2012年08月07日
塩麹とさといも粉の美肌!?パック♪



こんばんは…(^-^)/
先日、Facebookの投稿から
ある方のブログ記事を拝見し
「塩麹パック」でお肌が白くなった!
と言う、衝撃の体験談を読ませて頂きました。
ちなみに、塩麹と小麦粉を混ぜてパックを作られたそうですが
私は、さといも粉を混ぜて見る事に…。
里芋の粉を水を加えて練って作った
里芋パスタ↓は
http://junjun.eshizuoka.jp/e650181.html
美肌効果(美白、シミ・シワ予防など)があると言われています
(ちなみに、パスタとは「麺」では無く
粉に水分を加えて練った生地の事ですので
覚えておいてくださいね)
そして、それにさらに塩麹を加えて
versionアップしたのがこのパックです!
以前、糀屋本店(大分県)浅利妙峰さん↓の
http://junjun.eshizuoka.jp/e895358.html
塩糀作り講座に参加した時に
塩糀を混ぜたビニール手袋を持ち帰る事をすすめられ
お風呂にて 顔に当てて パックしましたが
なかなか それ以後は チャレンジする機会が無く…それっきり…。
良い機会!?と ばかり、早速チャレンジしてみました。
*材料*
●さといも粉…大さじ1程度
●なま塩麹↓…小さじ2程度
http://junjun.eshizuoka.jp/e914489.html
http://junjun.eshizuoka.jp/e914489.html
*作り方*
カップにさといも粉を入れ
塩麹を液と粒ごといれて溶きのばす。
顔に塗った時にたれない程度のかたさになればOK。
私は手作りの塩分控えめ(麹に対して7%)の塩麹を使用しているので
さほど 塩っぱくなく
肌にも刺激が強くありませんが
「塩分濃いめの塩麹」の場合は
肌の弱い方、擦り傷、汗疹などがある場合は
しみるかもしれませんので
(因幡の白兎 状態!?)
くれぐれも お気を付けください。
*使い方&感想*
●湯船に浸かっている間に
顔に塗り そのまましばらく置き
洗い流す前に
全身に塗ひ広げるようにしながら
身体をこすり洗いしてみました
(あちこち つるつる な 感じです)。
●足の裏にこすりつけてしばらく置いた後に、
軽石で擦ったら…角質の取れ方が
いつもより良い様な気がしました!?
●膝や肘の角質は手でこするだけで
取れる様な気がします。
●二の腕などは 垢擦りしている気分!
これは かなりいいかも?
麹(糀)には、タンパク質分解酵素=
プロテアーゼが含まれているので
いらない垢や角質を溶かしてくれるんだと
浅利妙峰さんが話されていました。
食べられる物は(もったいないので)
あんまり使いたくはないのですが
一週間に1回位のペースなら
麹の神様もお許し下さるでしょう…!
何かの料理を和えた後の容器に残った物や、
発酵し過ぎて 酸っぱくなりかけた物などを
利用するといいかもしれませんね…。
さぁ あなたも 健康美を目指して
発酵生活に Let's try !
以上、レポートは
ベジフルビューティアドバイザー
http://beauty.vege-fru.com/
(野菜や果物を食べて
身体の中から綺麗になる事を伝えするお仕事)
JunJunでした。
(*^.^*)
iPhone4から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:52│Comments(0)
│ビューティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。