2014年03月13日

抹茶の利用方法…甘酒シロップと里芋粉のパック


こんばんは…(^^)

今朝は、こんな おめざを食べてみました。

濃厚甘酒↓に

抹茶を混ぜたシロップを
甘酒ジェラート&豆乳ヨーグルトにかけた 発酵スイーツです。

夜に食べると
抹茶のカフェインで眠れなくなる事があるので
朝一番に 気付け薬の代わりにしてみたのですが
これ…かなりいいようです!

バッチリ目が覚めるし
なんだか やる気まんまんウーマンって感じになりました。

日中も 疲れることなく
昼休みは ダッシュで(丸の内のオフィスから)丸ビルまで行き
丸の内カードポイント5倍セールで
狙っていたものをGET!!!
そして、足を伸ばして 5階のナラカミーチェで
15%オフセールに遭遇!
やりました…元気の勝利です(^^)

昔は 茶道を習っていた関係もあり
お抹茶を常用していましたが
マクロビオティックを勉強して
カフェインが強すぎるので
薬として たまに服用する程度なら良いが
常用は好ましくない…と、聞き
控えめにしていたのです。

たまに、寝不足のスマサタ後に
何件も ぐるぐると買い物をして
疲れ果てて 何にもやる気のしない時に
甘酒(甘麹)をお菓子代わりにして
抹茶を点てて 一緒にいただきますが
かなり 元気回復するのです。

忙しい 朝から抹茶を点てるのは
心の余裕もないので
ささっと出来る こちらは
今後、私の目覚めの習慣になるかも?です。

そして、賞味期限の切れた抹茶は
里芋粉と合わせて水で溶いて美白パックにいたします・・・。

では、明日も素敵な事が沢山引き寄せられますように♪

じゅんじゅん






同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事画像
慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️
お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️
いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️
フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️
同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事
 慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️ (2025-04-21 22:17)
 お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️ (2025-03-27 22:09)
 いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️ (2025-03-22 15:32)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️ (2025-02-21 19:19)
 フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️ (2025-02-18 23:17)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:21│Comments(0)★ナチュラルスイーツビューティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抹茶の利用方法…甘酒シロップと里芋粉のパック
    コメント(0)