2014年05月06日

京都4日目⑷…お庭のお花をお土産に♪


本日は、何処へも出掛けず…
おばあさまの御宅で お話や お花を生けたり…。

元々の目的は、
⑴おばあさまと積もる話をするため、
⑵お墓参りをするため、
⑶有次で お買い物するため、
⑷種麹屋さんになど発酵関係のお店訪問。

以上でしたので ほぼ達成(≧∇≦)

そして、最後の目的!
帰る前に お庭の花たちを株分けしていただきました。

忘れない様に、メモメモ!

⚫︎立浪草(たつなみそう)白、紫

⚫︎はらん 斑入り

⚫︎卯の花(うのはな) くだし

⚫︎白の紫蘭(しらん)

⚫︎忍冬(にんどうわ)

⚫︎姫檜扇(ひめひおおぎ)

⚫︎七段花(しちだんか)

⚫︎黄菊

京都から三島にお嫁にいっても
元気に根付いてくれると良いのですが…!?

会社のお花係りに使える日は 近いかな?

じゅんじゅん


同じカテゴリー(花・ガーデニング・家庭菜園)の記事画像
今日の稲の苗と庭の様子❣️
庭の花といただいたお花のコラボ❗️
春雨に 散った花びら ドット柄
三島桜が開花しました!
椿・テータテータ・沈丁花❗️
JUNJUN Gardenが満開の梅園に!
同じカテゴリー(花・ガーデニング・家庭菜園)の記事
 今日の稲の苗と庭の様子❣️ (2025-05-07 18:37)
 庭の花といただいたお花のコラボ❗️ (2025-04-19 23:08)
 春雨に 散った花びら ドット柄 (2025-04-14 00:38)
 三島桜が開花しました! (2025-03-28 23:37)
 椿・テータテータ・沈丁花❗️ (2025-03-23 15:46)
 JUNJUN Gardenが満開の梅園に! (2025-02-23 22:17)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 18:48│Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園京都
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都4日目⑷…お庭のお花をお土産に♪
    コメント(0)