2024年12月25日

zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️

zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️

こんにちは あるいは こんばんは!

そして本日は Merry Christmas❣️

先程 参加していたzoomの勉強会で、
事前にクリスマスっぽい何かを表現するように、
とのミッションが下され、
こんな感じでのぞんでおりました。

セーターは、手編みにハマっていた20代に編んだもの。

バックのオーナメントは、
ディズニーランドのお土産の缶。

向かって右側のパッチワークは
その昔にお教室に通って作ったものです。

どれもこれも、戸棚やタンスから
久しぶりに取り出してきたものたち
(しばらくほったらかしていてごめんなさい)。

そして、赤いサンタさん風の帽子の正体⁉️は…。

なんと、UNIQLOのカーディガンでした。

zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️

襟の部分をゴムで縛り、
袖は胴体部分の中に入れて、
頭にかぶっておりました。

zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️

かなり温かくてめちゃくちゃいい!
この技は、使えると思います。

元に戻せば、カーディガンとして復活❣️
切ったり縫ったりせずに帽子に変身するので便利でしかもエコですよね。

ご参考になれば幸いです。

いろいろなアイディアを考えるのが大好きな
(╹◡╹)JUNJUN


<追伸>
zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️
翌日、ブログの管理画面を開いたら出てきました!
たくさんの方々が応援してくださっていることに
感謝です!


同じカテゴリー(衣類・手芸・お直し)の記事画像
お気に入りの小銭入れのファスナー取り替え❣️
母が残した宿題をまたひとつ片付けました❣️
母の長襦袢をリメイクして着物ツーピースの下着に❣️
着ぐるみパンツ作りました❣️
スカートを膨らませるためのペチコートを作りました!
久しぶりに編み物に集中❗️夏にも冬にもいいクッション
同じカテゴリー(衣類・手芸・お直し)の記事
 お気に入りの小銭入れのファスナー取り替え❣️ (2025-02-27 16:16)
 母が残した宿題をまたひとつ片付けました❣️ (2025-02-09 23:54)
 母の長襦袢をリメイクして着物ツーピースの下着に❣️ (2024-12-13 22:44)
 着ぐるみパンツ作りました❣️ (2024-12-12 23:06)
 スカートを膨らませるためのペチコートを作りました! (2024-11-29 23:59)
 久しぶりに編み物に集中❗️夏にも冬にもいいクッション (2024-10-31 21:40)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 00:45│Comments(0)衣類・手芸・お直し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
zoomの勉強会・トレスコードはChristmas‼️
    コメント(0)