2012年04月19日

甘麹(あまこうじ):オレンジ&バナナ 編♪


おはようございます(*^^*)
今朝も爽やかにお目覚めですか?

今朝は、富士山は 見えませんでしたが
庭の梅と三島桜に可愛い緑の実を発見しました。

こちらは朝一番のTwitter↓
☆三島桜の 花は そろそろ終わり…
可愛い緑の実(さくらんぼ)が
つき始めました(*^^*)
熟した実は 食べると
かなり酸っぱくて 口の中が 真っ赤になるんですよね〜♪
今日も素敵な一日を!http://t.co/7QukP2Gn

今年、庭に仲間入りした梅の木にも
数粒実がついてました。
昨年植えたものに比べると 数は少ないのは
まだ、我が家の環境に充分に適応していない為ですね…。
一年間 雨風にさらされて
しっかり根付いてくださいね(*^^*)


さて、本題…ひとつ前の投稿の続きです。

〜オレンジとバナナの甘麹〜

*材料*
●オレンジ(甘夏みかん)…2個
●バナナ…2本
●米麹…100g

*作り方*
1)フタつきの耐熱容器を用意し
オレンジは皮をむき、果肉を取り出す(半分位 潰して果汁を出す)。

2)米麹を加えて 湿らせる(米に水分を吸わせる)。

3)バナナの輪切りを加えて混ぜる。

4)60℃位の暖かい所に置いて、6時間程 発酵させる
(私はオーブンの発酵機能65℃を利用)。

5)お好みの甘さになったら 室温で半日程ねかせ、冷蔵庫で保管。

一週間位は冷蔵保存可能です。
それ以上になる場合は、小分けして冷凍がおすすめ。
時々取り出して ガリガリとかき混ぜて
空気を含ませながら固めると
シャーベットの様になります。

豆乳パウダーを加えるとクリーミーになり
フルーツ味のカスタードクリームの様な味わいになります
写真1の手前側!
トッピングは手作りの乾燥バナナです。
作り方はこちら・・・。

サワースイーツと言った感じ…
これから暑くなって来たら
さらに美味しくいただけそうです(*^^*)
楽しみです!

また、いろんな甘い麹のデザートに挑戦してReport致しますね。

では、今日も素敵な事がたくさんあります様に…♪


(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.




同じカテゴリー(★麹・甘酒・塩麹・酒粕など)の記事画像
今年の初物・筍づくしのかもすクッキング!
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
自家製の黒麹で黒い玉ねぎ塩糀を仕込みました!
タンパク質&ビネガーファースト・温玉&豆腐&果物酢
1日分の野菜が摂れる蒸し野菜と6種の発酵調味料❗️
クリーミー豆乳海苔塩糀⁉️
同じカテゴリー(★麹・甘酒・塩麹・酒粕など)の記事
 今年の初物・筍づくしのかもすクッキング! (2025-04-18 21:30)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 自家製の黒麹で黒い玉ねぎ塩糀を仕込みました! (2025-02-24 19:38)
 タンパク質&ビネガーファースト・温玉&豆腐&果物酢 (2024-12-03 20:18)
 1日分の野菜が摂れる蒸し野菜と6種の発酵調味料❗️ (2024-11-28 23:28)
 クリーミー豆乳海苔塩糀⁉️ (2024-09-30 23:25)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 08:37│Comments(0)★麹・甘酒・塩麹・酒粕など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘麹(あまこうじ):オレンジ&バナナ 編♪
    コメント(0)