2020年06月16日
プチトマト収穫・第一号♪


こんにちは。
4月11日に植えた無農薬のミニトマトが
真っ赤に熟しました!
苗を植えてから、約2ヶ月で、第一号を収穫できました。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2056769.html
最初は、地面に直に植えてみたのですが、
お友達からのアドバイスで、植木鉢に植え替えました。
日光の当たるところに常に移動できるようにするためです。
蔓が絡まりやすいように、棒も立ててあげました。
ある日から急ににょきにょきと伸びて、黄色い花も咲き、気がつくと、緑の小さな実が5つほど連なってなっていました。
下から順番に赤くなるんですね!
とりあえず、熟したものをとってお味見してみました。

いつもの野菜の塩和えサラダの中央にのせて…!
今日は、このちびっこトマトが主役です。
フルーツトマトほどではありませんが
充分美味しく味が詰まっていて大満足です。
この後、第一号を追っかけるように
次々と熟していくんですね!楽しみです。
同時に植えた、きゅうりも花を咲かせて
3cm位の赤ちゃんきゅうりの姿が見えていました。
なす・ししとう・ピーマンは、少し日当たりが悪い場所だったので、出遅れて伸び悩んでいますが、
それなりに頑張っているようです。
また、レポートいたしますね♪
自給自足への道のりは遠いですが、
いや〜っ、家庭菜園って、ほんと楽しいですね!
では、明日も素敵なことがたくさん引きよせられますように♪
(╹◡╹)JUNJUN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。