2024年07月11日
バナナと甘糀と豆乳ヨーグルトの発酵アイスバー❗️

こんにちは❗️
私の夏…いえ、私の人生には、
なくてはならなくなった発酵アイス❗️
本日ご紹介するのは、
少し前に作って黒ずんでしまったバナナの甘糀(濃厚甘酒)漬けを、上手に活用したチョコ風味のアイスです。
以前、このバナナの甘糀漬けを教えてあげた生徒さんが
「真っ黒になったバナナを捨てた」と言ったのを聞き、
びっくりしてしまいました❗️
バナナが黒ずむのは、空気に触れてポリフェノールが褐色になったためで、腐ったわけではありません。
ごぼうの切り方が黒くなったり、
なすの種の周りが茶色くなるのと同じです。
見た目は悪いですが、
味にも、栄養にも問題はありません。
バナナの場合、茶色くなるということは完熟状態になるので、かえって甘くなります!
確かに色は気になりますよね。
でもそうであれば、全部を茶色くすればいい!
そう、つまりココアパウダーを入れれば、
全体がチョコレート色になるので、
何の問題もなくなるわけです!



まずは、バナナの甘糀漬けを型に入れ、
残りに豆乳ヨーグルトをマーブル状に加えて
型に入れればOKです!
あとは、冷蔵庫で冷やし固めるだけです。
バナナは糖度が高いので、固まりにくく、
やわらかいアイスになります。
冷凍庫から出したらすぐに食べられるのはいいのですが、溶けるのも早いからご用心!!
まだまだ暑い夏は続きます。
発酵アイスは、腸健美活スイーツ!
美味しく食べて、腸内細菌を元気にし、
免疫をととのえて、
ついでに美肌になっちゃったら最高ですね!
ご参考になれば幸いです。
地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
自然派料理研究家
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。