2012年11月18日
パンプキン煮麺〜手前味噌仕立て〜♪



こんばんは!
みなさまは、かぼちゃの種とワタはどうされていますか?
ほとんどの方は そのまま サヨナラ…しちゃっていのるでは?
私は、種とワタを鍋に入れて
水を加えて火にかけて
スープストックに致します。
タネを濾した後、野菜を加えて煮込めば
具沢山のスープやお味噌汁に変身!
ワタがたっぷりついている場合は
トロトロな濃厚スープに♪
直接 素麺を入れて茹で上げれば
カルボナーラの様に麺に絡み易くなります。
味付けは 手前味噌(*^^*)
彩りとして 仕上げに 緑の葉物野菜をちぎり入れ
火を止めて 余熱で温めて 青臭さをとばします。
アクセントに とろろ昆布や
ごまをらちらすと いいですね♪
(*^.^*)
iPhone5から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:07│Comments(2)
│★プチマクロ料理
この記事へのコメント
こんばんは そろそろ 冬突入ですかね 寒くなりましたね 先日 コートを出しました さらに 今は 愛犬と にらめっこ 洋服 作るのに 型を作るのに 悪戦苦闘してます 土曜日は サタデイ インザ パークを かけてくださり ありがとう 来週は たぶん 参加できそうです
Posted by 蕨餅 at 2012年11月18日 23:06
蕨餅さん
コメントありがとうございました(*^^*)
体調管理に気を付けて 冬支度頑張りましょう♪
じゅんじゅん
コメントありがとうございました(*^^*)
体調管理に気を付けて 冬支度頑張りましょう♪
じゅんじゅん
Posted by じゅんじゅん
at 2012年11月19日 07:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。