2020年08月04日
お風呂の蓋に金継ぎ風の修理を施しました!

こんにちは!
これだけ見るとなんだか分かりませんよね!?
タイトルにあるように、
お風呂の蓋を修理した状態です。
先日、洗面所のシンクのひび割れを
セメント風の接着剤と金箔で直したことに自信をつけて!?お風呂の蓋も同様に直してみたのです。


穴が開いている写真を撮り忘れてしまいましたが、
何か重いものをぶつけて陥没させてしまい
なすすべもなく何年もそのまま使っていたのです。
でも、なかなかいい感じに直っていますよね。
この調子で、今度は食器の金継ぎにもチャレンジしてみようと目論見中です。
洗面所の修理はこちらをご覧ください↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2071356.html
ちなみに、この自己流なんちゃって金継ぎは、
水にも強いようで、洗面所の金継ぎ部分は変色も剥がれもなく、とてもいい状態を保っておりますよ。
これは、大発明!かも?むふふ。
では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪
(╹◡╹)JUNJUN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |