2013年04月16日

おかか梅風 おむすび♪


こんばんは(*^^*)

こちらは 日曜日に作った ランチです。

以前、予告した通り
ごぼう茶のでがらしを「かつお節」に見たてて
しょうゆ麹と合わせて「おかか風」にして
さらに梅肉をプラスし
植物性のかつお梅の出来上がり!?

ごはんとパリパリの海苔に
よく合います(*^^*)

いつもながら 自分の想像力と発想力に ご満悦!?…です。

この様な才能!?をお与え下さった天に感謝し
これからも 簡単&美味しい
マクロビオティック料理を開発&UPし続けて行きたいと思います。


*参考資料*

●ごぼう茶の作り方
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html

●しょうゆ麹(ひしおもろみ)
http://junjun.eshizuoka.jp/e931765.html

●梅干し
http://junjun.eshizuoka.jp/c25770.html



JunJun ☆(*^^*)☆
iPhone5から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.




同じカテゴリー(★プチマクロ料理)の記事画像
筍は足が早い⁉️が調味すればもちが良くなります!
バッタバタの毎日でも元気なのはかもすcookingのお陰❣️
プランター栽培のラデッシュ…葉っぱばかり⁉️
心がほっこりする美味しさの小松菜のおひたし&茹で芋❣️
今年の初物・筍づくしのかもすクッキング!
JUNJUN農園の菜の花を観賞用と食用に
同じカテゴリー(★プチマクロ料理)の記事
 筍は足が早い⁉️が調味すればもちが良くなります! (2025-05-16 01:11)
 バッタバタの毎日でも元気なのはかもすcookingのお陰❣️ (2025-05-14 23:59)
 プランター栽培のラデッシュ…葉っぱばかり⁉️ (2025-05-10 23:59)
 心がほっこりする美味しさの小松菜のおひたし&茹で芋❣️ (2025-05-09 23:50)
 今年の初物・筍づくしのかもすクッキング! (2025-04-18 21:30)
 JUNJUN農園の菜の花を観賞用と食用に (2025-04-03 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかか梅風 おむすび♪
    コメント(0)