2024年08月02日
白金豚の低温発酵調理・野菜マリネプレート❗️

こんにちは♪
先日、冷凍食品1割引の日に白金豚を購入してみました(かなり久しぶりです)。

低温発酵調理にしてみました。
ジッパー付きビニール袋に、
1%の塩と20%の甘糀(濃厚甘酒)と共に入れて65℃で12時間。


出来立ては、旨みが引き立ちやわらかくてとても美味でした!

しかし、冷蔵庫から出したての発酵常備菜の上にのせた途端に、脂肪が冷えてかたまりはじめてしまいました!
冬にお弁当を開けたら、豚肉のおかずの白身が脂身になっていたこと…ありませんか?
その時の白身を口腔内の体温で溶かしたことを思い出しました。
美味しさ半減…でした…とほほ。
あったかいごはんの上にのせればよかったです。
ジプロックの中の豚の汁を別容器に入れてしばらく置いたら、上から1cm位真っ白な固形脂に変わりました。
この汁と豚肉は、食べる時に温めないと
美味しくいただけませんね。
豚汁を作る時美味しいかも?ですね。
ご参考になれば幸いです。
地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
自然派料理研究家
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。