2023年09月27日

柿の甘糀漬け×豆乳ヨーグルトの発酵パフェ❣️

柿の甘糀漬け×豆乳ヨーグルトの発酵パフェ❣️

こんにちは❣️

発酵料理のプロフェッショナル
JUNJUNこと中村純子です。

本日のスイーツは、JUNJUN Gardenで採れた柿を活用したものです。

渋柿なので、ヘタの部分に焼酎をつけてビニール袋を被せてしばらくおいて渋抜きを。

その後、50℃洗いをした後、
皮をむいて、果肉だけを甘糀に漬け
甘みが増してソース状態になったものを使用
(皮は汁物の中に入れて無駄なくいただきました)。

豆乳ヨーグルトの上に重ねて、
ココアパウダーをふって完成です。

柿はビタミンACEを含む優れもの。

昔から、柿が赤くなると医者が青くなる
(医者要らず)と言われています。

豆乳ヨーグルトのタンパク質・乳酸菌も取り入れることができる
機能性おやつです。

美味しいとか、見栄えがいいことだけに捉われず
これを食べたらどうなるのかな?
体は喜ぶかな?
などと考えてくださることを広められたら倖いです。

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.  



同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事画像
慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️
お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️
いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️
フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️
同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事
 慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️ (2025-04-21 22:17)
 お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️ (2025-03-27 22:09)
 いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️ (2025-03-22 15:32)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️ (2025-02-21 19:19)
 フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️ (2025-02-18 23:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿の甘糀漬け×豆乳ヨーグルトの発酵パフェ❣️
    コメント(0)