2022年04月12日

変わり塩麹3種…玉ねぎ・トマト缶・豆乳♪

変わり塩麹3種…玉ねぎ・トマト缶・豆乳♪
こんにちは。

最近…またまた
「かわり塩麹」に凝り始めています。

吉冨信長さんのclubhouseで
玉ねぎ・人参・トマトの栄養効果を学び、
常に利用するには塩麹にして
調味料として使うのも「アリ」ではないか?…と
思い付いたからです。

人参塩麹と玉ねぎ塩麹と大豆ミートを合わせたソースについてはこちらをご覧ください↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2174405.html

今回の写真は、左から…
①クリーミー豆乳塩麹
②トマト缶の塩
③玉ねぎ塩麹 ( 緑っぽく見えるのは???)
です。

①は、ソース以外にもドレッシングとしてもGood!
そのままサラダにかけて、生食用のオイルを回しかければ、絶品サラダに変身です。

②は、ハンバーグやフライなどのソースに最適!

③は、スープや味噌汁にちょい足しすると絶品です!

特に、私がお勧めしている
朝一杯の味噌スープ↓にちょい足しすると
https://junjun.eshizuoka.jp/e2153469.html
ホテルのスープ顔負けの美味しさに大変身します。

<作り方>
①は無調整豆乳と麹と塩を混ぜるだけ。
②は、トマト缶と麹と塩を混ぜるだけ。
③は、すりおろした玉ねぎと麹と塩を混ぜるだけ!

配合は、麹が100g、水分が150g、塩が小さじ1強が目安です。

室温に置くと時間がかかるので、
ヨーグルトメーカーや甘酒メーカーを使うことをおすすめいたします。

温度をかけると、麹の酵素が活発になるので
時間で旨味が引き出されます。

また、塩分控えめな場合、他の菌が増殖するリスクがあるので、60℃位で8時間ほどで発酵させることをおすすめいたします!

これらが有れば、市販の調味料が不要になりますよ!

では、このあとも素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように…。

腸健美活
(๑˃̵ᴗ˂̵)Mother★JUNJUN


追伸、
先程、Clubhouse吉冨信長さんのroomでも
ご紹介させていただいたました!

Clubhouseのアーカイブ(録音音源)はこちらです↓
https://www.clubhouse.com/room/m2KGoEZ6?utm_medium=ch_room_xerc&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-144964

Clubhouseのアプリがなくても聴けます。
今日のテーマは「腸の炎症を抑える食事」
有料級の情報満載です。
お時間があれば、ぜひ!

冷蔵庫に常備し料理にちょい足し‼️
酵素やフィトケミカルをプラスできて、
いつもの料理が機能性料理に変身。
グレードアップします!

腸によいオメガ3と合わせると、麹の酵素で乳化状態になり美味しいドレッシングになります!

ストアカ講座もあります↓
https://www.street-academy.com/myclass/123739

#変わり塩麹
#麹調味料
#発酵美人塾
#腸健美塾


同じカテゴリー(★麹・甘酒・塩麹・酒粕など)の記事画像
今年の初物・筍づくしのかもすクッキング!
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
自家製の黒麹で黒い玉ねぎ塩糀を仕込みました!
タンパク質&ビネガーファースト・温玉&豆腐&果物酢
1日分の野菜が摂れる蒸し野菜と6種の発酵調味料❗️
クリーミー豆乳海苔塩糀⁉️
同じカテゴリー(★麹・甘酒・塩麹・酒粕など)の記事
 今年の初物・筍づくしのかもすクッキング! (2025-04-18 21:30)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 自家製の黒麹で黒い玉ねぎ塩糀を仕込みました! (2025-02-24 19:38)
 タンパク質&ビネガーファースト・温玉&豆腐&果物酢 (2024-12-03 20:18)
 1日分の野菜が摂れる蒸し野菜と6種の発酵調味料❗️ (2024-11-28 23:28)
 クリーミー豆乳海苔塩糀⁉️ (2024-09-30 23:25)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 07:39│Comments(0)★麹・甘酒・塩麹・酒粕など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変わり塩麹3種…玉ねぎ・トマト缶・豆乳♪
    コメント(0)