2014年07月07日

あっ忘れてた 今日は 七夕!&麹化粧水その後♪


こんばんは…(≧∇≦)

週明けの月曜日…朝から雨降りで
バスが遅れそうな予感がしたので
何時もよりも一本早いバスで出勤♪

新幹線の中で 写真の様なポスターステッカーを発見しました。
改めて 歴史を感じた朝でした…。

そして、土曜日の 東京での用事の為に↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1326235.html
米麹が変えず、今週分が残りわずかと
心配になったので
ナチュラルハウスイトシア店で見つけた
乾燥麹で 濃厚甘酒を↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1241046.html
作ることに致しました。
只今、65度のオーブンのなかで醸してます。

醸すといえば、以前ご紹介した
手作り「麹化粧水」↓を
http://junjun.eshizuoka.jp/e1297567.html
写真の様に 1回分ずつスティック状に冷凍し
使うたびに ぱきっと 取り出して
手のひらに乗せて そのまま顔へ…
体温で溶かしながら 顔全体…そして腕に広げてのばします。
次に 手の甲で 顔をパチパチとパッティングして
顔・手の甲 ともに 化粧水を叩き入れております。

板倉麹屋さんの奥様のお話によると
お湯+米麹…3時間ほど室温で放置後
濾して絞った 化粧水は冷蔵保存すると良いが
一回分ごとに 冷凍しておくと
冷蔵保存の場合と違い 発酵がストップするので さらに良いそうです。

また、甘く美味しくなるまで発酵させるのではなく
顔に乗せた時に また そこから醸すことが出来るだけの余力を残して
発酵は早めに 止めるのが理想だそうです。
2回目からは そのお言葉に従って作らせて頂きました。

本当に 興味津々で 目を輝かせていると
いろいろと 先方から教えてくれるんです…
本当に 倖せなことです
(私って 教わり 上手なのです)。

これこそが
「必要な情報は必要な時に自然に入手出来る」…引き寄せの法則です。

では、明日も素敵な事がたくさん引き寄せられます様に♪

じゅんじゅん




同じカテゴリー(ビューティ)の記事画像
国産有機カレンデュラオイルを手作り中♪
落合ハーブガーデンにて…♪
お化粧するよりすっぴんがきれいになる!?
私が出版を志す目的とは?
髪は長い友達!今のうちからケアしておきましょ!
ハッカ油と米ぬかオイル(^^)
同じカテゴリー(ビューティ)の記事
 国産有機カレンデュラオイルを手作り中♪ (2021-04-27 23:59)
 落合ハーブガーデンにて…♪ (2021-04-03 21:40)
 お化粧するよりすっぴんがきれいになる!? (2019-08-01 20:32)
 私が出版を志す目的とは? (2018-10-10 15:49)
 髪は長い友達!今のうちからケアしておきましょ! (2018-07-29 23:59)
 ハッカ油と米ぬかオイル(^^) (2016-05-10 23:59)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:16│Comments(0)ビューティ思うところ・近況報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっ忘れてた 今日は 七夕!&麹化粧水その後♪
    コメント(0)