2009年11月11日
甘い野菜のスープ♪

マクロビオティックでは定番&基本のドリンク♪
名前は度々登場していましたが、
タイトルには上がっていませんでしたね!
大事な物を忘れていて、申し訳ございませんでした…。
まっちゃんさんへの
9月7日のコメントには掲載しましたが、
改めてアップいたしましょう!
甘い野菜のスープは、
ストレスや緊張で固くなった体や心を緩めたい時・
甘い物の欲求を抑えたい時など、
ほぼオールマイティーに飲む事が出来ます。
お手当て(9月13日の記事を参照)としても、
ちょくちょく使われます。
*材料*
キャベツ・かぼちゃ・玉ねぎ・人参・コーン・ごぼう・
白菜などから4種程。
これら同分量をみじん切りにして鍋に入れて、
野菜の2〜3倍の水を加えて火にかけます。
沸騰してから3分位加熱し、後は弱火でコトコトと煮出します。
野菜を濾せば出来上がり!
人肌程度で頂くと、じんわりと身体全体に染み渡り、
身も心もふわ〜っと緩みます。
体中にじわっ〜と染み込んで行く感じが、なんとも癒されるのです♪
ちなみに、必要としている時に飲むと、
心から美味しいと感じるんそうですよ♪
濾した後の野菜は、
エキスや栄養が抜けていて、
ほとんど食物繊維ダケなので、
本来はサヨナラする(土に返す)のです…。
でも、私の場合は、
ポタージュ系のスープやコロッケの具等に利用しちゃいます。
もったいないので!!
(*⌒о⌒*)
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 08:18│Comments(0)
│お手当て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。