2018年08月24日
あこ酵母の1ボウルで混ぜるだけパン♪

こんにちは。
発酵料理のプロフェッショナルの
JUNJUNこと中村純子です。
本日は、明日の試食会に向けて、
ラストスパートで準備中です。

こちらの写真は、今焼き上がり、
オーブンの庫内で冷ましている
あこ酵母のパンです。
一時期、グルテンフリーにこだわり
米粉パンの試作を鬼のようにやっていましたが、
今日は、小麦粉の全粒粉を使用して
グルテンの力をお借りして作っています。
*材料*
●米油…大さじ1くらい
●無調整豆乳…200cc
●おこしたあこ酵母…40g
●甜菜糖…大さじ4
●ミネラル塩…少々
●地粉(全粒小麦粉)…250g
*作り方*
まず、油を型に入れて、広げます。







残りの材料を上から順番にくわえ、
その都度混ぜる。
ラップをかけて、温かいところで発酵
(炊飯ジャーの横に置きました)。
1.5倍くらいに膨らんだら(4〜5時間)、
180度のオーブンで、20〜25分焼く。
焼きあがったら、型のまま、オーブンの庫内にて。さます。
以上です。
おこしたあこ酵母は、
いつもは30gで作ってますが、
器にこびりついて残った分が勿体無いので
全部入れてみたら40gでした
(5月に仕込んだ酵母のため、
力が弱いかも?という不安もあり…
多めですが40g入れちゃいました)。
しっとり下仕上がりにするには、
焼けてすぐに室温に出さず、
ぬくもりの残るオーブンの庫内で
キャンバス地をかけて
適度に水分を飛ばしながら冷ますのがポイントなんです!
翌日、カットしお味見したところ、OKの出来上がりでした。
試食くださった方にも好評でした。
なんといってもオススメなのは、
焼き型の中で混ぜて、そのまま発酵させて、焼成まで出来ること。
ボウルを汚さず、手を汚さず、簡単便利がウリです。
では、明日も素敵なことが、たくさん引き寄せられますように♪
(╹◡╹)♡JUNJUN♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。