2016年06月01日

ミキプルーンでヨーグルト作り♪

ミキプルーンでヨーグルト作り♪
こんばんは!
いろいろな材料で
豆乳ヨーグルトの試作を続けている私の
今回のターゲットはミキプルーン!

会員向けの小冊子で
レシピコンテストがある事を知り
チャレンジしてみることにしたのです。

最初は 豆乳とミキプルーンの比率が分からず
多く入れすぎて ちょっと失敗…。
豆乳100ccにミキプルーン5gで
なんとか いい感じに固まりました。

また 豆乳ではなく ミキのプロテインを水で溶かしたものでも試してみましたが
そちらは 大失敗!
(^^)

10パターン以上試していますが
ミキプルーンは少なめの方が
より固まりやすいような気がしました。

いま、100ccに2gと3gの2パターンで
さらに試作中したところ
2gが一番いい状態でした♪

ちなみに 出来たヨーグルトの一部を種にして
新しい豆乳をプラスして発酵させると
夏なら半日位で また ヨーグルトが作れます。

失敗したもの(分離してるような状況)でも
ざるに上げて水切りすると
クリーム状の発酵ソイクリームになるので
それを利用して ケーキなどにアレンジが可能です。

上から ミキプルーンの原液をトッピングすると
味のアクセントになり
糖分(ジャムやシロップ)を添えなくても
美味しく頂けます。

ちなみに 水切りした後のクリームは
こんな風にケーキにする事も…
ミキプルーンでヨーグルト作り♪ミキプルーンでヨーグルト作り♪
ミキプルーンでヨーグルト作り♪ミキプルーンでヨーグルト作り♪

そして、この後、20160609締め切りに向けて
ミキプルーンでヨーグルト作り♪ミキプルーンでヨーグルト作り♪
ミキプルーンでヨーグルト作り♪
応募用紙に記載して 投函いたしました。

最近は、スマホで撮った写真を
セブンイレブンのコピー機で
1枚30円でプリント出来るんですよ
(アプリをダウンロードして 写真をアップロードして メールに届くパスワードを
コピー機に入力すれば完了です。
家のプリンターでは こんなに綺麗に印刷出来ませんから…)
本当に 便利な世の中です!

では、明日も ワクワク どきどき キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家 JUNJUN















同じカテゴリー(♡豆乳ヨーグルト)の記事画像
水切り豆乳ヨーグルトでとろけるタンパク質!豆乳クリーム♪
バナナと甘糀と豆乳ヨーグルトの発酵アイスバー❗️
ベジフルの栄養がたっぷり詰まったハロウィンティラミス❣️
柿の甘糀漬け×豆乳ヨーグルトの発酵パフェ❣️
いちご甘酒ジェラートと豆乳ヨーグルトのパフェ♪
甘酒ジェラートの赤紫蘇ジュースかけ❣️
同じカテゴリー(♡豆乳ヨーグルト)の記事
 水切り豆乳ヨーグルトでとろけるタンパク質!豆乳クリーム♪ (2024-11-12 23:59)
 バナナと甘糀と豆乳ヨーグルトの発酵アイスバー❗️ (2024-07-11 23:59)
 ベジフルの栄養がたっぷり詰まったハロウィンティラミス❣️ (2023-10-13 23:59)
 柿の甘糀漬け×豆乳ヨーグルトの発酵パフェ❣️ (2023-09-27 22:46)
 いちご甘酒ジェラートと豆乳ヨーグルトのパフェ♪ (2023-05-11 23:49)
 甘酒ジェラートの赤紫蘇ジュースかけ❣️ (2023-05-06 23:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミキプルーンでヨーグルト作り♪
    コメント(0)