2025年03月04日

黒い玉ねぎ塩糀で調理した鶏・豚・牛のかもす弁当❗️

黒い玉ねぎ塩糀で調理した鶏・豚・牛のかもす弁当❗️

こんにちは あるいは こんばんは♪
もしくは おはようございます❣️

最近マイブームの黒麹を使った発酵調味料の
「黒い玉ねぎ塩糀」で、
鶏・豚・牛肉をそれぞれ別々に低温発酵調理したものをお弁当にてコラボさせてみました!

こちらが、鶏胸肉と白金豚を調理している様子↓
黒い玉ねぎ塩糀で調理した鶏・豚・牛のかもす弁当❗️黒い玉ねぎ塩糀で調理した鶏・豚・牛のかもす弁当❗️
黒い玉ねぎ塩糀で調理した鶏・豚・牛のかもす弁当❗️
こちらは牛肉が出来上がったところ↓
黒い玉ねぎ塩糀で調理した鶏・豚・牛のかもす弁当❗️

見た目はなんとも言えない色合いですが
お味はとてもいいのですよ。

しかも麹のタンパク質分解酵素のおかげで
柔らかくてしっとりしていてジューシー!

今は寒いので、脂が白く固まっしまいますが
口に入れればとろけるので問題はないと思われます。

消化吸収率もいいはずなので、体に負担を与えません。

ご高齢の方や小さなお子様、病気療養中の方のお食事としても、喜ばれると思います。

この辺りの詳しい情報はこちらの記事の末尾の
ChatGPTと私のやりとりをご覧くださいませ。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2267149.html

ご参考になれば幸いです♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
小麦粉・乳製品・砂糖・精製した油を使用しない(四毒抜き)
腸がよろこぶ 発酵料理のプロフェッショナル
自然派料理研究家
発酵美人塾*JUNJUN

おかあさんの笑顔を応援*Mom’s Smile
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)



同じカテゴリー(発酵ずぼら飯)の記事画像
筍は足が早い⁉️が調味すればもちが良くなります!
バッタバタの毎日でも元気なのはかもすcookingのお陰❣️
プランター栽培のラデッシュ…葉っぱばかり⁉️
瀧川神社にて、旬の嬉しい贈り物!
今年の初物・筍づくしのかもすクッキング!
ミッキーシェイプのかもす丼定食!
同じカテゴリー(発酵ずぼら飯)の記事
 筍は足が早い⁉️が調味すればもちが良くなります! (2025-05-16 01:11)
 バッタバタの毎日でも元気なのはかもすcookingのお陰❣️ (2025-05-14 23:59)
 プランター栽培のラデッシュ…葉っぱばかり⁉️ (2025-05-10 23:59)
 瀧川神社にて、旬の嬉しい贈り物! (2025-04-26 23:25)
 今年の初物・筍づくしのかもすクッキング! (2025-04-18 21:30)
 ミッキーシェイプのかもす丼定食! (2025-03-26 22:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒い玉ねぎ塩糀で調理した鶏・豚・牛のかもす弁当❗️
    コメント(0)