉強会に
参加してきました。

こんなに上の方から原宿を見渡すのは膝までの経験なので、記念にパチリ!
皆様にもシェアいたしますね。


気がいっぱい生えているところが明治神宮。


光と人の川が竹下通りです。

鳥さんたちは、いつもこのような風景を見ているのですね…。

さて、お勉強の内容は文章の書き方についてでした。

お題は「やわらかいものをかたく書く」。

硬くて柔らかいと言えばお餅‼️
ということで、お題とお正月(と今年の大河ドラマ時代)をひっかけて、このような作文を作りました。



やわらかい餅をおかたい文章で表現するというお題には、合っているかな?

面白ければ、コメントに感想をお願い致します。

では、この後も素敵な事がたくさん引き寄せられて、あらわれますように。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
料理研究家(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:14Comments(0)講習・お勉強・観劇・映画・読書東京Today

2023年12月17日

東京出張でお墓参りとあちこち移動



こんにちは♪

今日は東京でのセミナー参加のために
いつもより早起きして、
あちこち巡るスケジュールを消化。

今は帰りの新幹線の中ですが、
上と下の瞼が仲良く買った方がり
気がつけば、船を漕いでいる状態…。

帰りの新幹線は三島止まりなので、
最悪寝過ごしても大丈夫ですが…。

まずは、東京から京浜東北線で日暮里に移動して
お墓参りに(写真1)。
風は少し強めでしたが雲ひとつない晴天で
ご先祖様も喜んでいるご様子
(光のエネルギーがすごかったです)。

隣りの写真は別のお寺のものですが
松に施された縄が美しくて
思わずシャッターを切りました。

あまり見なくなった光景に目が止まり
古き良き時代の日本らしさのようなものを
懐かしく感じました。

日暮里から山手線で巣鴨に移動、
赤パンツ屋さんで天然素材の五本指靴下を大人買い。

(ネットであちこち検索しましたがなく)
絹と木綿の赤の五本指靴下はここでしか買えないので
かなり貴重なのです(わざわざ来る価値あり)。

大手町のサンケイビルに移動し、
セミナー開始前に、1時間のミーティング!

この後、同ビルでセミナーと懇親会。

懇親会お部屋に移動すると、なんとも暗いどんよりとした空気感が…。

婚礼司会で訪れた会場で、感じたことのある体感でした。
活気のあるところとそうでない会場とは、空気感が全然違うのですが、ここは後者の感じだったのです。

食事も出来合い料理を温めいているだけのような
料理人の息遣いが感じられない
見せかけの食べ物点という印象です。



なんとか食べられそうなものだけを
とってみましたが、はっきり言ってどれも
私のお口には会いませんでした。

お魚はバサバサ!
低温発酵調理のジューシーなお魚とは比べ物にならないくらい、カチンコチン。

栄養も身体のことなんかも知ったこっちゃない
そんな感じでした。

食をなんとかしないと!
みんなに気づきを与えないと…。
と、実体験から感じたJUNJUNなのでした。
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:41Comments(0)東京Today思うところ・近況報告

2023年11月08日

虎屋 赤坂ギャリー虎屋文庫50周年記念展



こんにちは。

麻布十番でのカレー味噌仕込みの後、
かねてから気になっていた場所へ…。

そこは、赤坂見附駅から徒歩7分ほどの所にある
和菓子の老舗 虎屋 地下の『赤坂ギャラリー』。

現在、虎屋文庫50周年記念展
『和菓子のはじめて物語展』を開催中!

お菓子の歴史『はじめて』から
『現代』のお菓子への変遷が、
古い資料やレプリカとともに展示。
遠い昔の様子を思い浮かべてしまいました。

現代のお菓子は本物(実物)が展示されているもが多く
見ていると無性に食べたくなってしまい…
鑑賞後、その足で2階のお菓子売り場へと向かっている私でしたw

一番興味を惹かれたのは
当時の職人さんが描いたお菓子の図案帳。

古いものなのに色鮮やかで、
美しいお菓子がしっかりと想像出来るほど。

絵(イラスト)は、文章で表現するより
一瞬でその物が理解できるので
いつの時代でも大切な記録になりますね。

イラストレーターの端くれとして
はるか昔の同志の熱量を受け止めたような
不思議な嬉しさを感じてしまいました。

以前から気になっていた小皿セットをお土産に購入。



これは、お菓子の図案をお皿にした物で
5枚セットで4,400円(税込)です。

盛り付けの際に、可愛くてワクワクしちゃいます♪
(日々の生活を楽しくしてくれるアイテムですね)。

ちなみに、1枚目の写真に写っている
この企画店の小冊子は
受付で無料でいただけます(1人1部)。

虎屋文庫50周年記念展
『和菓子のはじめて物語展』は、

11月23日までで、入場無料です。

機会があれば、ぜひどうぞ♪

ご参考になれば倖いです。

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:57Comments(0)講習・お勉強・観劇・映画・読書東京Today

2023年01月29日

明治神宮→新宿→谷中→有楽町・日比谷・八重洲界隈


こんにちは❣️

今日は、アマテラス様がとても温かい清々しいお天気でした❣️
そんなわけで自宅から新幹線の三島駅まで徒歩で(25分)歩くことに(^^)

なぜ?新幹線か?と申しますと、
昨年に、ボランティアスタッフとして関わらせていただいた
(メンター八納 啓創氏の)出版記念講演会の
打ち上げ 兼 新年会に参加させていただくためなのです。

場所が新宿のベトナム料理のレストラン…ということで、
新幹線を品川駅で下車して、原宿に降り、
久しぶりに明治神宮へ参拝して参りました。

原宿駅はすっかり様変わりして、
昔の駅舎は無くなってしまい
なんだか淋しく感じましたね。

老朽化もあるし、近代的にするためには、
仕方がないのかもしれませんが、
古き良き時代の遺産が次々に消えていくのは悲しいことですね。

明治神宮境内にて、ものすごいパワーを浴びて参りましたので、シェアさせていただきます↓
https://youtu.be/BHC1RCaFQRg
(あなたのために特別に、YouTube限定公開です)

初心を思い出しやる氣がみなぎって参りました‼️

さて、本来の目的のレストランはこちらです↓
https://www.huge.co.jp/restaurant/modern-asian/gingergrass

本格ベトナム料理で、食べられないものもあるかな〜
と、ちょっと心配もあったのですが、
皆様がご協力くださり、美味しく頂戴いたしました
(そして夜11時の時点では、体への異変はございません)。

エスニック料理なので、激辛なものもありましたが
楽しい体験でした。
たまには、外食もいいですね❣️





こちらは3〜6人分の盛り付けです!

ABC Cooking Studio のイラストレシピとして
描かせたいただいているメニューがあり
本物ってこんなお味だったのね〜と、
実感させていただきました。

講演会の懇親会では、受付や
じゃんけん大会のMCをさせていただき、
あまり、ゆっくりできなかったのですが、

今日の会は、お役目はなく、たっぷり交流ができて
素敵な時間を共有させていただけました。

神様の次は、お仲間のみなさまからもパワーをいただき、夢を向かって再スタートを切るぞ!と、
心に強く誓いました。

腹を括って『決めれば叶う‼️』です。

そして、次は、新宿から山手線外回りで日暮里駅へ!

駅校内で、葛餅カップ入り1コと
可愛いプチブーケ500円を購入して
父方のお墓へとむかったのでした。

「お墓に持っていったものは、持ち帰ってはいけない‼️』と、聞かされていたのですが、

お花は枯れた後、お寺の方がお掃除するのが大変なので、
3日以内に再度行けない場合は、持ち帰るようにした方が良いのだと、知りました。



花が持ち帰っていいなら、食べ物も???
直会(なおらい)といって、神様に上げたものを下げて頂くと、ご利益があるのと同様に、
仏様に上げたものは食べますよね‼️

お墓もおんなじでは???
と、思い、今回はカップ入り葛餅は持ち帰り
仏壇にお供えしてから、
ありがたくいただきましたよ(^^)

ちなみに、船橋屋の葛餅は、亡き父の大好物だったのです(お父さん、喜んでるかな?)

葛餅は小麦粉の澱粉を発酵させているものなので
グルテンは入っていないはずですが、
やはり、私は多くは食べない方がよいかも…ですね。

お墓参りからもパワーをいただいたので
今日はエネルギー充填200%⁉️

そしてそして、次は、竹橋に移動して
丸紅ギャラリーに行こうかと思い調べると…
残念なことに、日曜日は休館日でした…とほほ。

ということで、そのまま、京浜東北線で有楽町まで行き、新幹線通関していた時に、
昼休みや退社後にやっていたお店などを
ブラタモリならぬ「ブラJUNJUN」してまいりました❣️

東京會舘クッキングスクールに通ったこと、
シャンテでランチしたこと
丸の内ブラックスクエアでお弁当を食べたこと、
スタジオヨギーでのヨガレッスンや、
Apple Store 銀座でのOne to Oneレッスン、
外国人記者クラブでのKEIさんの英会話レッスン、
ニッポン放送アナウンスアカデミーで学んだこと、
ハイヒールで猛ダッシュした日々などなどを
懐かしく思い出して、またまた、初心や野心を思い出させてもらいました。

すごく濃密で、頑張った日々でした。

感情を殺して、忙しさを忘れて、
次から次へと予定を入れて、
頑張りすぎていたから、
リモートワークでちょっとガクッとダウンしちゃったんですね…きっと。

やっと、心の氷が溶けて、
自分にも他人にもやさしくなり始めている私です。

完璧じゃなくてもいいんですよね♪
とにかく、動きます‼️

やっぱり、ヒトは動物の一種ではあっても『人間』です。
人と人の間にいてはじめて、機能するんですよね!

改めて、実感させていただきました。

最後に丸ビルの本屋さんに寄って、
ベストセラーのパワーを注入して、
新幹線→バスと乗り継いで、無事に帰宅‼️

発酵常備菜でこじやを作っていただきました。
やっぱり、これが一番落ち着きますね。




そして、この間、年が明けたと思ったら、もう1月も終わろうとしています⁉️

本当の年が変わるのは節分&立春からと言われています。
そこまでに、3年やり遂げたいことを決めて、
不要なものはサヨナラしておくと
願望達成ができるそうです‼️

秒読み段階ですが、私もお尻に火をつけて
夢の実現に向けて動いています

一緒に頑張りましょううね‼️

長文を最後までお読みくださり、ありがとうございました。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
発酵料理のプロフェッショナル
神説イラストレーター
(╹◡╹)JUNJUN


<お知らせです>
私の「発酵クッキングのFacebookグループ」で、
2023年1月31日 08:00 PM 〜1時間程度
『月一回の無料LIVE』を行います。

今回は、
『野菜の重ね煮』についてと、
『交流会』を予定しています。

ご自身の活動の宣伝や、
お料理以外のご相談・
zoomの使い方の質問などもOKです❣️

お話しできたら嬉しいです

Zoomにて参加可能です!

ご希望の方は、こちらから
LINEでお友たち↓になっていただき

友だち追加

『ライブ参加希望』と、コメントを入れてくだされば、
Zoomのリンクをお知らせいたします❣️

あなたにお目にかかれることを楽しみにしています。
(お知らせが重複して届いている方はご容赦くださいませ)
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:58Comments(0)白隠さん/お寺/神社東京Today

2022年10月09日

ノフナガ式食べ方大全・出版記念パーティ♪


こんにちは。

本日は、東京銀座にて吉冨信長さんの
初出版記念パーティーに参加させていただいておりました。



100人のノブラーの皆様が全国からいらしており
信長さんは、本当にたくさんの方に愛されて応援されていらっしゃるんだな〜と、改めて実感しました
(もちろん、私もその1人です)。

最初に驚いたのは、100人のお客様一人ひとりに
直筆のメッセージを添えた
手作りクッキーのウェルカムプレゼントをいただいたことです!



申込時の整理番号を伝えると、
自分の宛名入りの直筆メッセージを手渡され、
え〜まさか100人分書いたの???とびっくり。
しかも、それぞれ違う内容が‼️

また、一緒に名刺サイズのカードを手渡され
それに信長さん宛のメッセージを書いて
自分の名刺を添えて提出。
係の人が回収し、名刺入れのようなファイルに収めて
会のお開き前に「参加者からのプレゼント」としてお渡ししていました。

これなら、どんな方が参加してくれたのか、
一目瞭然で、しかも記念になりますね❣️
(このアイディア…いつか使わせていただきます)

また受付順に、番号の紙(整理券)を渡され、
そこに自分の名前や書いてほしいメッセージを記入しておき、順番が来たら見せて
サインをスムーズにしてもらえるように
しっかりと仕組みづくりもされていました。

もちろん…写真を撮影してくださる担当もいらっしゃり、後でスマフォを確認したら、
何カットも撮影しておいてくださり、感謝感謝でした。



パーティーの最初の信長さんのご挨拶…

●本を出したいと手帳に書きこんでから、
10年経ってやっと出版できた。

●全国の図書館に置いてほしい。

●プレゼントの手作りクッキーは
(ご本人が)二日間かかりで焼いていた。

とのことでした。
その上に、一人ひとりにちゃんと合ったメッセージ…
ほんとうに、素晴らしいです♪

特別ゲストの
世界一の強運アドバイザー
千葉修司先生 からの祝辞

上手に話ができるようになることよりもファンを作れ!とアドバイスし、
Facebook、YouTube、clubhouseで人気者になり、
今に繋がった…。
(素直になんでもやることが成功の近道でね)。

千葉修司さんと奥様


奥平智之先生 祝辞
セミナーでいつも話をを聞いているが、
そのエッセンスが凝縮された本!
専門的な難しいところはちゃんと省いていて、
初心者にもわかりやすいいい内容にまとめている。

ピースが大好きな先生のリクエストにお応えして!

東尾理子さん 祝辞
3人の子供不妊治療…で出産。
妊活研究会 近道 正しい情報をつたえている。
信長さんは栄養学講師として指導してくださっている。
やるとこは細かいけど、ちょっと雑なところがあるのがいい(辛口ながら確信をついているところがすごい)。

まごめ じゅんさん 乾杯ご挨拶
分子栄養学とベストボディジャパン前橋大会ファイナリスト

信長さんと同じ時代に生きられて幸せ、
出版という形で信長さんの知識が後世に残せる!

〜食事歓談〜

お料理の一部です。


イカ墨パスタの横には、浅利妙峰先生の糀屋本店の
キスケコウジパワーのガーリックペッパーが!
(信長さんの持ち込みだそうです、さすがです。

地引直子先生
ぜひ、世界を変えてください!!

藤川由紀さん
お寺の法要で出会い、どんどん大きくなる背中をみてきました。

水井 裕さん
株式会社 ココウェル 代表取締役
おめでとうございます!

信長さんから感謝のプレゼント
千葉修司さん、奥様のやすよさん、奥平先生、
田原眞紀さん、そして
運営を助けたボランティアスタッフへ…。

…と、師匠や仲間たちを大切にされ姿勢にも、
たくさんの方から愛される理由があるのですね。

最後は、織田信長に返信しジャンケン大会


奥平先生の発案で『最初はグー』ではなく
『最初はピース』のジャンケンで、盛り上がりました!

上述の浅利妙峰先生はビデオメッセージでご参加!
そしてなんとお土産にキスケ糀パワーのプレゼントまで!

至れり尽くせりの内容でした。

信長さんのClubhouse を聴き始めて1年半位、
この春にモデレーターのお手伝いを4回させていただき、
5月に私のClubhouse 発酵美人塾にスペシャルゲストとしてご登場いただき↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2179655.html
本日、リアルで初めてお会いすることが出来ました。

YouTubeやZoomの講座や動画で拝見するよりも
キレがあるお顔立ちでとても素敵でした‼️

やはり、オンラインでは伝わりきれないものがあるんですね…。

そして、本日は、いつもClubhouse のアイコンだけで拝見している方たちとも、
リアルにお話しできて、交流もできて、
不思議で楽しいひとときでした。

刺激になり、勉強にもなり、
自分な足りないものも見つけ、
私もやるぞ!と決めて腹を括って進んでいこうと決意を固めました。

信長さん、スタッフの皆さま、
本日は本当にありがとうございました。

この投稿が、読んでくださった方の
何かのヒントや参考になれば倖いです。

ではこの後も素敵なことがたくさん引き寄せられて、
あらわれますように!

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN

<追伸①>こんな食の本が欲しかった❣️
初心者でもわかりやすいマンガ入り
誰でも健康になれる
ノブナガ式食べ方大全↓Amazon
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%82%82%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B-%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%8A%E3%82%AC%E5%BC%8F-%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%96%B9%E5%A4%A7%E5%85%A8-%E5%90%89%E5%86%A8%E4%BF%A1%E9%95%B7/dp/4074528487/ref=mp_s_a_1_1?crid=3EHY3W488UUK2&keywords=%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%8A%E3%82%AC%E5%BC%8F%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%96%B9&qid=1665328957&qu=eyJxc2MiOiIwLjAwIiwicXNhIjoiMC4wMCIsInFzcCI6IjAuMDAifQ%3D%3D&sprefix=%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%8A%E3%82%AC%E5%BC%8F%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%96%B9%2Caps%2C216&sr=8-1


<追伸②>
私が着用している着物リメイクツーピースの作り方はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2173027.html


<追伸③>
LINE発酵美人塾 参加者募集中↓

友だち追加

登録特典として「Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️

Zoomの使い方でも、
食で改善できそうな体質改善方法についてでも
私でお役に立てる内容なら
どんなご相談でもOKです!
  

2021年05月09日

檜原の大自然の中で麹蓋作り体験いたしました!


こんにちは。

きょうは、早起きして、遠出もして、
こちらの「麹蓋(こうじぶた)」の組み立て&山林見学をしてまいりました。

場所は、JR 武蔵五日市駅からバスで30分ほど山の奥に入ったところです。

主催は、「麹蓋 紋地」さん↓です。
https://kojibuta-mont-g.shop-pro.jp/

麹蓋とは、味噌・甘酒・清酒などの原料になる「麹」をつくるとに使用する木製の器のような型です。

先日の麦麹作りの際↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2123193.html
私がおひつで代用していたものです。

さて、本日のスケジュールは、11時に現地集合。

まずは、原料となる杉の木の生育場所を散策。

自生する野草や野の花たちを見ながら30分ほど登り、
高い位置から見えた景色がこちらです。


アニメの背景でしか見る機会がなくなっていた、
生の大自然の風景です!

檜原(ひのはら)村の93%は森林。

薄緑に見えているのが紅葉落葉樹、濃い緑が針葉樹。

材木は重いので運搬が非常に大変!
焼いて炭にして運び出したり(竈門炭治郎みたいに…)、
切って枯らして1年おいてから運ぶなど、工夫が必要。

東京都の面積の38%は森林で、財産なのに…。

林業衰退の原因は(材価40年前の1/4に下落と)
儲からないから…後継者不足。

杉の樹木が1本成長するのには70年ほどかかる。
それなのにの使える部分は、その木の20%程度
(3000円程度にしかならないことも)。

間伐しないと、光が当たらず、
山が死んでしまう…しかし…人手がない、
なんとかしないと!大変なことになります。

アイデアや時間や財力のある方は、
どうぞ、お力をお貸しください。


そちらは、山の上で頂いたランチです!
おいなりさんの中身は、3つと間違い、
それぞれに美味しゅうございました♪
ごちそうさまでした(^^)

では続いては、麹蓋の作り方…写真で解説です。

最初は、器になる方から、これは展開図です。
組み合わせる前に、角を紙ヤスリで軽く削ります。
引っ掛かりがなくなり、手触りも良くなります。

高さになる縁の3辺を「コの字型」に組み合わせ、
次に、底板をはめんこでいきます。

残りの1辺を差し込めば完了です。

次は、フタの材料です。

こちらは、ハメるだけです。

ちなみに、上手にハマらない場合は、木片を当てて
傷や凹みができないようにしながら
トンカチで叩くとよいそうです。

木には年輪があり、中央はやや赤く固め、
外側は白く柔らかめになっています。
木目についてはこちらを↓
https://www.mutenkahouse.co.jp/column/materials/grain/

上記を考慮して、好みの板を選んで上手に組み合わせると、美しく仕上がりますね。
私は、フタの中央に白い模様が来るように計算して作り上げました。


この後、場所を変え、焼印を押して完成です!


今回のお土産は、この麹蓋セットのほかに
むくりくお願いしていただいた
木の芽の赤ちゃん苗↓と…

(帰宅後、くたっとしていましたが、すぐに植え替えてあげたら元気になりました)。

主催さんのお母様特製の柚子で作ったパン用の酵母!
(こちらは、近々パンに仕上げてみようと思います)。

お庭ではムラサキという根っこを染色に使う植物を育てられていて、日本の草木染めの文化を絶やさぬように、活動されているとのことでした。
素晴らしいですね!
マスコミなどで取り上げられるのはほんのひと握りの人たちだけです…!
しかし、こうして人知れず、世のため人のために、目立たないところで頑張っている人たちもおおぜいいらっしゃるのです。
いつか、光の当たる日が訪れますように!


そうそう、樹齢200ほどのご利益のありそうな大木もありました。
名前を尋ねると「柊・ひいらぎ」と教えてくださり
「若い時は、葉っぱはトゲトゲしているが、
歳をとると丸くなるんだよね〜」とぽつり。
ほんとだ!横から生えてきた赤ちゃんはギザギザなのに、上の方の葉はつるりんとしていますね!


この杉の木は、暴風雨から家屋を守るために人間の手で、こんなふうな形に成長させられたそうです。
まるで、芸術作品のようでした。
ターザンが出てきそう!?
樹齢は推定300年とか???


すぎな=杉の葉を乾燥させていたので、
「これは煎じて飲むのですか?」と尋ねると、
「リウマチ・神経痛・関節炎・肺結核などに効果がある」と教えていただきました
(写真の本を持ってきて見せてくださいました。
我が家にも同じ本の第1010版があります。
大ロングセラーです、あやかりたいです)。
「こんな山奥だから、簡単に医者にはかからないからね…病気にはならないのよ。」と…。
そういえば、途中にあった、ふれあいセンター?だったかな?そこの1部屋の窓に「診療所」と書かれていました(このあたりには病院はないのかな〜)。

私もかなり頑張ってナチュラルな生活をしているつもりでしたが、まだまだですねw

自然と共に、生きるってことの意味や深さを、改めて考えさせられる、貴重な体験の数々に感謝いたします。

では、この後も素敵なひとときを!

(╹◡╹)JUNJUN


追伸・・・・
材料の木材がどのように育って、
それをどう加工して、
私の手元にやってきたのかがよく分かりました。

作られたものを購入したのでは、
知ることができなかった沢山の情報に感謝いたします。

今日の思い出と共に大切に使わせていただきます!

以前、REFSさんのイベントで、
間伐材でスプーンを作るイベントに参加しました↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e688351.html
それに近い形で、この森や木材という財産を有効活用できる方法が有れば素敵なのに…。


追伸2・・・
交通機関は以下の通りです。

緊急事態宣言で一部運休ありのマークがあったので
JRの窓口で調べていただいて、
遅刻の無いように行動いたしました。

実際…かなり遠かったです…!?
(余裕を持っての行動で乗り継ぎの待ち時間も含めて)
家を出てから会場に着くまで4時間!!!

帰りは、会場から武蔵五日市駅まで車で送っていただき(15分位)、
東京駅までの直通の快速に乗れましたが、それでも75分!!!
(遠足の帰りのバスの中の子どものように、
疲れて、ほとんど記憶なく…あっという間でしたが…)。

帰りに、銀座や日比谷でお買い物がしたかったのですが、デパートなどは緊急事態宣言で休業、または早く閉まって無理そうだったので、
駅構内のみ散策して都会の気分を味わいました
(すっかり様変わりしていて、迷子になりそうでした)。  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:24Comments(0)東京Today

2020年12月20日

お札にはさもう!銀座香十・名私香


こんにちは。

ある方のYouTubeを拝見し、
お札とお札の間に
「伽羅・きゃら」の香りの名私香(めいしこう)を
挟んでおくと、金運が上がるということを知りました。

お札がいい匂いになると、まずお札が喜ぶ!
受け取ったお店の方も喜び!
そして、レジの中で他のお札が「お前なんかいい匂いするよな、どうしてだ?」と話題になり、
いい匂いのする財布に入りたいと噂になる!
そして、自分のお財布にお金が集まる…
こんな仕掛けらしいのです。



早速、やってみました!

ちなみに、お財布はお札が折れない長財布が良くて
色は金運が上がる黄色が良いようです
(あくまでも、参考にし自分がテンションの上がるものが良いそうです)。

ローズの香りは名刺入れに入れてみました。



ちなみに、名私香は1つ350円(香りの種類は他にもあります)、
オーガンジーのケースは700円でした。
ケースは縮緬や干支のついたものなど
数十種類ありました。


うーん、良い香り!!!
名刺を渡すのが楽しみです!

では、この後も素敵な一日を!

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:59Comments(0)東京Today

2020年03月07日

DWS〜池内タオル〜日本橋高島屋


こんにちは。
本日は、午前中のエフエムぬまづでのラジオ生放送の後、
東京麻布十番に移動して、DUKESWALKINGの
スタイリストセミナーに参加してきました。

ウォーキングのデューク更家師匠の全国の弟子が集まり、直接指導いただく、月一回のセミナーです。

詳細と写真は師匠のブログをご覧ください↓
https://ameblo.jp/saraie/entry-12580483614.html?frm_src=favoritemail
(私が写っている写真を探していてくださいね♪)

印象に残ったお言葉を箇条書きで残しておきますね。

怖がっているとエネルギーが落ちる
動き出すとエネルギー上がる。

愛され感覚を持っている人には、
人もお金も集まってくる。

ピンチのさ中にチャンスあり!
ピンチの時にチャンスのことを考えられるのが前向き。

何かくるぞくるぞ…と予感…
卵がひび割れた途端、パーンと弾けて開けるチャンスが来たらワッート波に乗る!

などなどです。
免疫力をアップするエクササイズを勉強してきました!
次回のレッスンで生徒さんにお伝えいたします!


終了後に、表参道の池内タオルへ…

その後、日本橋高島屋にて展示中の
華道草月流・家元 勅使河原茜氏の作品を鑑賞して
丸善日本橋本店により東京駅へ…。

ただいま、帰りの新幹線の中です。
1時間弱の移動時間に、
集中していろんな仕事が片付きます!
駅のお知らせアナウンスが、タイマー代わりになり
「あっ、もうすぐ着くから…」と、集中力が上がるんです(新幹線通勤の頃を思い出しました。

「まもなく、終点三島です!東海道線と伊豆箱根線はお乗り換えです。新幹線にご乗車下さりありがとうございました。」
と、聞こえてきました!

では、今日はこのくらいで…。
明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)デューク更家公認
ウォーキングスタイリスト JUNJUN

DUKESWALKING は、スポーツ庁の
「Sport in Lifeプロジェクト」に参画しています
https://sportinlife.go.jp/participant.html  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:49Comments(0)東京TodayDUKESWALKING

2020年02月11日

健康人は歯が命 東京日本橋江戸屋の歯ブラシ!


こんにちは。
この昭和っぽい風景は、江戸屋さんの店内です。

昨年、とある場所でこちらの商品である
「馬の毛の歯ブラシ」を購入してから、
ずっと憧れのお店になっていました。

念願かなって、やっと、訪問の夢が叶ったのです。

昨日の法事の後、遠縁の親戚にお会いしたあと
半蔵門線で日本橋に移動…。

事前にプリントアウトした地図と
スマフォのアプリを利用しながら
親切な方のご協力と
お店への電話と…あれやこれやと駆使して何とかたどり着けました!

閉店の5時に間に合わなさそうだったので
念のため問い合わせると
「閉店後も人はおりますので大丈夫ですよ。
慌てずに、気をつけてお越しくださいね。」
と、おやさしい神対応!!!

汗だくで5:05に到着し、
目的の歯ブラシを見せていただき一安心!

馬の毛の歯ブラシは、最初ちょっと躊躇したのですが、
一度使うと、もう、病みつきです!
歯がツルツルで、歯茎のマッサージにもなり、
しかも、もちが良いんです。
半年ほど朝夜使っていますが、まったく遜色なし!
毛の部分の反り返りもまったくありません。

赤い物が今使用中のものですが、
新品と変わらないでしょ!?


その他、気になる商品の解説もしてもらい
予定外の商品もいろいろ購入してしまいました。

内訳は、ペットポトルを洗えるブラシ、
携帯用用服ブラシ、
お風呂掃除用ブラシ、
タイルのメジ用ブラシです。

早速試してみましたが、
プラスチックやナイロン製の製品とは大違い!

動物のかを使って職人さんが作った一流品は素晴らしい!
やはり、良いものは違いますね。

大人として、身の回りを整えるためのグッズにも
きちんとしたあこだわりを持って生きていこう!と、改めて心に誓いました。

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN

享保三年創業
株式会社 江戸屋
https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/company/index.html#access

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:18Comments(0)東京Today

2020年02月10日

谷中〜日暮里〜神保町〜日本橋〜有楽町


こんにちは。

本日は、東京谷中の龍谷寺にて
千葉の叔父の四十九日の法要でした。

写真は、納骨後のお寺でのお食事の写真です。
私のみ特注のベジ仕様の精進料理です。

会食後、遺品の昔の写真をいただき
お世話になった弁護士ご夫妻と知り合いになったきっかけの
「布団の詐欺被害」について教えていただいたました。
訪問販売の超高級(値段だけ)布団のセットが
何組も押入れから出てきたそうです。

最初に1つ買ったら、味をしめて何度もやってきて
朝から夜まで居座って、購入するまで帰らない作戦を撮られたそうです。
その都度、根負けし、いらないものを次から次へと買わされ、ほとほと困って市役所に相談!
そこで紹介されたのが弁護士さんだったとか。

その後、散歩中に転んで病院に緊急搬送された際に、保険証と一緒に入っていた弁護士さんの名刺に連絡があり、
その後、後見人となり、亡くなるまでの8年間ほど。

老人ホームへの入居や、入退院、介護施設への移転の手配、家の処分などなど…全てをお手伝いいただいたとのことでした。

本当に、頭が下がります。

叔父が詐欺にあったのは災難でしたが
そこで、いい弁護士さんご夫妻に知り合えて
幸せだったと思います。

この後…神保町に移動して、遠い親戚である
祖母の実家のお嫁さんにあたる米寿の女性にお会いして、昔の写真を見ていただきました。

誰が誰だかわからない時は、単なる昔の写真としか思えないものが、
お話をうかがうと、人生があり、その時を一生懸命生きていた実在の人物だったんだな〜と、
感慨深くなり、粗末に扱えないものになりました。

また、いま、自分が生きていられるのは、
この方たちのおかげなんだな…と
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

大切な命をきちんと生きなくては!
そして、貢献しないといけませんね!

(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:50Comments(0)白隠さん/お寺/神社東京Today

2020年02月01日

DUKESWALKINGスタイリングセミナー in 麻布十番


こんにちは。

本日は午前中のラジオ(スマサタ)終了後、
エフエムぬまづのスタジオから三島駅に移動して
12:24発の新幹線で品川へ…目黒…麻布十番と移動して、
表題の件に参加してまいりました。

先生からはは、風邪の予防方法のエクササイズや
DUKESWALKINGの所作「空鈍流」の型をみっちりご指導いただきました。

バレンタイン近しということで
男女問わず弟子たちから先生にプレゼントを!

先生からは、浅草寺の福豆をいただきました。

プレゼントの前で、みんなで集合写真を撮影しました。
先生のブログに載っていますので
リンクをお知らせいたします↓
https://ameblo.jp/saraie/entry-12572170804.html?frm_src=favoritemail

帰りに、日比谷に寄り、
帝国ホテルの良い波動をもらい
宝塚劇場の出待ちのファンたちを横目に
日比谷シャンテを通り抜け、
丸井イトシア地下で自然食品を購入し、
ルミネ地下の成城石井でココナッツオイルを買い、
三省堂有楽町店で売れ筋の本の確認と料理本の視察!?ついでに気になった本を2冊購入!

さうして、有楽町駅から山手線で東京駅に移動し
20:26の名古屋行きこだまに乗っているところです。

大移動したためやや眠くなってきました!

気をつけて帰ります!

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように…♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:19Comments(0)東京TodayDUKESWALKING

2019年12月31日

谷中お墓参り〜明治神宮初詣


こんにちは。

いよいよ…というか、とうとう大晦日です!
まずは裾野からの富士山です。

12月とは思えないようなポカポカ陽気でした。


午前中は、谷中に行き、父方のお墓参り。

山手線途中下車の旅…巣鴨で、赤パンと五本指靴下購入!
荷物を減らすためにパッケージから出していた時に、
同封されていたプレゼント用のカードを発見!
若い店員さんに応援メッセージをいただきました
(本気で書いてくださり、ほんとに嬉しかったです)。


そして午後は、デューク更家師匠と
恒例の明治神宮への早めの初詣です。

集合の時間あたりから、急に風が強くなってきました!
そういえば、昨日iPhoneで調べた天気予報にも
東京 強風とありました。

詳細はこちら師匠のブログを↓ご覧ください。
https://ameblo.jp/saraie/entry-12563610902.html
(集合写真の中の赤いコートが私です)


こちらも毎年恒例で、縁起物に師匠の書!
「喜びと祝福」「百億円」と書いて頂きました。
私のところにお金が舞い込むことを神様にお許しを願うおまじないです。

この場をお借りして、
今年一年、どうも、ありがとうございました。

悩んで、学んで、動いて、落ち込み、また学んで、こんがらがった糸を剥がすように
1つ1つ答えを見つけながら、
もがき苦しんだ2019年でした。

沢山の気づきをいただき、少しだけ成長できたかな?

来年は、準備してきたことが形になるように、
腹を括って頑張る所存です。

新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。
素敵な実りある2020年をお迎えください。

2019.12.31.大安 中村純子


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 20:38Comments(0)白隠さん/お寺/神社東京TodayDUKESWALKING

2019年12月08日

デューク先生年末イベント in 銀座


こんにちは。

本日は、師匠のイベントのお手伝いと参加のため、
銀座にやってきました!

イベントについては、後ほど師匠のブログのリンクを貼りますので、詳細はそちらにて…↓
https://ameblo.jp/saraie/entry-12555364229.html?frm_src=favoritemail

https://ameblo.jp/saraie/entry-12555820049.html?frm_src=favoritemail

写真は、帰りの夜景です。
クリスマスシーズンですね!
新幹線通勤していた4年前までは、
ヨガやApple Store銀座のレッスンで 週に一度は訪れていました…。

さて、今朝は、裾野市民文化センター前停留所を
朝5:50発の高速バスで東京へ…。

久々の早朝出発のため、
なんと3:30起きしてしまいました。

じつは、最近、私の身体は偉いんです!

「明日は用事があるから○○時までには絶対起こしてね!」と、お願いしてから寝ると、
ちゃんと、予定の時刻よりも少し早めに起きてくれるんです!

素晴らしい身体だと思いませんか?

いつも、大事に使って、
酵素たっぷりの自然派食品を食べて、
シャンプーや石鹸や歯磨きにもこだわり、
丁寧に扱っていれば、ちゃんと期待に答えてくれるんですよね!

すごいですよね!!!

ここ1ヶ月位で、私が改良した生活習慣は
塩を変えたことと、16時間断食です!

これらで、さらに身体が喜んでいるのを感じます。

●塩を変えて、たくさん摂るようになった!
…についてです。

普通の海塩(煮詰めたもの)から、
ミネラルバランスが良く酵素入りの「天日干し海塩」に変えました。

効果1…疲れて床で寝ちゃったり、朝なかなか布団から出れないということがなくなりました。

効果2…甘いものが、そんなには欲しくなくなり、摂取量が減りました。

効果3…小腹が空いたときに、塩を入れた白湯を飲むと落ち着くので、16時間断食が継続できています。

効果4…粉状で溶けやすいので、野菜や芋につけて
、簡単に食べられしかも美味しいから、手抜き料理でも不自由しません。

などです!

あなたも、真似できそうなことは、
お試しくださいね!
体が変わること間違えなしです。

ちなみに、この天日干しの海塩は、
足がつったときに、お湯に溶かして飲むと、
数分後には、緩和します。
効果覿面です!

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:45Comments(0)東京Today

2019年10月07日

コレド室町テラス「にじゅら」.染め体験


こんにちは。

多分、使用歴は10年以上になるかと思うほど
長年「手ぬぐい」を使い続けている愛好家です。

ハンカチと違って、大きくて、吸水性があり、
タオルと違い、濡れても乾きやすいのが特徴です。

ハンカチは、ビシッとアイロンがかかっていないと
様になりませんが、
手ぬぐいは、多少シワシワしていても
味わいがあり、だらしないイメージにはならないのです…。

出かける時は、バックに3枚以上入っています。

1枚は、手や汗を拭くために。
もう一枚は(鞄の重さに耐えられるように)
肩に当てるために。
そしてもう1枚は予備として、困った方に貸してあげられるように…。
映画、マイ・インターンで、主人公ベンは、
「ハンカチは、涙を流している女性に貸すために持っているべきもの」と言っていますが、
それと同じイメージですね。

さて、そんな手ぬぐい大好きな私は
けねてから、オリジナルの手ぬぐいを作ってみたいと考えていました。

そして、その夢がついに、叶いました!
(と言っても、色彩のみで、デザインは
既存の7パターンからの選択でしたが…)

工程はこちらです。

⑴ 糊置き(のりおき)
生地に型紙を固定して、防染糊を木へらでムラのないように伸ばしてこすりつけます。

板の上、当て布3回、本番の生地6回、当て布3回と重ねます。
生地は互い違いに折りたたみながら、
間に糊が挟まるようにしていきます。

塗り方は、木へらで粘土状の糊をすくい、
型の左角に当てて、木へらを垂直に立てて持ち奥から手間へと滑らせます。
次に右奥角に当てて同様に糊を塗ります
(ムラがあれば、ならします)。
型を上に上げたら、生地を押さえて糊を定着させます。
生地をカットして、最後の当て布に糊をつけます。

全部に糊をつけたら、外します。

⑵注染(ちゅうせん)
下に吸引の設備のある場所に移動します。

いよいよ、染色です。
その前に、色の分け目をつけます。

生クリームを絞るように粘土状の糊をのせます。
色を流し入れます。

定着液を満遍なく回しかけます。
当て布を剥がします。

鮮やかな染色された部分が見えてきました。
水洗いして乾燥させれば、完成です!


丸い土手を作って、まず、ピンクを流し、
そのあと、縦に土手を作り、
黄色、青色、紫色を順に流してみました。
土手を作っても、隣り合わせの色が染み込んで混ざり合います。
つまり、オレンジ、青紫、赤色、黄土色っぽい色が
作られます。

微妙な滲みやかすれは、手作りの味わいですね!

とっても楽しい体験でした。
改めて、私は手仕事が大好きだな〜と、思い出しました。

にじゅら↓
https://www.nijiyura.jp/smp/
お申し込みは、こちらから↓
https://reserva.be/nijiyura_nihonbashi

(╹◡╹)JUNJUN






  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:14Comments(0)講習・お勉強・観劇・映画・読書東京Today

2019年10月06日

プロフィール写真撮影2019


こんにちは。

2年2ヶ月ぶりに、前回と同じスタッフの皆様に
プロデュース・メイク・撮影をしていただきました。

2017年当時の様子はこちら↓です。
https://junjun.eshizuoka.jp/e1814275.html
(今見ると、サザエさんスタイルは、
ちょっと信頼感に欠けますね…反省です)

打ち合わせは、
前回の完成度が高かったから、今回はどうするの?
という質問から、スタート…。

プロデューサーのお言葉、
「見た目が、自分が何者かを雄弁に語るときがある。
写真って、自分が何者かを決めなければ撮れない。
お客さんが誰か、何に貢献するのか明確だから、ビジュアルが決まる。」

を受けて、
写真から『この人から教わりたい。』、
『講演会でお話ししてもらいたい。』と、思ってもらえるような
安心感や期待感を持てるようなものを…と、お願いいたしました。

最初に私を含め4名で、きちんと、ゴールを決めて、
エプロン、ブラウスの選択、髪型決定、
メイクをスタートしていただきました。

ヘアメイクは、自分で再現できるように、
しっかり観察しながら、
時々、質問も交えながらの素敵な時間でした。

(髪型の記録として、残させていただきます)

続いて、いよいよ撮影です。
講演や授業を想定して、前にいる生徒さんにお話ししている設定で、手振りを交えて…。
緊張せずに、自然な表情を出せるように、ご協力いただきました。

プロデューサー・メイク・カメラマンさんともに
超一流のプロフェッショナルなので、
提案の一言一言に重みがあります。

それぞれのアシスタント3名を含む合計6名の皆様で、
私一人のご対応をいただくなんて、
本当に感謝のひとことにつきます。

撮影を担当してくださったカメラマンは、
座田学(さいだ・まなぶ)さんは、
誰もが一度は見たことのあるあの人気商品の広告撮影も行ってきた超一流カメラマンです。

参考:座田学さんホームページ
http://www.saidamanabu.net/profile/profile.html

座田さんの撮影するプロフィール写真は、
ひと味もふた味も違うと評判ですが、
その理由は、撮影前の徹底した聞き込みにあるそうです。
今日も、コミニケーションをしっかりとってくださいました。

プロフィールの掘り下げをじっくりと行ったうえでの撮影となるため、
「強み」や「らしさ」が最大限に表現された写真になるのだそうです。

そしてヘアメイクは、今野未起(こんの・みき)さん。
http://www.earth-w.com/staff/09/index.html
雑誌「non-no」や「ゆほびか」のコスメページに加えて、
台湾着物ショー、さらには、元アメリカ合衆国国務長官のコリン・パウエルのメイクもされたことがあるという、驚きの実績も!

あっ、最後になりましたが、企画プロデュースは
世界のこんまり(近藤麻理恵)さんの育ての親
エリエス・ブックコンサルティングの土井英司氏
(私の出版の師匠)です。

カメラ目線の時に鋭いお言葉をいただきました。
「自信がないと眼力(メジカラ)が出ない!」と…。
心の迷いを、ズバリ!見抜かれてしましました。

一流の方に触れて、そのノウハウや仕事ぶりに触れることも、
とても刺激になり勉強になります。
そしてそれは、自分がある程度のところまで来ないと、感じ取れないのですよね。

以上、ブランディングのためにプロフィール写真撮影会の報告レポートでした。

写真が出来上がるのは1週間後くらいだそうです。
届きましたらアップいたしますので
しばらくお時間くださいね。

(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:48Comments(0)東京Today出版準備

2019年09月30日

COREDO室町 誠品書店…キッキンスペース発見!


こんにちは。

9月27日にグランドオープンした
日本橋にあるCOREDO室町テラス2階、
「誠品生活日本橋・誠品書店」に行ってきました!

外観はこちらです。

台湾の食品やキッチングッズのお店もあります。
前面に、日本人が見るとレトロに感じる炊飯器兼調理器とそのレシピ本が置かれていました。
中には、キッチンスペースがあり、
料理人のデモンストレーションの予定が掲示されていました。

料理本の出版記念講演&実演会ができそうです!
頑張ります!!!

メインの書店には、読書職人大賞のコーナーがあり
様々な方々のコメントつきで紹介されていました。

本の並べ方も、分類ごとにわかりやすくコメントが書かれていて、つい手にとって開きたくなります。

日本と台湾のイラストの展示コーナーもあり
遠くからでも目を引くキラキラ感が…!

その前には、畳敷きの腰掛けスペースがあり、
眺めながら休めて、ホッと一息つけるところが嬉しかったですね(ちょうど疲れていたので)。
美術館の展示の真ん中に椅子があるのと同じ感覚です。

日本の蔦屋書店が複合店舗を作る際に
参考にしたとのことですが、
こんな新しいスタイルの本屋さんが増えると
本嫌いの方でも読書に興味がもてるようになるかもしれませんね。

書店内の写真撮影は可能です。



紙の手提げ袋には「時間ノ橋」「文化ノ流」
「読書という橋を架け、時間と空間を超えて、願いが叶う場所へ」と書かれています。
(企業理念なのでましょうか…素敵な言葉です)

本のカバーの下には「eslite bookstore」とあります。

誠品の英語名「eslite」は「エリート」を意味するフランスの古語で、
これは「人生を謳歌しようとするすべての人」を意味するそうです。

詳しく知りたい方はこちらを↓
https://www.eslitecorp.com/eslite/index.jsp
こんなブログ記事もありました↓
https://lifestylinglog.com/eslite-taiwan/

このほか、体験ができる店舗もあります。

手ぬぐい染め、自転車をこいで靴下を編む…など。


日本橋に行かれる際は、のぞいて見てくださいね♪

(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 11:07Comments(0)東京Today

2019年09月07日

Apple store 丸の内 9月7日オープン!

スマサタ〜DWセミナー〜銀座〜有楽町〜丸の内

こんにちは。

東京駅丸の内南口を背にして、KITTEと郵便局名前を進み、横断歩道を渡ってすぐの
(以前、COACHのあった)場所です。
横断歩道を挟んで丸ビルがあります。


この竹は、本物なんです!スタッフの方が、
「竹の成長を店の成長とともに見守れるので楽しみです」と、話してくれました。

最初に外から見たときに感じたのは、なんて和テイスト!

中に入ると、新宿店と同じく、正面に大きなモニターがあり、プロクリエイトのセッション中でした。

2階では、アクセサリー類の販売スペースもありました。

このiPhoneが自立してあるように見えているアクセサリーは、実は電源のプラグになっていて、
もちろん、ここで購入することもできます(5800円)。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQHX2AM/A/iphone-lightning-dock-ゴールド?fnode=97


広い木製のテーブルでは、セッションやワークもできて、その際のコンセントなどは、こちらの三角の部分に付けられています。
なんとこの横のテーブルの表面を優しく撫でると
開いたり、閉じたりするんですよ!?
銀座店に通っていた頃は、ケーブルをテーブルの下の方につないでいたのですが、
どんどん、快適になりますね。

東京駅の目の前で朝マック(朝8時からのApple store 銀座での勉強)ができる環境が、
あの頃あったら便利だったのにな…↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e742352.html

ちなみに、銀座店は2005年に、
アメリカ以後の国での1号店として日本にオープンしたそうです。
ジョブズの思い入れもかなり強かったそうです。

当時来日して銀座店3階のシアターで、
ジョブズの講演もあったそうです!!!
(レアな情報をゲットしてしまいました)

私はジョブズの亡くなった頃、頻繁に銀座店に通っていたので、お店の前に献花された様子をリアルでみていた一人です。
2011年10月6日の記事↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e788393.html
(ジョブズの名言もコピペしてあります。泣けます)

彼のお陰で、世の中が変わりたくさんの恩恵を受けていることに感謝いたします。

4年前まで新幹線通勤していた元丸の内OLの
(╹◡╹)JUNJUNでした


Apple store に関する投稿はここまでですが
今日一日の私の投稿を記録として残させていただきますね。


毎週土曜日は、
朝9時から沼津のスタジオからスマサタ生放送の
パーソナリティを務めさせていただいております
(2001年からなので18年も経っちゃいました。

本日は9月9日の救急の日が近いということで、
「救急フェア」の会場より中継が入り
現役の消防署職員の方より救急に関する知識を教えていただきました。

終了後、三島駅12:24発の新幹線で品川〜目黒〜
白金台〜麻布十番…と移動。

つづきスタジオにて、デューク先生のレッスン。
17時過ぎに、麻布十番〜溜池山王〜銀座と移動。

本日のレッスンで一番印象に残ったキーワードは
「念写」です。

これは自分が憧れる人・こうなりたいと思うカッコイイ人の写真を何度も何度も見て頭に刷り込むことです。

「念写」したとおりの素敵な人間になれるそうです…騙されたと思って試してみませんか?
レッスンの詳細は師匠のブログにて↓
https://ameblo.jp/saraie/image-12523090673-14581744465.html


そしてレッスン後…まずは、伊東屋本店で文具を購入!

その近くのスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京に寄ってみました。
1階は、ミラノ発・本場イタリアンベーカリー
「プリンチ®️」
2階は、カフェのようになっていて
一部予約席ができるそうです。
詳細は、こちらを↓
https://www.starbucks.co.jp/roastery/

すぐ近くのApple store 銀座を外から眺め、
ビックカメラ有楽町店で、4TBの外付けHD・プリンターインク・i Phoneのケースを購入。

最終目的地の本日オープンの
Apple store 丸の内へ・・・。
https://www.apple.com/jp/retail/marunouchi/
という事で、この続きが、この投稿の頭になります。  

2019年07月24日

抹茶ぜんざい in 築地 本願寺のカフェにて


こんにちは。

昨日の腸活プランナー講座&試験の帰り、
地下鉄の駅に向かう途中に
ふらっと立ち寄ってみました。

本願寺って外国の寺院の様に幻想的ですね。
夕方だったのと、1日脳みそを使っていたので
ぼーっとしていて、そう感じたのかもしれませんが…。

さて、この建物の左側に
インフォメーションセンターがありました。

1階の奥にはカフェ・ミュージアムショップ、
2階には書店もありました。

17時を過ぎていたので
カフェ以外はすでにしまっており、残念!

カフェでは、和定食や朝食セット、抹茶パスタ、
それにパフェやソフトクリームなどの和風スイーツがあり、
疲れた脳みそが、甘みを切望したため、
痒くなるのも覚悟の上で、つい、入ってしまった私です。

吟味の結果、なんとか食べられそうな、抹茶ぜんざいをお願いしてみました。


抹茶は、お濃茶に近いかなり苦いもので、
あま〜いぜんざいにかけて、中和させながら食べるシステムです。

以前、京都の清水寺の近くで
コーヒーぜんざいのあるカフェにて
あんこ入りコーヒーを食した時の感動に近いものがありました。

なかなか良かったので、
おうちカフェで作ってみようと思いました!

甘酒あんこと抹茶の組み合わせなら
腸活スイーツになりますので…(^^)

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられます様に♪

(╹◡╹)JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:42Comments(0)東京Today

2019年07月23日

特別展 りぼん 250万りぼんっ子大増刊号



こんにちは。

小学生以上の女の子なら一度は読んだことがあるであろう
月間の付録月少女雑誌りぼん!

タイトルは
「特別展 りぼん 250万りぼんっ子大増刊号」

250万…ってなに?って思いますよね。

1993年末には、最高発行部数255万分を記録したそうなんです。
今回の展覧会は、その当時の少女にむけた回顧企画展で、
大人の女性に成長した250万人の「りぼんっ子」たちに、
人を大切に想う気持ちや
どんな時にも前向きでいることの大切さを改めてお届けする特別展なのだそうです。

確かに…パワーややる気や頑張る気持ちをもらえた気がします。

りぼんは1955年に創刊され現在も発売中…
なんと64年も続いています。



ときめきトゥナイト 池野恋


姫ちゃんのリボン 水沢めぐみ


ちびまる子ちゃん さくらももこ


ルナティック雑技団 岡田あ〜みん


ときめき漫画道 池野恋
りぼん付録について

有閑倶楽部 一条ゆかり
インタビュー動画

ご近所物語 矢沢あい

天使なんかじゃない
矢沢あい

着色中の動画
マーマレード・ボーイ
吉住 渉


そして、出口近くに貼られていたのは、
現在のりぼんの連載一覧と、
いま、もっとも話題の作品、
「さよならミニスカート」牧野あおい著
のポスター2枚。

この紹介文、推薦文をみたら、これは読まなくてはいけない作品なのでは?と感じました。
http://ribon.shueisha.co.jp/rensai/sayo-mini/
こちらから立ち読みもできます。


封印していた、乙女チックな感情が蘇ってきたり、
本当に馬鹿馬鹿しいギャグに笑わせてもらったり、
夢見る夢子さんのあのころにタイムスリップした気分でした。

この展覧会が7月28日(日)まで、
新宿高島屋11階 特設会場にて開催中です。

大人1000円ですが、高島屋のアプリを入手すると800円で鑑賞できますよ!

詳しくは、今週末のスマサタで…(^^)

取り急ぎ、アップします、写真は後ほど入れますね。


(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:38Comments(0)講習・お勉強・観劇・映画・読書東京Today

2019年07月07日

clipsで作ってみました!


https://youtu.be/TYpq7-YtL7c

こんにちは。

松屋銀座の屋上で休憩中に、
こちらから↓ネットで予約をして
https://www.apple.com/jp/today/
斜め向かいのApple Store 銀座の
Today at Apple に参加してきました。

clipsとは、iPhone と iPad で使える無料アプリで
動画を撮影しながら簡単に編集やテロップも入ってしまうという
とっても便利な機能です。

30分のセッションで、機能や使い方を習い
10分程で撮影と編集を行いました。

実は、今年の1月に渋谷でも同じセッションに参加して、えらく感動したのですが、
使う場面がなくて、すっかり忘れておりました。

1回目はとにかくなにもかも初めてで
感動していて終わってしまうような感じでしたが、
2回目の今回は、復習を兼ねての勉強なので
とてもいい感じに吸収できましたよ。

先生からも「とてもスムーズに進みましたね」と、
お褒めのお言葉をいただきました。

なんとか、使いこなして、料理動画などをアップ出来れば!と思っております。

あまり期待せずに、あたたかい気持ちで
お待ちください。

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN

追伸、
Apple Storeには、さまざまなスタッフさんがいらっしゃいますが、
皆さんとてもフレンドリー!
そして、スタッフ同士も仲が良いようです。

この日は、退職するスタッフさんを拍手で見送る場面に遭遇しました。
スタッフはもちろん、お客さんたちも巻きこみ
みんなで大拍手のうちに、卒業生を送り出すという
サプライズが始まりました。

2階にいた私たちは、吹き抜けから下を見下ろしながら、拍手を送らせていただきました。

花束を手にした卒業生が照れながらお店を去る姿を印象的でした。
そして私の担当のトレーナーさんが
その姿を見ながら目に涙を浮かべて送り出す姿もまた、とても感動的でした。

色々なトレーナーさんにお世話になってきましたが
みなさん、こんな風に温かい雰囲気の中
卒業されていたんですね…。

またまた、Apple Storeが大好きになりました。
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:58Comments(0)Apple:Mac iPhone東京Today