2025年05月01日
JAのバケツ稲用種もみ・肥料・マニュアルセット届きました❣️

こんにちは あるいは こんにちは!
もしくは おはようございます♪
家庭科力研究しての中村純子です!
JAのバケツ稲づくり 種もみ・肥料セットを3セット頼んでみたところ、先程届きました。
無料ですが、送料着払いで284円の送料は自己負担です。
中身はこちら…、





バケツに貼るシールも!
これに、育て方のマニュアルが入っていましたが、
初心者には、おそらくわかりにくいかもしれない
用語が
結構散りばめられていて、ちょっと高度かも?




初心者で、バケツ稲にチャレンジしたい方のために
私が一生懸命書いた本はこちら↓
『一粒のお米から、おむすび、
しめ縄作りまで!バケツ稲づくり』
▶️Amazon⤵︎
https://amzn.asia/d/i4ldNJU
(略して『バケ稲本』)が
4月9日にBooko出版より発売していますのでご検討くださると嬉しいです。

私は、本を購入してくださった知り合いやお世話になった方に、「種もみ」と「玄米」をセットにし、
取扱説明書(トリセツ)とともにプレゼントいたしました。
この袋詰め作業が思いのほか大変で、叔父にも手伝ってもらいながら20セットほど用意したのですが、あっという間になくなってしまいました。
追加で作ろうと思うと、なかなか手間がかかるので、今はしばらくストップしています。
JAでも、写真のようなセットがもらえるのであれば、それを紹介してあげるという方法もあったかもしれませんね。
そうすれば、もう少し楽ができたかも…などと、
ついズルい考えも頭をよぎりました。
でも、こうした誠意や行動は、きっといつか巡り巡って自分に返ってくるものですよね。
ちなみにJAのこのセットが欲しい方はこちらから↓
https://life.ja-group.jp/education/bucket?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR6PkBjU8NIsUWfnjusIBjwb4rW3GPASGjMiqgjm65bAwiZVfr9KpgjytbEO5A_aem_TMkmXale2rdAKBm8oWikIw
ご参考になれば幸いです。
家庭科力研究家
JUNJUNこと中村純子