2016年11月04日

富士山の庭の花(京都からの養女)♪

富士山の庭の花(京都からの養女)♪
やっぱり お家からの富士山はいいですね!

昨日の投稿を↓

ご覧いただくとお分かりになりますが
昨日は京都に行っておりました。

デューク先生の鞍馬寺参拝に同行させていただくというもので
弟子や生徒さん(その関係者様)たちのみが参加できるものです。
昨日の様子はデューク先生のブログにて↓
http://s.ameblo.jp/saraie/entry-12216066818.html?frm_src=favoritemail

7時間半の夜行バスの旅の終わりに見たのがこちらの景色です。
富士山の庭の花(京都からの養女)♪
知っている景色が見えてくると 安心しますよね…。
最初の数時間で
「ちょっと耐えられないかも?」
と少しだけ公開しましたが…
乗り切ってみると 足腰も痛くならず
これなら往復大丈夫かな?と…(^ ^)

24時間ぶりなのに
なぜか我が家が愛おしく感じられ
家の周りを掃き掃除(^ ^)

京都おおばあさまのお庭から移植した植物も元気です!
富士山の庭の花(京都からの養女)♪富士山の庭の花(京都からの養女)♪
富士山の庭の花(京都からの養女)♪
次に 遊びに行くときは 明るいうちにお邪魔して
また、植物を頂けたら嬉しいです。

まだまだ 長生きして 私の成長を見届けてください!
富士山の庭の花(京都からの養女)♪富士山の庭の花(京都からの養女)♪
そして 本日ごはんとおやつは
京都から持ち帰って来た
酵素玄米と玄米ごはんの雑炊(ごぼう茶の出がらし入り)です
(足りなかったら困る…と 多め多めにするのが私の悪い癖、
結局半分は 持ち帰って来ました)。

自宅で 温度の安定した室内であれば
曲げわっぱに入れてあるので大丈夫なのですが
24時間持ち歩いており 途中で蓋を開けて中身を見せたりもしているため
かなり心配だったのですが
雑炊にして再加熱すれば 問題ありませんでした。

食べ物は大切に…のエコ調理です。

昨日の野菜不足、発酵食品不足を解消するがのごとく
作り置きの味噌漬けその他をたくさんのせて
食べ過ぎちゃいました・・・(≧∇≦)
大豆ミートのそぼろ
れんこんの味噌漬けは、マイブーム。
作り置きができ、置いておくとさらに旨味が増すので本当に便利です!

明日は スマサタのあと
DUKESWALKINGインストラクターセミナーで東京へ…。

今週は、月・木・土とDUKE DAYです!

では、明日も タイトなスケジュールですが
頑張ります(^ ^)

JUNJUN


同じカテゴリー(富士山・天気)の記事画像
夕焼けのオレンジ色が美しい富士山でした
長崎15:30発→羽田17:25着のソラシドエア機内より
富士さ〜ん・ゼット❗️❗️
落合ハーブガーデンにて…♪
徹夜明けに見た心洗われる富士山
今朝の美しい月と富士山・Aちゃんお手伝い♪
同じカテゴリー(富士山・天気)の記事
 夕焼けのオレンジ色が美しい富士山でした (2024-11-24 23:49)
 長崎15:30発→羽田17:25着のソラシドエア機内より (2024-09-09 22:48)
 富士さ〜ん・ゼット❗️❗️ (2024-01-17 23:35)
 落合ハーブガーデンにて…♪ (2021-04-03 21:40)
 徹夜明けに見た心洗われる富士山 (2021-02-18 23:59)
 今朝の美しい月と富士山・Aちゃんお手伝い♪ (2021-01-30 22:57)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:00│Comments(0)富士山・天気京都
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山の庭の花(京都からの養女)♪
    コメント(0)