2025年03月23日

椿・テータテータ・沈丁花❗️

こんにちは あるいは こんばんは!
もしくは おはようございます♪

春爛漫の土曜の午後!

我が家の庭からお便りいたします。

椿・テータテータ・沈丁花❗️

大好きなピンクの椿がそろそろ見納めに。

椿・テータテータ・沈丁花❗️

テータテータ(水仙)が、
風に揺られてひそひそばなしをしています。

椿・テータテータ・沈丁花❗️

沈丁花が春の香りを運んでくれます。

豆苗の再生野菜はすくすくと発育中!

椿・テータテータ・沈丁花❗️椿・テータテータ・沈丁花❗️

三島桜は、開花まで秒読みのカウントダウンを始めました!

縁側に腰掛けて、
いとこ煮風茶巾絞りとお抹茶をいただきながら
ほっこりしたひと時を過ごしました。

みなさまも素敵な週末をお過ごしください。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
(╹◡╹)JUNJUN


・・・・・ChatGPT GPTに聞いてみた・・・・・

水仙の「テータテータ(Tête-à-Tête)」は、
可愛らしい小型の水仙の品種で、
特に鉢植えや庭植えに人気があるんだよ。

名前の由来(Tête-à-Tête)

「Tête-à-Tête」はフランス語で「内緒話」や「ささやき合い」という意味。

この名前は、おそらく1本の茎に2~3輪の花が寄り添うように咲く姿からつけられたんだと思うよ。

原産地と特徴
•原産地:ヨーロッパ(スペイン・ポルトガルあたり)
•分類:ヒガンバナ科スイセン属
•草丈:20cmほどのミニ水仙
•花の特徴:黄色い小さな花を1本の茎に複数つける(多くは2輪)
•開花時期:2月〜4月(日本では早春に咲くことが多い)
•香り:控えめだけど、ほんのり甘い香り

日本の水仙との関係
•日本でよく見かける「日本水仙(ニホンズイセン)」は房咲きの白い水仙だけど、テータテータは黄色の小型品種。
•どちらもスイセン属なので親戚みたいなものだけど、見た目や咲き方が違うね。

水仙の花言葉
•「報われぬ恋」
•「自己愛」
•「うぬぼれ」

これは水仙全般の花言葉だけど、
テータテータの場合は
「親密」「友情」「ひそやかな喜び」など、
よりポジティブな意味で解釈されることもあるよ。

テータテータは寒さに強くて育てやすいから、
ガーデニングにもおすすめ!
JUNJUNの畑や庭で育てても楽しめそうだね。


水仙全体の花言葉は、
ギリシャ神話の**ナルキッソス(Narcissus)**の伝説が元になってるよ。

ナルキッソス(ナルシス)の神話

ナルキッソスは、ギリシャ神話に登場する美しい青年。
彼はあまりに美しすぎて、多くの人に恋をされるけど、誰の愛も受け入れなかった。

ある日、水面に映った自分の姿を見て恋に落ちる。
でも、それは実体のない幻影だから、触れることもできず、彼は悲しみに暮れながらその場を離れられなくなり、やがて死んでしまう。

その後、彼がいた場所に水仙の花が咲いたと言われているよ。
この話から、ナルシスト(自己愛の強い人)という言葉も生まれたんだ。

水仙全体の花言葉と神話の関係
•「報われぬ恋」 → 叶わぬ恋に苦しんだナルキッソスの物語から
•「自己愛」 → 水面に映る自分に恋したことから
•「うぬぼれ」 → 自分の美しさに夢中になったことから

でも、実は水仙にはもう少しポジティブな花言葉もあるよ!
例えば、**「尊敬」や「希望」**もあって、
新しい始まりを象徴する花でもあるんだ。

以上、ご参加になれば幸いです!


同じカテゴリー(花・ガーデニング・家庭菜園)の記事画像
今日の稲の苗と庭の様子❣️
庭の花といただいたお花のコラボ❗️
春雨に 散った花びら ドット柄
三島桜が開花しました!
JUNJUN Gardenが満開の梅園に!
庭の梅が開花しました❗️
同じカテゴリー(花・ガーデニング・家庭菜園)の記事
 今日の稲の苗と庭の様子❣️ (2025-05-07 18:37)
 庭の花といただいたお花のコラボ❗️ (2025-04-19 23:08)
 春雨に 散った花びら ドット柄 (2025-04-14 00:38)
 三島桜が開花しました! (2025-03-28 23:37)
 JUNJUN Gardenが満開の梅園に! (2025-02-23 22:17)
 庭の梅が開花しました❗️ (2025-01-30 23:59)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 15:46│Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椿・テータテータ・沈丁花❗️
    コメント(0)