2010年04月17日

大岡信ことば館・第3期


本日は、スマサタ終了後、
先週見つけた自然食品のお店ヨシダへ…♪
今日まで10%オフのセール!
狙っていた商品の買いだめをいたしました。

次に、お店を2軒まわりオーガニック生鮮野菜の調達。

そして2時から三島の体育館で「なぎなた」のお稽古!!
最低、月に一度は時間を作り侍の修行!?です。

その後、本日から第3期に入った
大岡信ことば館にお邪魔し、
新しい展示にいて色々とご説明いただきました。

今回は大岡さんが「うたげと孤心」という理念を論考としてまとめ、
それを実践し始めた重要な時期(年齢にして30代~40代のころ)のご紹介とのこと。
前回、詩が書かれた薄い布の帯が張り巡らされた2階の展示会場に
今回は、言葉のオブジェが、力強くにょきにょきと生えており
とてもインパクトのある作品に圧倒!!!
今回は限られた時間内で駆け足の見学だったので
また、時間を作りゆっくり見せていただきたいです・・・。

併設のレストランでのレセプションでは
沼津プロレスの代表(ゆうさん)と、久々に再会し、
美味しいお料理とともに
楽しいひとときを過ごさせて頂きました♪

お誘いくださり、素敵な機会をお作りいただけた事に感謝いたします。

(*⌒о⌒*)


同じカテゴリー(大岡信ことば館)の記事画像
本日の富士山と冒険&大岡信ことば館♪
大岡信ことば館レセプション♪
今朝の富士山・大岡信ことば館特別展その5♪
今朝の芝桜?
大岡信ことば館・レセプション
大岡信ことば館・欅の窓
同じカテゴリー(大岡信ことば館)の記事
 本日の富士山と冒険&大岡信ことば館♪ (2011-02-05 23:32)
 大岡信ことば館レセプション♪ (2010-10-16 18:00)
 今朝の富士山・大岡信ことば館特別展その5♪ (2010-10-16 16:56)
 今朝の芝桜? (2010-04-20 08:46)
 大岡信ことば館・レセプション (2010-04-18 17:18)
 大岡信ことば館・欅の窓 (2010-04-18 15:04)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59│Comments(0)大岡信ことば館
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大岡信ことば館・第3期
    コメント(0)