2009年12月11日

焼きみかんの皮♪


「焼きみかん」の黒焼きになった皮を乾燥させ、
お茶パックに入れてお風呂へ…♪

天然の入浴剤いり、みかん風呂の完成です!!

良〜い香りが広がり、バスタイムも楽しくなります…。

私は湯船に浸かりながら、お茶パックを手に持ち、
直接、身体にゴシゴシこすりつけちゃいますが、
ちょっと痛いので、以下をご提案!

洗面器に入れてモミモミすると、
オレンジ色のエキスが出てきます。
これを湯上がりの際、身体にかけると油膜が出来て、湯冷めしにくくなる様な気がします!

リンス後の髪にもかけてみましたが、
なんとなく艶が出る様な!?
個人差があると思いますが…、
興味のある方は、是非お試しくださいませ♪

但し、アレルギーや皮膚の弱い方はご注意を!

*参考*
生のみかんの皮を乾燥たせたものより、
エキスが濃縮されていて効果が高そうな気がします
(あくまで個人的な体感実験の結果ですが…)。

「焼きみかん」でブログ内検索するか、
カテゴリ「お手当て」の
11月29日と12月5日の記事をご覧くださいませ♪

(*⌒о⌒*)


同じカテゴリー(ビューティ)の記事画像
国産有機カレンデュラオイルを手作り中♪
落合ハーブガーデンにて…♪
お化粧するよりすっぴんがきれいになる!?
私が出版を志す目的とは?
髪は長い友達!今のうちからケアしておきましょ!
ハッカ油と米ぬかオイル(^^)
同じカテゴリー(ビューティ)の記事
 国産有機カレンデュラオイルを手作り中♪ (2021-04-27 23:59)
 落合ハーブガーデンにて…♪ (2021-04-03 21:40)
 お化粧するよりすっぴんがきれいになる!? (2019-08-01 20:32)
 私が出版を志す目的とは? (2018-10-10 15:49)
 髪は長い友達!今のうちからケアしておきましょ! (2018-07-29 23:59)
 ハッカ油と米ぬかオイル(^^) (2016-05-10 23:59)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 08:30│Comments(0)ビューティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼きみかんの皮♪
    コメント(0)