2025年05月18日
豆野菜をたくさん収穫!そら豆と少しの日本酒❣️


こんにちは あるいは こんばんは!
もしくは おはようございます。
家庭科力研究家の中村純子です。
ここのところずっとバタバタしていて、サボっていた畑の様子を見に行ってきました!
豆野菜のネットのまわりは、まるでジャングルのよう。
さやがあっちにもこっちにも実っていました。
かなり成長して、枯れかけているものもありましたが、生身はまだグリーンのままで一安心!


豆野菜が終わったら、そのままネットを活用しようと思って近くに植えておいたきゅうりが成長していて、花の根元には赤ちゃんきゅうりを発見❣️
じゃが芋コーナーも、雑草が生い茂って完全にジャングル化しておりました(笑)
雑草と間違えてじゃが芋を引っこ抜いてしまったのですが、なんと赤ちゃんじゃが芋がちゃんと育っていたので、慌てて土に戻しました。
かぼちゃの苗もぐんぐん伸びていて、
トマトもわさわさと葉を茂らせ、緑の実がいくつかついていました。
苗を植えたあとは忙しくてほとんど放ったらかしでしたが、植物たちは勝手に成長してくれるんですよね。
ただ、やっぱり人の手を入れることで、正しく成長するように導いてあげることができるんです。
それって、人間の子どもと一緒ですね。
のびのび育てることも大切だけれど、
正しい道へと導いてあげることは、もっと大切!
何をしていても、日々学ぶことばかりです。
3年目の畑仕事は、草ボーボーの自然農法に近いスタイルになりました(笑)
共存共生の精神で、楽しみながら続けていきます♪
バケツ稲づくりとともに、畑仕事もがんばります!
家庭科力研究家
中村純子
<書籍情報>
『一粒のお米から、おむすび、
しめ縄作りまで!バケツ稲づくり』
▶️Amazon⤵︎
https://amzn.asia/d/i4ldNJU
(略して『バケ稲本』)が
4月9日にBooko出版より発売いたしました。
<テレビで紹介・2025.5.16.金>
中京テレビ 夕方の情報番組「キャッチ!」で
バケ稲本をご紹介いただきました。
こちらのYouTubeの↓
https://www.youtube.com/watch?v=krV2SQddsfI
2:40〜3:47位です。
一粒のお米から、おむすび、しめ縄作りまで!バケツ稲づくり