2025年04月03日

JUNJUN農園の菜の花を観賞用と食用に

JUNJUN農園の菜の花を観賞用と食用に

こんにちは あるいは こんばんは❗️
もしくは おはようございます♪

家庭科力研究家の中村純子です。

今日は、先日、JUNJUN農園から採ってきた
小松菜と白菜の菜の花のお話です。

ちょっと、畑をサボっていたら、
小松菜が巨大化してトウが立って花が咲いていました。
白菜も同様でした。

きれいなお花は、仏壇と玄関用にして、
下の方の葉と茎は味噌汁の具材に…。

観賞用に花瓶に生けていた菜の花がパラパラと花びらを散らし始めたので、ミニサイズに生け替えしてみました。

JUNJUN農園の菜の花を観賞用と食用に

ミニサイズにしたらまだまだ十分いけますね!

JUNJUN農園の菜の花を観賞用と食用に

傷んでいない茎は、もったいないので
味噌汁の具材に…。

傷んだ部分は、庭の草花のお墓へ…土に還します。

忙しいと、なかなかここまでやるのは大変ですが、
一度習慣になると、
ポイポイ捨てることができなくなるんです。

生き物、食べ物、自然の生命に敬意をはらい
最期まで大切にする気持ち。

日本人のDNAに刻み込まれているはず。

思い出してくださると嬉しいです!

この投稿が、何かのお役に立てば嬉しいです。

家庭科力研究家
(╹◡╹)JUNJUN




同じカテゴリー(★プチマクロ料理)の記事画像
筍は足が早い⁉️が調味すればもちが良くなります!
バッタバタの毎日でも元気なのはかもすcookingのお陰❣️
プランター栽培のラデッシュ…葉っぱばかり⁉️
心がほっこりする美味しさの小松菜のおひたし&茹で芋❣️
今年の初物・筍づくしのかもすクッキング!
ミッキーシェイプのかもす丼定食!
同じカテゴリー(★プチマクロ料理)の記事
 筍は足が早い⁉️が調味すればもちが良くなります! (2025-05-16 01:11)
 バッタバタの毎日でも元気なのはかもすcookingのお陰❣️ (2025-05-14 23:59)
 プランター栽培のラデッシュ…葉っぱばかり⁉️ (2025-05-10 23:59)
 心がほっこりする美味しさの小松菜のおひたし&茹で芋❣️ (2025-05-09 23:50)
 今年の初物・筍づくしのかもすクッキング! (2025-04-18 21:30)
 ミッキーシェイプのかもす丼定食! (2025-03-26 22:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JUNJUN農園の菜の花を観賞用と食用に
    コメント(0)