2011年10月10日

さつま芋甘酒のジェラート♪



お米と麹の甘酒は かなりコツがわかり
ほぼ自分のモノになりました…
と、言う事で、次なる挑戦は…。

さつま芋で作れるか?…です。

☆米麹 この菌つけて 作ります。
菌は「もやし」と呼ばれます。
@ 中村麹屋
http://instagr.am/p/PcjZq/

☆米麹とふかし芋で 芋甘酒作りに挑戦です〜!
うまく出来るかな?
@おうちキッチン
http://t.co/IjT4g7xS

☆お芋と米麹を合わせたものは こんな感じ…
60度位のところで5時間ほど 寝かせます!
http://t.co/eoMvQFOV

☆炎天下の車の中で 麹が糖を分解中…
甘〜く なあれ!芋甘酒&米甘酒…
@愛車の中 http://t.co/bM0DK7H8

☆芋甘酒と玄米甘酒 出来ました…!
@おうちキッチン
http://instagr.am/p/PtIB1/

*材料*
●さつま芋…400g
●水…適量

●米麹…400g
●お湯…適量

*作り方*
1)さつま芋は、蒸すか柔らかく煮て、
皮をむいてつぶす。

2)麹はバラバラにほぐし、
ぬるま湯をうって、軽く湿らせる。

3)両方を手早く混ぜ、50〜60℃の場所で
5時間ほどおき、室温に一晩おく。

4)冷蔵するか、小分けして冷凍保存。

以上です。


写真1は、そのまま凍らせたモノです。
写真2は、さつま芋と米麹を合わせているところです。

そのままでも、美味ですが
手作り甘酒は、かぼちゃや
フルーツとまぜて冷蔵すると
シャーベットのようになり美味しいです〜よ。
http://junjun.eshizuoka.jp/e774069.html
http://junjun.eshizuoka.jp/e773996.htm

発酵食品は、加熱しないでいただくのが
体に一番との事です…。

また、色々勉強してレポート致しますね!

(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.




同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事画像
慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️
お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️
いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️
フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️
同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事
 慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️ (2025-04-21 22:17)
 お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️ (2025-03-27 22:09)
 いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️ (2025-03-22 15:32)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️ (2025-02-21 19:19)
 フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️ (2025-02-18 23:17)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 18:36│Comments(0)★ナチュラルスイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さつま芋甘酒のジェラート♪
    コメント(0)