2010年09月25日
愛情野菜のセレクトショップREFS ♪










福祉まつりの帰りに
大好きなお店に寄り道です♪
伊豆・富士山麓の
愛情野菜がたっぷり!
みているだけでワクワク笑顔

新しい野菜と出逢うと
創作意欲にめらめら燃えてしまう
じゅんじゅんなのでございます…!?
あれも、これも試してみた〜い
という衝動にかられてしまう
熱〜い気持ちを抑え
とりあえず本日は「なす」の食べ比べだけに留めましょ♪
●リスターダガンジカ
(スペイン)
●フィレンツェなす
(イタリア)
●赤なす
●白なす
あっ、でもあと2つ…
●レッドムーン
(栗の様な食感のポテトだとか!?)
●富士宮のジャンボ落花生
(塩茹ですみ)
今日は取材のまとめ&メール、
レポート製作があるので
試作は明日に…。
落花生のみ試食いたしましたが
文字通り大粒で
味が濃く食感も香りも良くて
美味でございました♪
REFSさん!ツイッターのフォローありがとうございました♪
コメントもお待ちしております…。
では、ま

(*⌒о⌒*)
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:48│Comments(2)
│農/地場産品
この記事へのコメント
先日は、お越し頂きましてありがとうございました。
Listada de gandiaの意味ですが
どうやら、Listadaは、ストライプ、つまり縞模様的な意味。gandiaは、バレンシアにある地名のようです。
スペインの伝統品種なので、スペインでもそこを中心に穫られていたと思います。
Listada de gandiaの意味ですが
どうやら、Listadaは、ストライプ、つまり縞模様的な意味。gandiaは、バレンシアにある地名のようです。
スペインの伝統品種なので、スペインでもそこを中心に穫られていたと思います。
Posted by REFS at 2010年09月27日 16:23
REFSさん!
コメントありがとうございます!
Listada de gandiaの意味は、
○○でとれた縞々なす
みたいな感じですね!
疑問が解決できて嬉しいです♪
ご丁寧にありがとうございました♪
あっ、アシタバはお浸しにして美味しくいただきましたよ(^O^)
コメントありがとうございます!
Listada de gandiaの意味は、
○○でとれた縞々なす
みたいな感じですね!
疑問が解決できて嬉しいです♪
ご丁寧にありがとうございました♪
あっ、アシタバはお浸しにして美味しくいただきましたよ(^O^)
Posted by じゅんじゅん at 2010年09月28日 08:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。