2024年03月08日

消化吸収に良い蒸し野菜たっぷり❣️腸活にもってこい❗️



こんにちは❗️

本日東京は雪が降ったとのこと…。
転んだり滑ったりした方がいらっしゃらないことを
お祈りしています。

三島は、比較的温暖で雪が降ることも積もることも
5〜10年に1度位しかありません。
でも、それなりに寒い1日でしたね。

さて、今日は数日前に収穫して
水につけておいたかぶを
一気に調理いたしました!

まずは、写真の「野菜の重ね蒸し」です。

お湯が沸騰してから60分ほど弱火で蒸すので
箸ではさむと食い込み、
口に入れると舌で簡単につぶれてしまいます。

つまり消化吸収率がめちゃくちゃよい!
そして、栄養素が身体にとり込みやすいのです。

蒸す時に自然塩を少々振るだけなのでかなり薄味!
その反面、野菜の旨みや甘みがダイレクトに感じられます。

本日は、出来立ての熱々に「豆乳きな粉塩糀」↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2240598.html
を添えて…。

ナッツっぽい旨みが温野菜によく合います♪

ご参考になれば倖いです。

では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられてあらわれますように!

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)

  

2024年02月12日

自然のおいしさ・さつま芋とかぼちゃ甘糀のパフェ



こんにちは❗️

今日は残ってきた麹を無駄なく使うために、
久しぶりに「変わり甘糀(濃厚甘酒)」をつくりました。

甘酒とは、麹(蒸し米にカビの一種である麹菌をまぶして発酵させた食品。酒・味噌・塩糀などの原料)と水で作る甘み飲み物。

甘酒の水分を少なめにして作った濃厚な甘酒を甘糀と呼んでいます。

甘糀を作る時は、生米麹:水=100:50を容器に入れて
ヨーグルトメーカーなどを使い60℃で2〜3時間保温加熱した後に、
炊いたごはんを150ほど入れてさらに60℃で保温加熱を6時間ほど行います。

ごはんを入れるとプレーンの白い甘糀に。

蒸したりローストしたかぼちゃ・さつま芋を潰れて加えるとオレンジ色や緑掛かった黄色い甘糀が出来上がります。

もうこれは甘糀というよりも「あんこ」と呼んだ方が的確なのでは?

上記の甘糀の作り方の「ごはん」を
加熱したかぼちゃ・さつまいもに
置き換え、それぞれ皮付き皮無しで作ると
楽しいですよ!

「さつま芋(かぼちゃ)の甘糀あんこ」と、
呼んだ方が良いであろうの、
ねっとり感と甘みと甘みのスイーツになるのです。



今回は、小分け容器で作れるヨーグルトメーカーを使いました(最高設定温度が55℃なので、やや温度が足りませんが、なんとか作れました)。

以前は頻繁に作っていたので、
おいしさは熟知しているつもりでした。

でも、久しぶりに食べてみたら、
あまりのおいしさに顔が自然にスマイルマークに❗️

小豆の甘糀あんこはそれほど甘く作れないのですが
かぼちゃとさつま芋はめちゃくちゃ甘くなるので
あらためて感動です❗️

パンにつけたり、ケーキに挟んだり、
カナッペにしたりと、ふふふっ…(^^)
想像するだけで、自然に笑顔♪

もちろん、写真のように
豆乳ヨーグルトに添えるのもおすすめです。
ココアパウダーをふりかけるとアクセントになります。
インスタントコーヒーをちょっとプラスすると
ほろ苦い大人の味のティラミス風に!

ご参考になれば幸いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)


  

2024年01月23日

海苔の発酵ソイポタージュ❣️



こんにちは❗️

私の朝食は「カフェラテボウル」↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2175285.html

これは、自家製のみそ・甘糀(濃厚甘酒)・玉ねぎ塩糀・だしパウダーを合わせて、無調整豆乳(おから成分入りのスゴイダイズ)でのばしたもの。

冬は、クイックケトル(湯煎で温められるポット)で
70〜80℃に温めていただきます。

スゴイダイズからはタンパク質や食物繊維などを、
麹由来の発酵調味料からはビタミンB群ほかを、
そしてだしパウダーからはカルシウムなどのミネラル分を補うことができます。

温泉卵を入れると栄養価がさらにアップ!

そして本日はここに焼き海苔1枚をプラスしてみました。

海苔は溶けにくいので、小さくちぎって、こまめにかき混ぜる必要がありますが、
その苦労の甲斐もあり、実に美味しいポタージュ風のスープに仕上がりした♪

上記の栄養にさらに海苔のミネラルなどもプラスされさらにヘルシーなスープになります。

海苔が葉にくっついて食べにくいと感じる方には
かなりおすすめです!

海苔のアミノ酸のおかげで美味しさも深まります。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❗️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
腸を元氣にし人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)

<参考>
⚫︎麹由来の発酵食品(特に甘酒・甘糀)がからだに良い理由:

その1
・麹由来の発酵食品(特に甘酒・甘糀)は、酪酸菌の餌になる
オリゴ糖が多い(主成分はブドウ糖)。

・酪酸菌は、オリゴ糖を餌にして『酸』を作り出し、腸内環境酸性にする
(動物性食品が多いと腸内がアルカリ性になり、腸内腐敗が起こり、病気の原因に…)。

・腸内が酸性になることで、ミネラルが吸収されやすい環境になり代謝もアップする。
腸内環境が良いと他の栄養成分も吸収されやすくなる。

・栄養が行き届き、からだが元気になり
(カルシウム・マグネシウムがちゃんと吸収されることから)骨も強くなり免疫力もアップ。

・自然治癒力がアップ、骨粗鬆症の予防にもなる。

・甘酒の甘味の80%はブドウ糖、残りがオリゴ糖・麦芽糖など(デンプンを分解する酵素は何種類もあり、それぞれ役割が違う…ブドウ糖まで分解できる物、二糖類までしか分解できないものなど)。

その2
⚫︎三大栄養素の代謝に必要なビタミンB群を含む
・タンパク質→ビタミンB6
・炭水化物(糖質)→ビタミンB1
・脂質→ビタミンB2

その3
⚫︎必須アミノ酸をすべて含む

以上です。


<麹と糀…ともに「こうじ」ですが、表記を分けている理由>
私の文章の中では、

『麹』は酒・味噌の『原料になる食品のこうじ』。

『糀』は食品の麹を発酵させて作った『調味料になったこうじ』

として区別しています
(ここ数ヶ月前から、このように変えました。
それ以前の投稿は、すべて『麹』を使っていました)。


<おまけ>
麹をそのまま使える調味料だと思っている方もいます
(麹パウダーならばそのまま使えますが…)。

また、麹菌が生きて味噌や甘酒の中にいると思っている人もたくさんいるようですが、
麹菌はカビの一種なので、冷却したり水没したりしたら、その時点でご臨終されております。

したがって、味噌や甘酒にいるのは麹菌の屍です。

大切なのは(麹菌の生死ではなく)
麹菌が生きていたときに生成した栄養素(ビタミンB群など)や酵素であり、
それらが食品の中にあるお陰で、
人間にとって有益に働くということなのです。

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 15:08Comments(0)★麹・甘酒・塩麹・酒粕など発酵ずぼら飯

2023年10月06日

抗酸化作用で元氣&氣力UPのブルーベリーの甘糀ソイラテ



こんにちは❣️

日本の発酵食で健康な世界を作ることがビションの
発酵料理のプロフェッショナル
JUNJUNこと中村純子です。

今年の夏は異常に暑い日が続きましたね…。
暑気払いのため、自家製発酵アイスで栄養と涼を同時摂取していた私です。

秋になり、アイスは作らなくなりましたが
若干暑い日中には、
ひんやりデザートが恋しくなります。

特に、疲れた時や、気分転換したい時、
ストレスを感じた時などには、
冷たくて刺激的で、でも罪悪感のないスイーツを切望。

そんな時におすすめなのが、
冷凍ブルーベリー・甘糀・豆乳をまぜるだけの
ドリンクタイプのデザート。

分量は、お好みで大丈夫!
アバウトでOKです。



不安なら、味見をして足りないものをプラスし、
お好みのテイストに調整してください。

混ぜているうちに、ブルーベリーの色素が豆乳を染めて、綺麗な青紫色になってきます!

これは抗酸化作用たっぷりのアントシアニンの色ですね。



このアントシアニン、
目に良いのは有名ですよね。
目が大切なパイロットが愛食しているそうです。

飾りのミントは、葉っぱのみを細かく違って混ぜ込んでください。
一緒に食べると爽やかな香りが清涼感を与えてくれて
氣分がリフレッシュすること間違えなしです。

気になったら、お試しください♪

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.


友だち追加

LINE登録特典として
醤油麹」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しています
(可愛くてわかりやすいと好評です)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開しています❣️

LINEを登録後、
レシピ欲しい・動画見たい』と
メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️
(ご登録いただいただけでは、私にお知らせが届きません。
そのため、プレゼントがお送りできませんのでご理解ください)


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・(ノンケミカルの)ナチュラル食材嗜好
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望

などなど…食にこだわりを持たれる方のこと、
そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎などを
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るおかあさまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!

  

2023年09月15日

温泉卵にベストマッチ!クイック豆乳塩糀❣️



こんにちは❣️

今週は、未来のために徹夜仕事をしたり、
畑に秋野菜を植えたり、
炎天下に汗だくになってデトックスしたりと、
結構ハードな1週間でした。

さて、そんなバッタバタスケジュールでも、
食べることだけは丁寧に行なっている
発酵料理のプロフェッショナルJUNJUNです。

写真は本日のランチです。

今年大活躍の『ラタトゥイユ」を
酵素玄米ごはんに添えたものに、
温泉卵と自家製発酵調味料のかわり塩糀をのせてあります。

なんと温泉卵にはクリーミー豆乳塩糀が
めちゃくちゃ合うんです❣️

高級フレンチレストランのようなお味なんです。

しかし、本日は切らせており、苦肉の策で、
クイック塩糀に豆乳を混ぜて
『なんちゃってクリーミー豆乳塩糀』を作ってみました。

市販の塩糀 : 市販の甘糀(濃厚な甘酒) : 豆乳 = 1 : 3 : 1

をミックスしたところ、
それっぽいお味になりました。

甘糀 : 塩 : 豆乳 = 50 : 1 : 10
位でも似たようなお味になりました。

手作りのクリーミー豆乳塩糀には敵いませんが
なかなか美味ですよ。

温泉卵にもバッチリ合いました。

ラタトゥイユには薄い塩味のみなので
塩糀を混ぜて味を調整して
ごはんと合わせて食べるのが私流です。

好きな塩糀を多めにして
味変(あじへん)させながら愉しむのがおすすめの食べ方です。

ちなみに、
玉ねぎ塩糀・トマト塩糀・ピーマン塩糀・にんにく塩糀などの自家製のかわり塩糀の作り方はこちら↓です
https://junjun.eshizuoka.jp/e2210065.html
ご参考になれば倖いです。

明日9月16日朝9時からの
Clubhouse 発酵美人塾は↓こちらから
https://www.clubhouse.com/invite/p7bHw9KQLalq7op5kBJGXBW2Y3vzcdJ5gE:1P7eyO65crvLBKYloE1nnpipSIfEYRqtpQZf5oHWmxs
モニターになって、感想をお聞かせくださる方を大募集なかなか❣️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.


友だち追加

LINE登録特典として
醤油麹」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しています
(可愛くてわかりやすいと好評です)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

LINEを登録後、
レシピ欲しい・動画見たい』と
メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️
(ご登録いただいただけでは、私にお知らせが入らないので、プレゼントがお送りできませんので、ご理解ください)


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・(ノンケミカルの)ナチュラル食材嗜好
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望

などなど…食にこだわりを持たれる方のこと、
そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです
(自家製の温泉卵のみは、使用しています)。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎などを
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るおかあさまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:28Comments(0)★麹・甘酒・塩麹・酒粕など発酵ずぼら飯

2023年08月16日

『ピーマン塩麹』と変わり塩麹の仲間たち❣️



こんにちは❣️

本日は、JUNJUN農園で収穫した
37個のピーマンを消化するために開発した
新たな変わり塩麹…『ピーマン塩麹』について
ご紹介いたします。



現在、ピーマン祭り真っ最中⁉️

一度に大量のピーマンを使うレシピとして
以前にはラタトゥイユ↓ご紹介いたしましたが

これも食べ続けるには限界があります。

きのこと大豆ミートを加えて
カチャトーラ(猟師風)のトマト煮にも挑戦してみました
(記事は、後日、紹介いたしますね)。

ご近所さんにお配りするという
最終手段もありますが…。

自分の限界に挑戦するためにも
まずは、思いつく料理を端から試しているところです。

カサが減り一気に使えそうだ…と閃いたのが、
(きゅうりの時のように)
ミキサーにかけてジュースやスムージーにする事でした…が、
独特の苦味が問題になり、断念。

発酵しんなり野菜(カットして1%の塩と10〜20%の濃厚甘酒に和えて冷蔵庫で寝かせたもの)にすると、
青臭さが抜けて美味しくなるので
『塩麹』に出来るかも⁉️
と、考えて、チャレンジしてみました!



<ピーマン塩麹の材料・作り方>
⚫︎ピーマンをチョッパーにかけたもの…600g
⚫︎米麹…400g
⚫︎海塩…大さじ2(30g)

すべてを耐熱容器に入れて、60℃で8時間加温。
できあがったら、冷蔵庫で保管。

以上です。

予想通りに、色が悪くなってしまいました⁉️
もう少し、低温で、時間をかけて発酵させれば
綺麗な緑色をキープできたかもしれません…。

ちょっと残念ですが、味はいい感じです。



これまで成功した『変わり塩麹』の…

・玉ねぎ塩麹
・トマト塩麹
・クリーミー豆乳塩麹
・にんにく塩麹

に、新たな仲間が増えて、
5色の塩麹がお皿に並びました‼️

それぞれ、単体でも美味ですが
混ぜて食べるという合わせ技にすると
相乗効果で旨みが倍増しますよ♪

ご参考になれば倖いです。


では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように…❣️


地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
おかあさんの笑顔をサポート
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.


友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のこと

そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年08月14日

JUNJUN農園産の青じそでジェノベーゼ風パスタ❣️



こんにちは❣️

8月も2週間が過ぎ、
暑さにもすっかり慣れてきました‼️

本日も朝の畑仕事で汗だくになり
ピーマン37個と
なす1本と
青じそ2株を収穫してきました。



ピーマン祭りにはうれしい悲鳴です⁉️
あまりに大量すぎるので
どう料理しようか?真剣に思案中です。



青じそも結構な分量なので
一度に使い切るには、
もう、定番のアレしかありません…よね⁉️

ということで、
青じその「ジェノベーゼ」に挑戦してみました。

ジェノベーゼ(ジェノバ風ソース)とは、
イタリアンの定番料理で、
バジル・松の実・オリーブオイルをペースト状にしたソースです。

これを元に、
ネットで検索して、
いくつかのレシピを融合させ、
しかも家にある材料を使って
以下の配合にて作ってみました。

⚫︎青じそ…50g
⚫︎ナッツ類…25g
⚫︎玉ねぎ塩麹…25g
⚫︎クリーミー豆乳塩麹…25g
⚫︎にんにく塩麹…5g
⚫︎みそ…5g
⚫︎亜麻仁油…25g
⚫︎塩…1g

①青じそは50度のお湯に浸けて50度洗いをした後に
ガーゼで包んで水気をしっかりと絞ります。

②すべての材料をミキサーのミルに入れて高速にかけて、ペースト状にします。

③茹でたグルテンフリーパスタに和えれば完成です。

④彩り&栄養補給のために
発酵ラタトゥイユを添えてあります。

⑤仕上げに、トマト塩麹を添えて
混ぜながらいただきます‼️

★玉ねぎ塩麹・クリーミー豆乳塩麹・トマト塩麹の
変わり塩麹3種の作り方はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2210065.html

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように…❣️


地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
おかあさんの笑顔をサポート
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.


友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のこと

そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年06月09日

おうちで…発酵アフタヌーンティー❣️


こんにちは❣️

あなたは『ヌン活』という言葉をご存知ですか?

実は私は最近知ったのですが、
「アフタヌーンティーを楽しむ活動」のことなのだそうです。

昨年の流行語大賞にもノミネートされた話題のワードなので、ご存知の方も多いかもしれませんね⁉️

イギリス貴族の女性たちの間で、
遅い夕食までの間の小腹を満たすために
始まった優雅な習慣なのだそうです。

本来は3段あり、
下段はサンドイッチなどの軽食、
中段はスコーン、
上段はスイーツ…と盛り付けるようです。

テーブルが狭かったから段にしたのが始まりと
NHKの『チコちゃんに叱られる』でやっていました。

おうちでヌン活したいな〜と思って、
重ねられる食器や棚などをググってみたのですが…、
かなりお高いのでびっくり‼️

看板を使ったようにお盆状の丸い木に脚をつけたら
作れるんじゃないかな???
などと考えていた時に、
先日、根継商店で購入した廃材のことを↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2218195.html
思い出しました。


早速、重ねてみたところ…
けっこう、それらしくなったので、
生米パンのオープンサンドとカップケーキ、
豆乳ヨーグルトのデザートをのせてみたのです。

どうですか?なかなか、いい感じではありませんか?

ブラックウォールナッツの木材にホホバオイルを
塗り込んで、艶を出したものなので
どことなく重厚な感じも漂っていますよね♪

今度、お友達をお招きして
アフタヌーンティーパーティーでも
やっちゃおうかな…❣️

では、ここからはお料理とスイーツの解説です。

⚫︎パンやカップケーキはもちろんグルテンフリー!

⚫︎素材はなるべくオーガニック!

⚫︎鮭とチキンは甘酒を加えて低温発酵調理してあるので(甘酒の酵素の力で)消化吸収しやすい形になっています。

⚫︎麹由来の発酵調味料や自家製梅干しを調味に活用!

⚫︎卵・乳製品不使用!

などなど、食の繊細さんやこだわりさん仕様です。




生米パンのオープンサンド4種は、
⚫︎ブロッコリー・鮭・クリーミー豆乳塩麹・ピンクペッパー
⚫︎トマト・きゅうり・梅肉チキン
⚫︎もやし・チキン・トマト塩麹
⚫︎ミックスベジタブルの甘酒和え・チキン・玉ねぎ塩麹



⚫︎生米カップケーキには、
ココア甘酒ソース・ナッツ・クランベリーを。



⚫︎豆乳ヨーグルトには、
甘夏の甘酒漬け・いちごの甘酒漬け・甘酒あんこを
トッピング!!

盛り付け方を変えるだけで、
ワクワクして、楽しくなりますね♪

直感で大人買いした『廃材のぶらかウォールナッツ』。
私の目に狂いはなかった!
本当に買ってよかったです!

捨てればゴミ!
でも活用すると素敵なヌン活グッズに大変身です。

これだから、物が捨てられないんですよね・笑。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

<追伸>
6月10日Clubhouse 発酵美人塾のテーマは『梅仕事』です。
今年の梅狩り〜塩漬けとコーボン漬け、
過去の梅干し・梅酒・ヴィンテージの梅シロップなどなど。
あなたの梅仕事についても聞かせてくださいね!
お時間になりましたらこちらから↓

https://www.clubhouse.com/invite/s4s9GmAY

(終了後は↑ここからアーカイブが聴けます)

友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のこと

そして、ご自分を大切にする方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!


  

2023年05月06日

甘酒ジェラートの赤紫蘇ジュースかけ❣️



こんにちは❣️

大型連休後半の本日もいいお天気でしたね!
若干風が強くて、田植え体験はちょっぴり大変でしたが…(#^.^#)

さあ、そんな、ちょっと動くと汗ばむ季節…
アイスやジェラートが美味しい季節になってきました!

発酵食品の代表選手と呼んでも良い甘酒(濃厚タイプ)は、
冷凍すると…それだけでバニラアイスのような状態になります。

糖度が高いので、カチンカタンには凍らずに
スプーンでやっと救えるくらいのジェラート状になるのです。

これをヨーグルトに添えると絶品です!

ただ、甘すぎると感じる方も多いようなので、
とっておきの技をお教えいたしますね。

それは、このジェラートに酸味をプラスすることなのです。

写真は、凍らせてバニラアイスのように固まった濃厚甘酒の上から、
赤紫蘇ジュースをかけたものなのです。

昨年の夏に作った『赤紫蘇ジュース』の
作り方はこちららです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2184595.html
6月に作ったもので11ヶ月も経っていますが、
酸の効果で全く傷んでおりません‼️スゴイ!
(赤紫蘇の葉を水で煮出して、濾したものに、
リンゴ酢とクエン酸をプラスしただけの
ナチュラルなジュースです)

凍らせてカチカチの甘酒の表面に
この赤紫蘇ジュースをかけると、
瞬時に凍って甘酒の上に幕を貼り、
マゼンダ色のパリッパリのコーティングが施されます。

ちなみに、豆乳ヨーグルトにかけても
染み込んだり、器の底に溜まるだけなので、
がっかりしないでくださいね。

このパリッパリの薄氷状態の赤紫蘇ジュースと
凍った甘酒と豆乳ヨーグルトを
同時にスプーンでさっくりすくいお口に運ぶと、
疲れがぶっ飛ぶ癒しの美味しさに感動します。
(ちょっと表現がワイルドすぎますが、
これがピッタリなんです)。

赤紫蘇ジュースの代わりに
柑橘系のフルーツ(レモンや甘夏みかん)のしぼり汁でも
フルーティで爽やかで美味です‼️

飲むタイプのお酢やフルーツビネガーもおすすめです。

酸味とは関係なくなりますが、
赤ワインをかけるとこれまた大人の味になり
いいですよ〜。

余談ですが、江戸時代…武士は酒宴に参加する前に
甘酒を飲んでから出かけたそうなのです。
理由は、甘酒の効果で悪酔いしないから…。

当時の武士のたしなみだったのですね。

この習慣…、現代に甦られたいものですね♪

ご参考になれば幸いです♪

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように!

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.com/

友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!

  

2023年04月17日

鍋料理を味変で楽しむ…鉄強化メニュー❣️


こんにちは❣️

今日はちょっぴり肌寒かったので
体が温まるメニューにいたしました。

しかも、鉄のキャセロールを使っているので『鉄強化メニュー』です。
うつや貧血予防におすすめですね。

材料の…

●野菜の重ね蒸し(圧力鍋バージョン)
●鰯の低温発酵調理

を、鉄鍋に入れ温めるだけ。

横に添えてあるのは…奥から…

●玉ねぎ塩麹
●クリーミー豆乳塩麹
●醤油麹
●おから・ひとよみそ
●麦味噌

以上、すべて自家製です‼️

好きな発酵調味料をつけたり、
スープに溶かしたりして
味の変化(味変・あじへん)を楽しみながら
いただく料理です。

お鍋の中に、調味料を加えて味を決めてから器に盛り付けていたのが、これまでの料理方法ですね。

でも、これからは、個人が好きな味を、
食べる時につけながらいただく方のが良いのではないでしょうか?

好みや体調やその時の気分で
各人が味を選べるのが
新しい食事の仕方になれば最高だと思いませんか?

これこそが、食の繊細さんやこだわりさんを救うことのできるメニューだと思います❣️

レストランでも、素材を加熱しただけのものを出してくださるようになり、
調味料が持ち込みできるようになったら嬉しいナ⁉️

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように!

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾

友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!






  

2023年03月13日

玉ねぎ塩麹とカレースパイスのソース♪チキン添え



こんにちは❣️

昨日のカレーピラフとほぼ同じ材料ですが
本日は、ソースとしてトッピングしたパターンをご紹介いたします。

こんな感じに…、
●玄米ごはん
●野菜の重ね蒸し
●チキンの低温発酵調理
を、耐熱のワンプレートに盛り付けてあります。

横には、耐熱皿容器に入れた
●トマトピューレ
●玉ねぎ塩麹
●キスケ糀パワーカレースパイス
を添えて、一緒に温めておきました。


加熱後に、チキンの上に混ぜた発酵ソースをかければ出来上がりです♪

チキンが舌でつぶせるほどのやわらかさで
ソースとよく合います‼️

重ね蒸し野菜は、一度に作れてとっても便利。

何種類もの野菜を同時に食べることができるので
それぞれの栄養素とフィトケミカルが摂取できるので超おすすめです‼️

まとめて蒸すことで美味しくなり
しっかりやわらかくなるので、
栄養素の体内への吸収率もアップすること間違えなしですね!


今日も食の繊細さんとこだわりさんを救えたかな?

ではこの後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピを開発する
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾




友だち追加

LINE登録特典として
魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年03月08日

玉ねぎ塩麹・レシピ大公開❣️


こんにちは❣️

本日は、出血大サービス‼️
最近、お気に入りの『玉ねぎ塩麹』の作り方を
大公開いたします!

私の作る塩麹は、
プレーンでも、豆乳でも、トマトでも…、
すべてこの比率で作っています。

塩分がかなり少ないので、室温で作るのはやや危険❣️
(雑菌混入&増殖の恐れあり)

安全に作るには塩分濃度は12%がおすすめなのですが
何せ塩辛いので、これはいただけません。

私の塩麹は塩分控えめで、
麹の旨みの効いたソースを作るイメージなのです。

加温して作った後、冷蔵庫で保存すれば、
以下の作り方でも1ヶ月くらいはもちます。

そのため、まとめて作っておくと便利ですよ‼️

<玉ねぎ塩麹の材料>
●玉ねぎ(又は水分やトマトなど)…300g
●米麹(生)…200g(乾燥なら160g前後)
●自然塩…大さじ1(15g位)

<作り方>
①玉ねぎは、みじん切り又はすりおろす
(チョッパーなどで行ってもOK)。
加温器に入る、耐熱容器に入れる。

②麹と塩を混ぜ(塩切り)、玉ねぎと合わせる。

③加温器で60度前後で8時間ほど加温する
(時間は味を見て調整)。

④全体を混ぜて、美味しくなっていれば、冷蔵庫で保存する。

以上です。


このようなチューブに入れておくと使うときにとっても重宝します。

<食べ方>
●温野菜にかける
●カップに入れてお湯を注いでコンソメスープ風にする。
●味噌汁やカレーなどの隠し味にする。
●提案加熱調理のアニマルフーズにかける。
●他の発酵調味料と合わせてソースをつくる。

などなどです。

これは、料理の味を格段に美味しくする
魔法の発酵調味料です‼️

私は、かなり昔に入手したマルチミックスのチョッパーを使って、玉ねぎをみじん切りにしています。


(オマケ…実は、昔…お仕事でこんなイラスト描いたことがあったのを思い出しました‼️)

ぜひぜひ、常備させて、ちょい足し生活してください!

特に、やせる出汁と合わせると…
すぐ美味しい〜♪
すごく美味しい〜♪
の、即席絶品スープに大変身‼️

キッチンや食卓で大活躍すること間違えなしです!

ちなみに『下味用』のイメージではなく、
旨みプラス調味料の位置付けです!

そきて、塩分はあくまで、私の好みですので、
一度試してみて、お好みの配合を見つけ出してくださいね♪

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように‼️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピを大公開!
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)♡イラスト★麹・甘酒・塩麹・酒粕など

2023年03月02日

金柑の甘酒漬けとコーボン漬け♪


こんにちは❣️

我が家の庭の梅は、そろそろ終わりかけ…、
今は、黄色い小さな水仙『テータテータ』あちこちで
ヒソヒソ話をするように、咲き始めています。

また、沈丁花の花も開き始めて
近寄ると懐かしい初春の香りがして
私を昔に返してくれます。

さて、あなたのお庭には、どんな花たちが咲いていますか?
金柑の実がタワワに実っているお家もあるかもしれませんね⁉️

先日、無農薬の金柑が手に入ったので
衝動買いしてしまいました❣️

洗って、50度洗いして、甘酒につけて、皮ごといただいています。



1枚目の写真には、昨年の今頃、
天然酵母飲料コーボンにつけた金柑も添えています。

こちらは、外皮に切り込みを入れて、
コーボンを中まで染み込みやすくしております。

シロップ漬けのようにしっかりと甘味が浸透しており、1年間寝かせた時の流れを感じます。

先日、甘酒に漬けたばかりのものは
まだまだフレッシュな風味が楽しめますよ❣️

皮の苦味が刺激的で、身体が目覚めるような…、
悪いものを出してくれそうな…、
そんな感じがいたします。

金柑の栄養や効能としては、
●ビタミンC・Eが豊富で美肌効果が期待できる
●腸の粘膜を保護して整腸作用がある
●ビタミンPが血管を健康に保つのに役立つ

などなど…健康&美容の一助になりそうですね!

こちらのサイトから↓
https://ryoko-club.com/food/kumquat-nutrition.html
引用させていただきました。

ご参加になれば倖です。

この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて、
あらわれますように‼️


地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾




友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年02月27日

ライスパスタのいなり寿司〜SP発酵たれ添え〜


こんにちは❣️

先日のいなり寿司↓の関連メニュー第二弾‼️
https://junjun.eshizuoka.jp/e2208906.html
本日、寿司飯ではなく寿司パスタで作ってみました。

茹でたそばを入れるのが一般的ですが
十割そばがなかったので、
黒米が原料の有機のライスパスタ↓で試してみました。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2196152.html

茹でたあと、水気を切り『玉ねぎ塩麹』少量を絡めておきます。
理由は、下味をつけながら、くっつき防止にも役立つからです。

麺類は表面にでんぷんが溶け出して、べたつきますよね。
そして、ざるそばやうどんなどは、冷水で洗ってから盛り付けたり、つゆの中に入れたりしますよね。
それは、ぬめりを洗い流すためなのです。

その手間を省くのが、麹調味料(ここでは「玉ねぎ塩麹」)を和えることなのです。

麹のでんぷん分解酵素が、麺の表面のでんぷんを溶かすので、麺同士がくっつきにくくなるのです。
すごいでしょ‼️

でも、1時間以上置くと、麺が溶けてしまうことがあります⁉️
気をつけて、お早めにお召し上がりくださいませ
(以前、そうめんで行った時に、半日後位に溶けていました…)。

あっ、もしかしたら、お弁当にはちょっと向かないかもしれませんね…⁉️ごめんなさい。

今度、食べるまで時間を置いて、検証してみますね。

そうそう、昔、母が、
『お弁当を作るときは、自分の分も一緒に作り、
渡した相手が食べる時間に家で食べる』
…のだと話していました。

それは、時間が経って、
水分が出ていたり、
味が変わっていたり、
味付け足りないからソースが必要などなど…。
みずから確認するためだと話していました。

なるほどですよね…。
お弁当をいっぺんに作っておけば
自分もお昼に楽できる…と言う目的も無きにしも非ずですが、
一番は試食&検証のためだったのですね‼️

最近、こういった、母に関するさまざま思い出が、
よく浮かんできます。
たくさんのことを教えてもらっていたんだな〜と。

余談ですが、おにぎりを海苔で包んだ時に破れてしまって、
もう一枚上から包んだことがあったそうです。
それを食べた人から
『岩みたいで、固くて噛まなかったよ』と、
クレームがあったとか⁉️

その時は、同じものを作っていなかったので
本人は言われるまで気が付かなかったそうです。

笑っちゃうエピソードでした!

さて、話しは、本日のメニューに戻ります。

ちょっと見えにくいですが、添えてあるたれは
『SP(スペシャル)発酵たれ』です‼️

これは、以前紹介した『やせる出汁』↓と
https://junjun.eshizuoka.jp/e2207815.html
甘酒・玉ねぎ塩麹・みそ・麹パウダーを混ぜたものです。



多めに作って、チューブに入れて、
こんな風にトッピングに使ったり、
味噌汁に入れたりして活用中です。

やせる出汁と玉ねぎ塩麹だけでも超美味しいのに、
そこに、みそ・甘酒・麹パウダーまでプラスしているので、ものすごい相乗効果で、
美味しさは半端ありません‼️

これは、ぜひぜひ、商品化したい「たれ」ですね❣️
(個人的にはヨシダソースよりもいいと
勝手に思っています…手前味噌でごめんなさい)。

「玉ねぎ塩麹」の代わりに「トマト塩麹」を多めに入れればケチャップ風に!

そこに醤油麹を入れれば、とんかつソース風に!

カレーパウダーを加えれば、カレーソース風に!

…と、バリエーションは無限に広がる大宇宙です。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!    

2023年02月26日

野菜の重ね蒸しと玄米ごはんのお手軽おじや♪


こんにちは❣️

本日は、
野菜の重ね蒸し↓と
https://junjun.eshizuoka.jp/e2206803.html
蒼の元米ごはん↓に、
https://junjun.eshizuoka.jp/e2104987.html
水を加えておじやを作ってみました。

味付けは、味噌と玉ねぎ塩麹です。

使用した調理器具は、母の愛用していた
鉄のフライパンです。

スープがグレーっぽく見えるのは、
具材のごぼうに反応して黒っぽく変色したせいですね。

つまり『鉄強化メニュー』なのです。

鍋から溶出鉄の量は微々たるものなので
対して役には立たない⁉️と言う方もいらっしゃいますが、
小さなことからコツコツと、
チリも積もれば山となる…精神です。

●ごはんを炊くときは、鉄のキャセロールで。

●白湯を沸かすのは鉄瓶で。

●ぬか床には『鉄卵(卵形の鉄の塊)』を。

…と、チリ積(ちりつも)作戦実行中です‼️

実は…逆もありますよね⁉️

身体に悪いものも、たまに少量ならば、
解毒したり排出できるかもしれませんが、
常食ていると…悪いチリ積現象が⁉️
少しずつ、あなたのお身体を蝕んでしまうかも???

どうぞ、アンテナを張り巡らせて、
ご自分の健康はご自分の選択でお守りくださいね❣️

さてさて、おじやには、
温泉卵と、低温発酵調理した鮭のフレークをトッピングしてありますが、
ベジタリアンの方は、
トッピング前のこの状態↓で

お召し上がりくださいませ。

ご家族にベジタリアンがいらっしゃる場合は、
調理中にお鍋の中に溶き卵を入れて加熱することができませんよね。

でも、ベジ対応で仕上げておいて、
食べる直前に各人が好きな味付けやトッピングをする形なら、
みんな仲良く、楽しく、美味しくいただけます❣️

これぞ、食のマイノリティーを救うレシピです♪

ちなみに、卵料理の中で消化吸収が一番良いのは
『温泉卵』なのだそうです‼️

せっかく食べるのなら、少しでも体内食品ロスを減らしたいですよね⁉️

ちなみに『体内食品ロス』とは、
せっかく食べたのに、消化吸収がうまくいかずに
栄養素が身体に取り込ませずに
うんちとして外に出てしまうことを指しています
(私が作った造語です…が、
もしかしたら、どこかの先生が、
先に発言されているかもしれません…悪しからず)。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!    

2023年02月20日

蒼の元米・生米マフィンの和風デザート♪


こんにちは❣️

本日は、生米マフィンに、甘酒あんこなどを添えて
和風デザートにバージョンアップしてみました。

<材料>
●生米マフィン:
蒼の元米を吸水させ、
生アーモンド・豆乳・甜菜糖オリゴシロップ・塩とともにバイタミックス(超高速ミキサー)で攪拌後、
ココナッツオイルを加えてさらに攪拌し、
ベーキングパウダーと重曹をさっくり混ぜて、
蒸したもの。

●白いクリーム:
豆乳クリーム+甜菜糖オリゴシロップ

●緑のクリーム:
豆乳クリーム+甘酒+抹茶

●甘酒あんこ:
小豆を炊き、その水分とともにペースト状にして、
生米麹に合わせて加温したもの。

●かぼちゃクリーム:
加熱したかぼちゃを甘酒につけたもの+豆乳クリーム

●トッピング:
クランベリー・抹茶・金箔

以上です。

材料をご覧になるとお分かりの通り、
卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用の
食の繊細さんとこだわりさん仕様です。

お米や大豆アレルギーのある方は、ごめんなさい…。
もう少し、勉強いたしますので、
お時間をくださいませ♪

いつも制約のある中で、
いろいろと試行錯誤を重ねて試作しているので
たまに、一般社会の食事情に触れると
愕然としてしまいますね。

スーパーに行っても、
原材料にわからないカタカナがたくさん書いてあるものがほとんどです。

普通に食べている方の方が
一般的なんだな〜と思うと、かなり複雑です。

若い時や抵抗力がある時は問題がなくても
積もり積もって、いつ『爆弾』と化すか?わかりません…(期日の分からない時限爆弾ですね!?)

これは本当に大事なことですが、
病氣は降って湧いてくるわけでも、
運が悪くてなるのでもありません。

病氣は、自分の生活習慣や食べるもの、
そして過去の誤った医療行為などにより
ある日突然‼️…表面化するものなのです
(それも、わかった時はかなり深刻…)。

実は…いま、歯科治療で、
歯の金属の詰め物の除去をしています。

前々回にすべて取り除き、
前回で終了のはずだったのです。

しかし、2ヶ月ほど前から右肩に痛みがあり、
漢方薬で治療していましたが一向に良くならず、
佐賀の矢山クリニックさんに相談。

(写真診断で)歯周病菌・金属以外に、
ホルマリンが原因であることがわかりました⁉️

ホルマリンといえば、理科室のホルマリン漬けの標本を真っ先に思い浮かべますよね‼️

そのホルマリンは、歯の神経を抜く時に
痛みを感じさせなくなるのに効果テキメンで、
昔はよく使われていたそうなのです。

もう、何十年も前のことなのに、
今頃になって現れるなんて、信じられませんよね⁉️

ここ15年ほどは食事にもかなり氣を使い
食事由来の食物繊維などで、
すでにある程度のデトックスは出来ているはず。

さらにそこへ、漢方薬でデトックスを行い
身体がクリアな状態になってきたので
残っている毒素が表面化してき他のではないかと思われます(あくまで個人の想像ですが)。

では、多くの人が気が付かないのはなぜか?

それは、あまりにも毒素が多すぎると、
毒の上塗りで、厚化粧状態になり、
鈍感になっちゃうのではないでしょうか?
(くどいようですが、あくまで個人の想像です)

何が言いたいかと言いますと、
自分自身で氣をつけていても、
こんなことがあるんだ…と、驚きの事実が発覚するわけで…。

何も、氣にせずに、CMやバラエティ番組に踊らさせていると、
いつか、ある時、突然に、
『なんにも悪いことしてないのに、なんで私が不治の病に⁉️』
なんで、叫ぶ日が来てしまうかもしれない…。

つまり、アンテナを張り巡らせて、
取捨選択して、自分の健康は、自分で守れるように
知識を得てくださいね…。

ということなのです。

『手軽に、安く、簡単に』から
『お金や手間がかかっても、安心安全なものや調理方法を選べぶ』に、できるところからシフトしてみませんか?

この記事を見て
『わーおいしそう、でも、めんどくさー!』
で、終わるか?
『いまは、無理だけど、知識だけ蓄えておこう!』
と、心に留めてくださるか?

あなたにお任せいたします。

この記事が、何かのお役に立てたら、うれしいです。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


<追伸1>
漫画家の松本零士さんの訃報を受けて…

ヤマトで愛と勇氣と希望と冒険を学び、

999では限りある命の大切さを痛感し、

キャプテンハーロックでは、
友情の大切さと地球への愛を教えてもらいました。

松本作品とキャラクターたちは、
永遠にパワーとエネルギーの源です

ご冥福をお祈りいたします。


<追伸2>
2月22日朝7時のclubhouseのルームにお招きいただきます。
ABC Cooking Studioのイラストレシピ誕生秘話など
普段お話ししないインタビューにお答えいたします。
お時間になりましたらこちらから↓
https://www.clubhouse.com/event/xnoB0Z1r?utm_medium=ch_event&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-597693
(リアルを逃した場合、同じリンクで録音音源を聴くことができます。
ただし、期間限定になると思いますので、
お早めに‼️)


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEからメッセージをくださった方のみに、
お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が。食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!
  

2023年02月14日

バレンタインの贈り物❣️


こんにちは❣️

本日は、バレンタインデー‼️
あちらこちらで、恋の火花が飛び散っていたのでしょうか?

小学生の頃は、
あげる相手もいないのに
ハート型のチョコを買って、
ラッピングして学校に持参して、
結局持って帰ってきて、
家で食べた‼️なんていうこともありましたね〜。

社会人の時は『義理チョコ』いえいえ
『感謝チョコ』を配りまくって疲弊したり…。

なんだか、あんまりいい思い出はないこも???

さて、昨日は、日頃お世話になっている方へ
発酵甘酒チョコを作り、
ハンドメイドの発酵食品と共にお贈りいたしました!



●ころころロックチョコ(ココア・きな粉・抹茶)

●生米パン
●玄米生米マフィン


●手前味噌(米みそ・麦みそ)
●梅干し(2020年仕込み)
●超濃厚甘酒
●乳酸菌サプリの豆乳ヨーグルト
●やせる出汁+キスケ糀パワー
●玉ねぎ塩麹
●鮭の低温発酵調理
●油揚げの甘酒漬け

(記録のために残させていただきますね…)

ころころロックチョコは、
時間が経つと、表面のトッピングが湿ってしまうので
小袋にココア・きな粉・抹茶を入れて添えておきました。



梱包はこんな風に…。



こちらも、記録として残させて残させてください。

先方に無事に届き、
楽しんでくださっているようです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾

  

2023年02月10日

生米マフィン&発酵フルーツ&ヨーグルトデザート♪


こんにちは❣️

全国的に雪が降る地域が多いようですね…。

私が住む静岡県の東部は温暖で、
雪が降ることは数年に一度程度…。
そして積もることは5年に1度位しかありません。

そのため、子供の頃は雪に対しては、
ちょっぴり憧れのようなものがありました。

さて、本日は、昨日ご紹介した
生米マフィン↓の続編!
https://junjun.eshizuoka.jp/e2207565.html
デコレーション編です。

半日ほど経った時点で、
出来立てのふっかふかから、やや固くなり
24時間では、再加熱しないと、おいしくいただけない状態になっておりました 
ʅ(◞‿◟)ʃ

今回はココナッツオイルを使ってしまったので
約21℃以下になると固形化するため
まず、それが大きな原因だと思います
(次回は、室温で液体の油で試してみますね)。

蒸せば、出来立てと同じやわらかさになるので
加熱してから食べる分には問題ありませんので
ご安心ください。

写真は、
かぼちゃ・キウイフルーツ・りんご
それぞれの甘酒漬けを角切りにして
豆乳ヨーグルトソースとともに
マフィンに添えてみたものです。

アクセントとして、
ドライフルーツをちらしてあります。

昔、よく食べていたショートケーキ風のお味が
発酵フルーツとともに
バッチリ、再現できていました。



しかも、小麦粉・卵・乳製品不使用で‼️

これなら、食の繊細さんとこだわりさんも安心です。

今から15年以上前に、突発性蕁麻疹を克服するために始めたマクロビオティック…。

当時のスイーツは、かなり難易度が高く、
材料も揃えるのが面倒で、作るのも大変でした。

ハードルが高すぎて、自宅で1人で作る気にはなれなかったのですが、
やっと、(私の中では)日常的に作れるレベルのものが完成いたしました‼️

ほんとうに、長い道のりでした…。

たくさんの食の繊細さんたちと、
この美味しさを分かち合あるように!

多くの方が健康な生活を送れるようになるために!

さらに精度を高め、手軽に落とし込める形を追求し、
それを、きっちりと、
後世に残る形にまとめます‼️

自分の使命を果たせるように、頑張ります。

あなたの応援が、大きな力になります。

今日も最後までお読みくださり、
どうも、ありがとうございました。

何かの刺激やご参考になれば倖いです。

そして、2月11日朝9時からのClubhouse 発酵美人塾にて、こちらの内容や
ギルトフリーのチョコについてシェアさせていただきます。

https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/HxcGPS8B/m7rVw5EN?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-583654

(リアルで間に合わない方は、後日上記からアーカイブ=録音音源を聴くことも可能ですよ)

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEからメッセージをくださった方のみに、
お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が。食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!  

2023年02月03日

節分は大晦日…年越しそば&豆まきしましょ❣️


こんにちは❣️

今日は節分…あちこちで『恵方巻き』を頬張る方が
たくさんいらっしゃりそうですね⁉️

ご利益があるとかないとか…は、さておき、
バレンタインデーのチョコレートのように
季節の風物詩だと思っていただくのも楽しいですよね❣️

さて、先日スーパーで『十割そば』を発見しました‼️

昨年末に年越しそば用に、
同じスーパーで探して見つからず。

店員さんにも調べてもらったのですが
その時は残念ながらありませんでした…。

先日ダメ元で、そば売り場を見ていたら、
な・な・なんと‼️
十割そばが、2種類も置いてあるではありませんか‼️

もしかして、私の問合せの効果があったのかも?

そうですよね…グルテンフリーの人が増えている現代。

蕎麦粉100%で作ったそばなら食べられるけれど、
つなぎに小麦粉のグルテンを利用している
一般的なそば(二八そばなど)などは食べられない…
いや、食べたくない⁉️と思っている方もおられるはずですから…。

そして、その十割そばで、
節分=旧暦の大晦日⁉️の年越しそばをいただきました。

細く永く…倖せに…‼️
自分の夢が、人様の役に立つ形で実りますように…。

鍋焼きうどんならぬ
『野菜の重ね蒸し+発酵調味料+十割そば』の
鍋焼きそば定食、そば湯添え…です。

さぁ、そして、そばの後は豆まきです!

こちらは、日曜日に参拝した
明治神宮で購入したものです。

毎年食べる量が増えるので、顎が大変です⁉️

ただいま、歯科治療中!
金属除去は完了して、後は右の奥の歯が入れば完了です…。
ということで、炒り大豆は左奥歯ですりつぶします‼️

そして、明日の立春からが、本当の新年…、
令和5年西暦2023年のスタートです❣️

自分の天命をまっとうできるように頑張ります。

では、この後も、
素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️


地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


<お知らせ>
明日2月4日春分の日、
朝9時からのClubhouse 発酵美人塾の予告です。

現在、お友だちのせっちゃんが、
八納 啓創氏・開運ハウス出版記念講演会の
主催者兼ボランティアスタッフとして頑張っています。

応援の意味を込めて、明日の朝のClubhouse で、
公開作戦会議⁉️を行うことにいたしました❣️

これまで講演会の主催者をされた方からの
アドバイスや、
ボランティアスタッフとし関わってくださった方からのご感想、

そして一般の方が講演会へ参加されると
どんなメリットがあるか?

などなどを、お届けする予定です。

これから、ご自分でイベントを立ち上げて集客する時の参考になること間違えなし‼️

温かな応援を心よりお待ちいたしております。

https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/wupIGdVX/M5zngDK4?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-572940

リアタイは厳しいみなさまへ
アーカイブも残します‼️

途中出入りOKです!

どんどん、応援に来てくださいね!

喋れない人は、チャット欄に書き込んでくださるのも大歓迎❣️

リアルで講演に行けない方は、
お友達にClubhouse のアーカイブを送って、
宣伝してくださると助かります!

〜この後の講演会スケジュール〜

2/5(日)香川 
3/4(土)西宮(兵庫県) 
3/11(土)本庄(埼玉) 
4/16(日)福山(広島)

詳細は以下リンクから↓

https://yanoukeizou.hp.peraichi.com/zenkoku?fbclid=IwAR1FxYM5q7tVcRecdsqNDvvNnmUbYehB54eezv_5ov6cz-kgMEj8rg4Y2g0

私が参加させていただいた
東京講演会の報告とお礼はこちらから↓

https://kaiunhouse-tokyo.hp.peraichi.com/20221127

素敵な写真満載で、楽しい様子がよくわかりますよ。

カメラマン「猫田晃広」氏
ホームページ「https://hayatobell.com/
インスタ「https://www.instagram.com/hayatobell/」  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 20:01Comments(0)★麹・甘酒・塩麹・酒粕など発酵ずぼら飯

2023年01月24日

生米パンの甘酒あんこ&甘酒クリームのせ❣️


こんにちは❣️

今日は、全国的に雪が降るような寒〜いお天気だったようですね⁉️

静岡県の東部は、朝は雨模様だったのですが
昼間は良いお天気で、ポカポカしていました。
ほんとうに、温暖な地域でありがたいです!

さて、本日は昨日ご紹介した
玄米粉酵母で焼いた生米パンの上に
自家製の甘酒あんこと
甘酒クリームをトッピングして
バターあんパン風にしていただいてみました。

甘酒あんこは、
小豆を炊いて、その煮汁とともに潰した小豆を
麹に混ぜて温めて発酵させて作ります。

砂糖不使用で自然な甘みがクセになるんですよ!

ちなみに、今朝の吉冨信長さんのClubhouse のテーマは
『小豆の素晴らしき健康効果』でした‼️
ご興味がおありの方はこちらから↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2205912.html

小豆は栄養がありますが、
甘く煮ないと食べられないので砂糖の取りすぎを気にして、なかなか食べられない…という方が多いかもしれませんが、
『甘酒あんこ』なら原料はお米と小豆だけなので
安心ですね⁉️

そして、初登場の『甘酒クリーム』とは?

自家製の超濃厚甘酒と溶かしたココナッツオイルと麹パウダーを混ぜ合わせたものです。

ココナッツオイルは21℃位で固まってしまうので
冬の寒い時期は固形になり、夏は液体になります。

湯煎にかけて溶かして甘酒と麹パウダーを混ぜると
入荷したように白濁して、寒さで少し固まってドロリンとしてきます。

そのタイミングで召し上がると一番美味しくいただけます‼️

時間が経つと(今の季節だと)固くなり
ホワイトチョコレートのように固形化します
(つまり、この状態でココアを混ぜれば、チョコができる⁉️→この結果は、明日のブログで発表しますね)。

でも、21℃位で簡単に溶けるので
お口の中でずーっと溶けて、
あんことパンと混ざるので、
美味しくいただくことができます!
ご安心ください。

材料やお時間があれば、ぜひぜひお試しあれ‼️

市販のパンでもお楽しみいただけます♪

ご参考になれば倖いデス。

では、このあとも、素敵なことがたくさん引き寄せられて、現れますように‼️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんと
食のこだわりさんを救うレシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


<追伸>
ちょっと昔の作り方ですが…
甘酒あんこの工程写真の記事はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2141659.html


★記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致します❣️
(自画自賛ですみません…可愛くてわかりやすいと好評)

★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が。食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!