2022年12月29日

もういくつ寝るとお正月〜♪発酵スイーツ❣️

もういくつ寝るとお正月〜♪発酵スイーツ❣️
こんにちは‼️

いよいよ、お正月までのカウントダウン
スタートですね❣️

本日のおやつは、
いつもと変わり映えのしない材料ですが
見た目だけちょっと変えている『発酵スイーツ』です。

<材料>
●豆乳ヨーグルト
●りんご・バナナ・キウイの甘酒漬け
●フレッシュの温州みかんスライス
●紫芋パウダー

本日の作品は、

お正月仕様のミッキーとミニーのお手玉が、
スイーツを見上げて
お正月を指折り数えている…

そんな、コンセプトです。

ちょっとごちゃごちゃしてる感じもありますが
お正月って色とりどりの華やかなイメージで
私の中では、こんな感じ⁉️かな〜(^^)

中身はおんなじでも、
見栄えが変わると雰囲気が変わる
まるで、お年頃の女性のようですよね!

そしてもちろん、
白砂糖・卵・小麦粉・乳製品不使用
グルテン&カゼインフリー
のギルドフリーの罪悪感ゼロのスイーツです。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんを救うレシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


記事のご感想は、ブログのコメント
または、以下のLINEにいただけると嬉しいです!

友だち追加

LINE登録特典として
30分のzoomコンサルをプレゼント致します❣️

★食の繊細さんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

実は、私自身が食の繊細さんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまにおすすめです!





同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事画像
慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️
お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️
いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️
フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️
同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事
 慌ただしい時こそかもすスイーツでブレイクタイム❗️ (2025-04-21 22:17)
 お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️ (2025-03-27 22:09)
 いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️ (2025-03-22 15:32)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️ (2025-02-21 19:19)
 フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️ (2025-02-18 23:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もういくつ寝るとお正月〜♪発酵スイーツ❣️
    コメント(0)