2010年10月31日
中村屋麹店♪♪








以前、偶然見つけてお話をし
先日、電話で予約しておいた
中村こうじ屋さん・・・。
とてもご親切に色々と教えて下さり
なんだか、昔からの知り合いみたいな気分でした♪
(前世でご縁があったのかも

米 生命根元之也
まさに、お米は命の源ですね・・・素晴らしい!!!
こだわりのお米をお預けして、
先方のご都合に合わせて来週か再来週の土曜日をめざして
作業をして、お電話

「食材にこだわってるみたいだけど、
大豆や塩はどうするの?
自然食店だと、小分けで凄く高いものしか買えないでしょ?
うちで、安くて良いのを分けてあげようか?
ちなみに完全無農薬とはうたえないけど
北海道は寒いから農薬はほどんど使用せずに作られていて安心で良いものだよ」
との事で、
塩1kg:295円
大豆1kg:630円を
お試しで購入させていただき
ちょっと検討させていただく事に・・・。
ちなみに、麹(こうじ)にする為の費用は
米1Kgで550円(+消費税)と云うことでした!!
美味しい味噌の配合と作り方を書いた
あったか〜い


いただきました♪
よっしゃ〜、美味しいお味噌を沢山造るぞ〜


興味のある方は↓こちらへ
静岡県駿東郡清水町新宿25
中村屋麹店
電話055-975-0301
目印は向かえの新宿の灯籠です!
(*⌒о⌒*)
MacBook Proより
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 01:20│Comments(6)
│手前味噌(みそ仕込み)
この記事へのコメント
じゅんじゅんさん、なんて耳寄りでタイムリーなお話なんでしょう〜!ちょうど今日、お味噌づくりの話題で盛り上がっていました。麹をどうするかって大問題ですよねー。素敵なお店をご紹介して下さってありがとうございました。じゅんじゅんさんの「こだわりお味噌」楽しみですね。仕込みの前からすでに美味しそうです!私はただ今、初めて育てた大豆がどのくらいの量になるのか判明(?)するのを待っているところです。
Posted by あかね at 2010年11月01日 02:53
あかねさん
コメントありがとうございました!
お役に立てたようで嬉しいです。
今までは、乾燥の有機玄米麹を使っていましたが、冬場しか、売っていないし、300gで1050円とかなり高価…。
今回、初チャレンジ!
この後の報告をお楽しみに★
コメントありがとうございました!
お役に立てたようで嬉しいです。
今までは、乾燥の有機玄米麹を使っていましたが、冬場しか、売っていないし、300gで1050円とかなり高価…。
今回、初チャレンジ!
この後の報告をお楽しみに★
Posted by じゅんじゅん
at 2010年11月01日 08:29

はじめまして。今年は玄米麹で味噌を仕込みたいと思います。中村屋さんで、玄米を分付き米にして加工してくださるのですか?やはり自分で玄米を三分付きなりして持っていくのでしょうか?
Posted by ももん at 2013年12月14日 11:53
ももんさん、コメントありがとうございました。
はい、自分で分搗き搗き米を持ち込みます。
最低10kgからです。
去年まで、村の駅で購入して、少しだけ削ってもらっていましたが、
なんと、精米をしなくなってしまったそうです。
仕方がないので、今年は 中村麹屋さんの麦麹を買って、麦味噌に挑戦よていです。
はい、自分で分搗き搗き米を持ち込みます。
最低10kgからです。
去年まで、村の駅で購入して、少しだけ削ってもらっていましたが、
なんと、精米をしなくなってしまったそうです。
仕方がないので、今年は 中村麹屋さんの麦麹を買って、麦味噌に挑戦よていです。
Posted by じゅんじゅん
at 2013年12月16日 21:23

丁寧なお返事ありがとうございました。精米していただけなくなってしまったのですね。しかし、ただではおきないじゅんじゅんさんですね。麦みそ、私も子供のために挑戦してみたいな。と思っていたところです。 中村麹さんはやはり自分で削ったものを持ち込むのですね、コイン精米所でも七分づきなど選べるのでそれから持ち込みさせていただくことにします。ありがとうございました。応援しています。
Posted by ももん at 2013年12月17日 09:14
ももんさん…お役に立てたなら幸いです。
中村麹屋さんは、お忙しいので、事前にお電話で、ご相談してから 訪問してくださいませ。
よろしくお願いいたします。
では、美味しいお味噌が出来ます様に(≧∇≦)
じゅんじゅん
中村麹屋さんは、お忙しいので、事前にお電話で、ご相談してから 訪問してくださいませ。
よろしくお願いいたします。
では、美味しいお味噌が出来ます様に(≧∇≦)
じゅんじゅん
Posted by じゅんじゅん
at 2013年12月18日 13:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。