2020年09月09日
ベランダ菜園・ラディッシュとさつま芋第二弾♪


こんにちは。
ベランダでプランターにて栽培していたラディッシュが、いい感じに成長いたしました!
庭でもプランターで育てたのですが
出てくる芽を虫が食い潰してしまい成長できませんでした…涙。
リベンジとして、新しいプランターに新しい土を入れて、富士山の見えるベランダで育てたのがこちらです。
虫はここまでは来れないようですね!
蚊も上がってこれないので作業の際も安心です。


第二弾のさつま芋の尾っぽから出てきた茎と葉っぱと根っこが、いい感じになってきたので、
ちっちゃ目の植木鉢に入れてみました。
こちらはある程度まで大きくしたら、庭に地植えする予定です。
前回の失敗↓を参考に、
https://junjun.eshizuoka.jp/e2083115.html
今回は小分けせずに植えました。
奥の大きなププランターには
青首大根の種まきをしました…
こちらも虫食いで枯らされてしまった↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2067823.html
前回のリベンジです!
そうそう、食べた後の豆苗の根元の部分を植え続けていたのですが、春以来うまく育たなかったのですが、やっと大きくなりました!

花も咲いています(^^)
毎回10cm位までは育ったのですが、それ以上は成長しなかったんです。
夏で暑かったせいもありますが、どうやら、自立できる限界が10cm前後までで、巻きつく柱のようなものがないと枯れてしまっていたようです。
本当に農家の方は凄いですね…。
ひとつひとつの経験が、すべて勉強です。
では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪
(╹◡╹)JUNJUN
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59│Comments(0)
│花・ガーデニング・家庭菜園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。