2014年07月01日

今日は早朝から味噌詰め作業!



おはようございます!

夕べは 超 お疲れ様で パジャマにも着替えられず
コンタクトをしたまま、顔も洗わずに バタンキュー…。

今朝は 早起きして
Kenさんへのお中元???の
手作り味噌詰め作業をしてきました。

醸してました…というか
たまり醤油のようなものが
こぼれ 始めていました!!!

大変です!
週末には ちょっと お手入れしておかないと…
日に日に 暑くなるので
大爆発!?をるおこすかも???

2012年冬場仕込みと
2013年春仕込みの米麹+大豆の味噌、
2013年の年末に仕込んだ麦麹+大豆の味噌の3種類(≧∇≦)

一番新しいものは、まだ、夏を越していないので
若い 少しとんがった塩の味がします。

夏を越すと 色が濃くなって 赤味噌のようになるんです。

Kenさんの奥様の一子さんは
私の手前味噌の大ファンで
とっても喜んでくださるのです。

作るのも 詰めるのも 一苦労なのですが
やはり、喜んで頂けると
本当に嬉しくて 作り手冥利に尽きるのでございます。


機会があれば、ブログをご覧の皆様にも 召し上がっていただきたいです。

そうそう、昨日 Apple StoreのOne to Oneで
トレーナーさんが
「作ったものは お店などにださないんですか?
食べてみたいのにな…」と、おっしゃってくださいました。

何か 形になるといいのですが…
アイディアがあれば
コメントにお寄せ下さい!

では、今日も素敵な事が沢山引き寄せられます様に♪

じゅんじゅん


同じカテゴリー(手前味噌(みそ仕込み))の記事画像
2022.1.麦味噌仕込み‼️
2021.5.麦味噌仕込み♪
昨年仕込んだお味噌が食べごろ!大豆チーズも!?
4月に仕込んだ味噌のお手入れ♪
誕生日も発酵三昧!!!
超プレミアム・自家製みそ仕込み!
同じカテゴリー(手前味噌(みそ仕込み))の記事
 2022.1.麦味噌仕込み‼️ (2022-01-17 23:59)
 2021.5.麦味噌仕込み♪ (2021-05-06 23:49)
 昨年仕込んだお味噌が食べごろ!大豆チーズも!? (2021-03-12 21:39)
 4月に仕込んだ味噌のお手入れ♪ (2020-09-02 23:59)
 誕生日も発酵三昧!!! (2020-03-30 23:59)
 超プレミアム・自家製みそ仕込み! (2020-03-02 20:36)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 08:31│Comments(0)手前味噌(みそ仕込み)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は早朝から味噌詰め作業!
    コメント(0)