2017年03月07日
アルザス陶器でチョコケーキ風♪

こんばんは!
このブログでも何度かご紹介している
キャロブパウダーのチョコケーキ風を
アルザス陶器の中で混ぜて そのまま
発酵させて 焼成してみました。
いままでは、ホームベーカリーの中釜で混ぜて
ベーキングシートを敷いた型に流し
発酵後に焼成する…という
おきまりのパターを繰り返していました。
でも、実は ホームベーカリーの中釜を洗うのが
結構面倒で その作業を省略できればと
考えてのチャレンジです。
取り出すときに、
米粉パンでも すっぽりと外せたので
おそらく大丈夫だろうと!?
















カットしたケーキをお皿にのせて
豆乳ヨーグルト+甘酒をのせて
(甘酒につけておいた)さつま芋・
ナッツ・デーツ・ミキプルーンをトッピングしたデザートはこちらです。

いかがでしょうか?
では、明日もワクワク どきどきしながら
素敵と不思議を沢山引き寄せましょう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。