2012年10月11日

色々なジュースで塩麹作りに挑戦♪


こんばんは!
今日も一日お疲れ様でございました。

早速、本日のレポートです。
タイトル通り 色んな100%ジュースで
塩麹を作ってみました。

トマトジュースや野菜ジュースでは
すでに成功をおさめておりますが
フルーツ系のジュースでは初挑戦!

少し ドキドキしながらも
かなり期待して 出来上がりを心待ちに…。

作り方は、いつもの「なま塩麹」と同じ、
配合は、麹 100g+塩 小さじ1と1/2+100%ジュース1本(195g)です。

白い物は、ミネラル塩と浄水で作ったノーマルな塩麹。
ミネラル豊富な塩を使用したので
一番最初にブクブクし始めました。
(室温も高かった事もあり、一日程度置いただけで 直ぐに発酵スタート)

つぎは、二日程置いてトマトと野菜のジュース…。

そして、さらに二日程置いて、
最後は、フルーツ系のジュース…
こんな順番でした。

糖分の多い フルーツ系のジュースでは
アルコール発酵になっちゃうかも?
という、師匠からの言葉もあり
毎日一回のかき混ぜ作業の際のお味見が
少し怖かったのですが…全く問題なし!
以前、挑戦した 人参ジュースの様な
甘みの深い「変わり塩麹」が出来ました。

ブクブクが行き過ぎない様に
今は、冷蔵庫で寝かせて
味を落ち着かせ馴染ませている最中です。

取り急ぎ、
「甘酒ジェラートのフルーツ塩麹かけ」
(写真1)を試食してみましたが、
甘さを引き立てるフルーティな塩分が
クセになりそうです。

本日は 成功のお知らせのみのレポートですが
おいおい、お料理に仕上げ、
その都度レポートしたいと思いますので
どうぞ、お楽しみに…。

麹の発酵について興味のある方は↓
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/257624/215728/73852853
締め切り間近!!!

(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.




同じカテゴリー(★麹・甘酒・塩麹・酒粕など)の記事画像
今年の初物・筍づくしのかもすクッキング!
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
自家製の黒麹で黒い玉ねぎ塩糀を仕込みました!
タンパク質&ビネガーファースト・温玉&豆腐&果物酢
1日分の野菜が摂れる蒸し野菜と6種の発酵調味料❗️
クリーミー豆乳海苔塩糀⁉️
同じカテゴリー(★麹・甘酒・塩麹・酒粕など)の記事
 今年の初物・筍づくしのかもすクッキング! (2025-04-18 21:30)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 自家製の黒麹で黒い玉ねぎ塩糀を仕込みました! (2025-02-24 19:38)
 タンパク質&ビネガーファースト・温玉&豆腐&果物酢 (2024-12-03 20:18)
 1日分の野菜が摂れる蒸し野菜と6種の発酵調味料❗️ (2024-11-28 23:28)
 クリーミー豆乳海苔塩糀⁉️ (2024-09-30 23:25)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:32│Comments(3)★麹・甘酒・塩麹・酒粕など
この記事へのコメント
北海道産のシーベリー果実から果汁を絞って、市販の野菜ジュースに入れて飲んでいます。綺麗なオレンジ色の果汁です。美肌効果に期待しています。フレッシュなシーベリーいいですよ。
Posted by みさこ at 2012年10月12日 07:16
みさこさん
コメントありがとうございました。
シーベリー・・・初耳です。
おいしそうですね!!!
見かけたら試してみますね。
じゅんじゅん
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2012年10月12日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色々なジュースで塩麹作りに挑戦♪
    コメント(3)