2021年06月23日
なんちゃって金継ぎで、食器蘇り!


こんにちは!
菊形の器にヒビが入ってしまいました!
でも、慌てません!
だって私には金継ぎがあるのですから…!!!
ついでに、昨年金継ぎをして石鹸入れにしてあった
ブルーのガラス皿のげたところを修理いたしました。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2077912.html
こうやって自分で修繕できるので
何かが、ちょっと壊れたりしても
捨てたりはいたしません!
やり方はとっても簡単です。
接着剤で割れ目を塞ぎ、乾かないうちに
金箔を貼り付けて、しばらくおけば完成です。
…と、いつもは、ここまでなのですが、
今回はさらにコーティングのために
金箔を貼り付けた表面に、透明なマニキュア(トップコート)を塗ってみました。

艶々になるばかりか、
金箔をカバーできるので、長持ちしそうです!
環境や材料がととのえば、
あなたもチャレンジしてみてくださいね。
ものは大切に…♪
では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられて
現れますように!!!
くるくるミラクルハウスキーピング
(╹◡╹)JUNJUN
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:14│Comments(0)
│金継ぎ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。