2009年05月12日
春の修禅寺御膳(8) 木皿♪

筍に片栗粉をまぶし、豆乳をくぐらせ、しんびき粉を付けて揚げてあり、間には海苔と芥子=辛子が挟んでありました。
芥子が見えていないんで、忍…とついてるんですよ。
イキですね。
友穂とは、筍の先っぽ=姫皮の事でした。
木の芽の風味がベストマッチ♪
(*⌒о⌒*)
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 20:52│Comments(0)
│レストラン紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。