2016年05月06日

黄色い帯でリメイクスカート♪

黄色い帯でリメイクスカート♪

着物の帯をリメイクして
スカートにしてみましたシリーズの
第3弾です!

第1弾の赤い古渡更紗帯のスカート↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1450970.html

第2弾のエスニックというかエキゾチックな帯スカート↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1483203.html

そして、ちょっと シミありで
お着物には閉められなさそうだったこちらの黄一色の帯を
潔くカットして 第3弾の帯スカート…完成しました。

同系色の帯締めを合わせてもなかなかでしょ・・・。

作り方は 上記と同じですので
真似してみたい方は 過去の記事を参考にしてください。

全部直線縫いで、前を合わせて上のリボン状の部分で縛り
合わせの部分を大きい安全ピンで留めただけですので
2〜3時間で簡単に作れるという、超お手軽品です。

要塞が苦手な方でも全然OKです。

このほか、もう一つ
目をつけたタンスの肥やし(帯)はこちらです(^^)
黄色い帯でリメイクスカート♪
ブラウスと並べてみただけでも
おしゃれな感じがしますでしょう(^^)
今回はリバーシブルで作ってみようと企画中です。

コザージュのように見えているのは「帯揚げ」です。

では、明日もワクワク どきどき キラキラしながら
素敵な事をたくさん引き寄せましょう♪

いい加減な塩梅の
リフォーム手芸作家!?
JUNJUN




同じカテゴリー(衣類・手芸・お直し)の記事画像
お気に入りの小銭入れのファスナー取り替え❣️
母が残した宿題をまたひとつ片付けました❣️
zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️
母の長襦袢をリメイクして着物ツーピースの下着に❣️
着ぐるみパンツ作りました❣️
スカートを膨らませるためのペチコートを作りました!
同じカテゴリー(衣類・手芸・お直し)の記事
 お気に入りの小銭入れのファスナー取り替え❣️ (2025-02-27 16:16)
 母が残した宿題をまたひとつ片付けました❣️ (2025-02-09 23:54)
 zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️ (2024-12-25 00:45)
 母の長襦袢をリメイクして着物ツーピースの下着に❣️ (2024-12-13 22:44)
 着ぐるみパンツ作りました❣️ (2024-12-12 23:06)
 スカートを膨らませるためのペチコートを作りました! (2024-11-29 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄色い帯でリメイクスカート♪
    コメント(0)