2013年10月17日
マメで損する?→得する!&夢かな手帳♪






こんばんは♪
台風一過の今朝は、
清々しい 爽やかな空気とこんな富士山からスタートしました。
丸の内では、
ディズニーとコラボの
ガーデニングショー2013の準備中!
明日が 楽しみです♪
そして、新しい 夢かな手帳 2014年版を買いました!
今年で10冊目になります。
http://junjun.eshizuoka.jp/e1103787.html
その時その時に 興味のあった事、
勉強してた事、
悔しかった事、感動した事など
色々書かれていて、久しぶりに見返すと
初心に、帰ることができます。
さてさて、話は変わりますが
現在、同窓会の幹事のお手伝いをらさせて頂いております。
ほとんど メールでのやり取りですが
本当に 勉強に、なることが沢山ありした。
途中で、もめたり 嫌になりそうになったこともありましたが
なんとか 形になり
もう直ぐ本番です!!!
そんな 幹事のお誘いメールが取ってあったので
記録として残しておきますね。
●『さて、マメであるが故 当てにされ、お仕事を頼まれ
苦労をしてしまいますね。
ズボラな人は仕事を頼まれないから楽しちゃう。
頼んだ張本人が言うのもナンですが、損な性格ですね。
(まあ、私とKくんの同じなのですが)』
とのコメント…
私も昔はそう思っていましたが、
今は、得してると思っています。
だって、他の人より、人生が愉しいじゃないですか(*^^*)
色々、工夫したり、考えたりする事が
一番 アンチエイジング(イエジレス)効果があるようですし♪
頼りにされたり、依頼される事は
倖せな事ですよ!!
ありがとうございます。
お声をかけていただけて光栄です。
思い起こせば
成績は中の中(下かも?)で、
当時は、具体的な夢も無く
ぼ~と 生きてた中学時代…。
成績優秀なKくんやYくんとは
人種が違う
ちびまる子ちゃんみたいなポジションだった私が、
エリートのクラス委員さんからご指名受けるなんて
あの頃は、想像出来なかったデスよね…。
今は、人生貪欲祭りで、
遅咲きの大輪を咲かせるべく、
元気と前向きさだけをとりえに、
夢に向かって頑張ってます…!!!
…我ながら、いつも通り、前向きですよね♪
さぁ、明日の金曜日も素敵な事が沢山引き寄せられますように♪
じゅんじゅん