2009年06月13日

バケツ稲(2) 「緑の若葉」の巻

「バケツ稲」の続編です。

可愛い緑の若葉が育っています。

あんなに沢山植えたのに、今のところ数本です。

他の発芽した種籾(たねもみ)はどうなったの!?
近くに鳥の糞が落ちていましたが、食べられちゃったのでしょうか?
ある程度大きくなるまで、外に出さない方が良かったかも…。

と、言うことで、新たに、籾を水に浸けて、第二弾の発芽玄米種籾を育成中です。
間に合います様に…。


(*⌒о⌒*)


同じカテゴリー(花・ガーデニング・家庭菜園)の記事画像
今日の稲の苗と庭の様子❣️
庭の花といただいたお花のコラボ❗️
春雨に 散った花びら ドット柄
三島桜が開花しました!
椿・テータテータ・沈丁花❗️
JUNJUN Gardenが満開の梅園に!
同じカテゴリー(花・ガーデニング・家庭菜園)の記事
 今日の稲の苗と庭の様子❣️ (2025-05-07 18:37)
 庭の花といただいたお花のコラボ❗️ (2025-04-19 23:08)
 春雨に 散った花びら ドット柄 (2025-04-14 00:38)
 三島桜が開花しました! (2025-03-28 23:37)
 椿・テータテータ・沈丁花❗️ (2025-03-23 15:46)
 JUNJUN Gardenが満開の梅園に! (2025-02-23 22:17)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 14:12│Comments(4)花・ガーデニング・家庭菜園
この記事へのコメント
じゅんじゅんさん、こんにちは。
また元気に発芽してくれるといいですね。
我が家も去年植えたお花のこぼれ種で、あっちこつちから芽がでてきましたよ。
しそもでてきました。
得した気分です。もう少し大きくなったら植え替えするつもりです。
お互い大切に育てましょうね。
Posted by おだぬし at 2009年06月13日 18:24
今日はお疲れ様。

早速開きました♪

またみんなで会えるといいねw

これからも応援するからね。
Posted by さくら(^-^) at 2009年06月14日 17:32
おだぬしさん、コメントありがとうございます♪

おだぬし家の植物もすくすくと育つといいですね。

そして、私たちも負けずに大きな花を咲かせましょう!!
Posted by じゅんじゅん at 2009年06月16日 08:13
さくらさん、コメントありがとうございます♪

早速、見てくださり、ありがとうございます!

応援にも感謝いたします!
私たちも、素敵な先輩たちの様に、80歳になってもピンクが似合うような、可愛い女性でいられるように頑張りましょう!!

また、メッセージおまちしてま〜す。
Posted by じゅんじゅん at 2009年06月16日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バケツ稲(2) 「緑の若葉」の巻
    コメント(4)