2009年06月01日

豆乳カッテージチーズ(2) ティラミス・レモネード♪

左は、豆乳カッテージチーズをほぐした状態です。
見た目は、乳製品が原料の市販品と区別がつきません。
味はかなり淡白ですが、コクがあります。


★右:濾した時の汁にメープルシロップとレモン汁をプラスしたもの(捨てたらもったいないので飲んでみました)。
ホットレモネードの様で、こちらもかなり美味しいです!!
温かいままでも、冷やしても…♪


★中央:チーズをティラミス仕立てにしてみました。
驚きの美味しさで、かなりイケてます!


*材料*
●豆乳カッテージチーズ
●メープルシロップ
●クッキー
●インカコーヒー(粉末)
●湯

*作り方*
1)コーヒーを少量の湯で溶き、濃いめのコーヒー液を作る。

2)盛り付け用の皿にクッキーを置き、コーヒー液少量をかける。

3)豆乳カッテージチーズにメープルシロップで甘味をつけ、クッキーの上にのせる。

4)2と3を数回繰り返し、仕上げに、コーヒーの粉を茶漉しでふるいかける。


★参考:
私は、植物から生まれた「うの花クッキー(20枚入りで158円)」を使いました。
原材料は、国内産小麦粉・甜菜糖・ショートニング(パーム油・米油)・おから・豆乳など…自然食のお店で手に入れました。

インカコーヒーについては、5月10日「ソイカプチーノ」をご覧ください。

(*⌒о⌒*)


同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事画像
慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️
お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️
いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️
フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️
同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事
 慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️ (2025-04-21 22:17)
 お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️ (2025-03-27 22:09)
 いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️ (2025-03-22 15:32)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️ (2025-02-21 19:19)
 フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️ (2025-02-18 23:17)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:29│Comments(0)★ナチュラルスイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆乳カッテージチーズ(2) ティラミス・レモネード♪
    コメント(0)