2020年07月27日

消化の良い玄米ごはん…おすすめします!

消化の良い玄米ごはん…おすすめします!

消化の良い玄米ごはん…おすすめします!
こんにちは。

じめじめ…うっとうしい日が続きますね!

湿気が多いので、戸棚にしまいっぱなしだった
カバンや靴にカビが生えていました!!!

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが
みなさまお元気にお過ごしでしょうか?

さて、ウィルスに感染しないためには、
手洗いうがいとマスクが基本ですが、
自分に免疫力や自然治癒力が有ればさらに防御できて安心ですね!

そのためにも食事と運動と睡眠&休養が大切ですね。

食の面では、腸内環境をととのえると、
免疫機能が高まると言われていますが、
あなたは何が特別なことをされていますか?

私は13年ほど玄米菜食を中心とした食生活を送っています。
それをお話しすると、玄米は食感がかたいし、消化に悪くお腹がゴロゴロするから苦手…と話される方が多いのです。

人には好みがあるので、強くはお勧めしませんでしたが、
今日はそんな方でも、きっと大丈夫な、
玄米ごはんの作り方をご紹介したいと思います。

これなら玄米の栄養はそのままで、
白米ごはんと変わらぬ食感で、
さらに、栄養も玄米ごはんと同様です!

私的には、匂いも気になりませんでしたので
ぜひ、興味のある方は挑戦してしてみていただけたら嬉しいです。

ただ、初期投資として必要なものがあります。
それは、家庭用の「精米機」です。
緊急事態宣言発令の頃に、万が一の場合に備えて、食料を備蓄することを想定してみました。

乾物類や缶詰など室温で日持ちのするものはもちろんですが、なんといっても一番大切なのがお米です。

米は精白すると酸化が進むので日持ちが悪くなります。
そして、夏には虫がわいてしまいますよね!?

脱穀せずに「籾殻付きのままの米」の方が保存には良いのですが
家庭では脱穀は無理ですよね。

そうなると(白米よりは)玄米の方が酸化が進みにくいので保存する場合は、玄米がおすすめとなります。

私は日頃から玄米を食べているので食事用には問題はありません。
しかし、甘酒を作る時に加えるごはんは、
白米の方が柔らかくて白く、見た目も口当たりも良い甘酒を作ることができるのです。

そこで、キヨブタで、アイリスオオヤマの精米機を購入してみました。
詳細はこちらのブログで↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2057121.html

使い方もお手入れも簡単でとっても便利で感動しました!

そして、玄米を胚芽米にした後にでる「ぬか」は、
最初のころは、ぬか床に足したり、庭の家庭菜園に巻いたりしていたのです。

でも、ほかに何か使えないかな〜と、考えていた時に、
以前、オーガニックマルシェにて、
精米したてのぬかは、ふかふかで、そのまま食べたり、焼き菓子やパンに入れても良いと教わったことをおもいだしました。

じゃあ、ごはんを炊く時に一緒に入れてもいいんじゃないの?
と、思いつき、試してみたのが、写真のごはんです。

胚芽のつぶつぶが見えますよね!?
ちょっと全体的に茶色っぽいですが、
それがぬかの色です。

精米したての米をさっと洗い、浸水後、分量の水と塩少々を加えて強火で加熱、
沸騰してきたら弱火にしてぬかを入れ、弱火で10分ほど炊きます(玄米の場合は30分)。

ぷくぷくと蟹穴ができて、水分が無くなったら、火を止めコンロの上で15分位蒸らしておきます。

可能であれば、濡らしたお櫃に移して10分ほど置くと、余分な水分がなくなって、さらにふっくら美味しくなります。

やわらかさは白米ごはんと同じで、
味は玄米ごはんそのものです。

炊き時間は玄米の1/3で、
ぬかを捨てずに食糧に回すことで食品ロスにも繋がりません!

市販のぬかは、精米してから時間が経っているので
酸化が始まっていることが考えられます。
しかし、自宅で精米すれば、加熱まで30〜40分(米を研いで吸水する時間)なので、酸化の心配もほとんど不要だと思います。

いかがですか?
健全な備蓄として玄米を普段より多めに買っておき
食べる分だけ精米して、その都度、ぬかとともに炊き上げれば、ビタミンB群や食物繊維も摂れてヘルシーです。

この際、また、外出自粛要請が出るかもしれませんが、とりあえず、玄米がの蓄えが有れば、安心できますよね。

行動するかしないかは?あなた次第です!?

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN


同じカテゴリー(発酵ずぼら飯)の記事画像
1.8kgのさや大根の処理と発酵常備菜!
天然のゼリー梅干しペクチンソース❗️
発酵大豆ミートの魔女カレー&さや大根❗️ワンプレートランチ
旬の茹で筍の簡単発酵クッキング❗️
おかやま 自然農法 朝日玄米でおむすび❗️
イタパセの発酵サルサヴェルデ★豆乳スープ❗️
同じカテゴリー(発酵ずぼら飯)の記事
 1.8kgのさや大根の処理と発酵常備菜! (2024-05-05 22:34)
 天然のゼリー梅干しペクチンソース❗️ (2024-05-04 22:43)
 発酵大豆ミートの魔女カレー&さや大根❗️ワンプレートランチ (2024-05-03 23:53)
 旬の茹で筍の簡単発酵クッキング❗️ (2024-05-02 22:56)
 おかやま 自然農法 朝日玄米でおむすび❗️ (2024-04-30 21:52)
 イタパセの発酵サルサヴェルデ★豆乳スープ❗️ (2024-04-27 23:23)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:05│Comments(0)発酵ずぼら飯★プチマクロ料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消化の良い玄米ごはん…おすすめします!
    コメント(0)