2013年01月21日

とほほ、火傷しちゃいました…♪



わぁ…びっくりしました!!!


***原因・経緯***

それは 金曜日の夜の事でした…、
電気湯沸かしポットで熱々の熱湯を
ティバックを入れたサーモスの水筒に移し、
栓をしっかり閉めて カップに注ごうと
傾けた途端、
お湯が吹き出して カップを持った左手の甲に
かかってしまったのです!

熱いというより ムチで打たれた様な激痛!

元気の良すぎる はと麦茶の襲撃に
一瞬 何が起きたか?わからない位
びっくりして ぽかん…。


***お手当***

直ぐに我に帰り流水
(流しっぱなしの水道水)で冷やしましたが
ずっと 流し台の所にいる訳にもいかず
(ケーキなどについている)保冷剤を当てて冷やしました
(勿論、何度も新しい物に取り替え
睡眠時には特大の保冷剤をグルグル巻に…)。

朝には、ヒリヒリ感も無くなり
何と無く赤くなっているだけだったので
もう大丈夫…と、オロナインを塗って FMぬまづへ…。

スマサタの途中位から、水泡のような物が現れて
お昼には2×1cm程の楕円形の水ぶくれが!

あちゃ〜12時間以上も経過してから
こんな事になるなんて!?驚きです。

火傷仕立ては 熱を逃がさなければいけないので
塗り薬(油膜)は良くないと
マクロビオティックで習いましたので
しっかり冷やしてから薬をつけたのですが
今回はかなりひどかったのですね…!?

油でも、とろみのあるスープでも無かったのに…
こんなに 酷い事になるとは 想定外でした。

とりあえず、鍼灸院の先生から 勧めされた
アロエ入りの塗り薬…を探して
間宮アロエ軟膏↓を購入。
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/aroe_n/index.html

対応してくださった
マツキヨの店員さんもかなり心配して
色々と処置方法を教えてくれて 感謝感謝です。

三島市文教町にある自然食品の
MOAオレンジハウスの店員さんは、
痛くならない様に&早く治る様にと
宇宙のエネルギー治療を施して下さいました。

ハンドパワーがビンビン伝わってきました!

この力で、お子様3人は
高校卒業までずっと皆勤賞だったとか.
素晴らしいです。

そういえば、以前、
斎藤一人さんのまるかんの商品を扱う
三島市の菰池の前にある くりけっと↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e382201.html
で、宇宙のエネルギーを上手に使う為の
水晶を頂いたのを思い出し
マニュアルと共に ひっ張りだして
しばらくぶりに 使う事に致しました。

信じる物は救われる…デスから。

昨日の朝、水泡が潰れて
皮がズルむけてしまいましたので
アロエ軟膏をたっぷり塗って
ラップをして 綿を当てて包帯で保護しました。

今朝、開けてみると
患部は薄い膜の様な物で覆われていましたが
まだ、恐くて 乾燥させる気持ちにはなれず
再度、アロエ軟膏&ラップで保護し再び包帯をしました。

はがすのが恐くて、ガーゼには変えられなかったのですが
ラップで蒸れてしまった 幹部以外の皮膚が
痒くなってきてしまったので思い切って
消毒剤の染み込んだ脱脂綿に
アロエ軟膏をたっぷり塗って貼り付けてみたところ
患部が乾いて 乾燥した膜ができておりました。

これなら安心!
いまは、アロエ軟膏塗り塗りのガーゼに張替え
再び包帯をしています。

さぁ、宇宙エネルギーにより
この後、どの様に回復して行くか?
乞うご期待(*^^*)


***考察・思うところ***

病気やけがは、精神や身体の乱れなど
何かのメッセージを教えてくれる物だとききました。

感謝の気持ちの欠如など、
何処かに ひずみが起きているのを正しなさい
と、いう事らしいです。

また、いつも健康でいると それが普通になり
有り難みも何も感じなくなってしまうので
たまに、こういう事を 起こして
大事な事を気づかせてくれるのですね。

火傷にも感謝です。

(*^.^*)
iPhone5から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.




  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:45Comments(1)お手当て