2013年01月24日

いつものECOECOケーキと火傷その後…♪



こんばんは…(*^^*)

今週は、火傷騒ぎ↓と、
http://junjun.eshizuoka.jp/e977714.html
新しいお稽古の日々で、
いつも以上に慌ただしく過ぎております。

包帯の付け替えや
入浴時のゴム手袋 装着脱着など
お仕事が増えてしまい…とほほです。

でも、こどもの頃から包帯大好きな私は
結構 楽しんで お手当に励んでいるのです(*^^*)

何だか包帯をしている手首って
健気な感じがして 守ってあげたくなる様な
そんな感じがしちゃいます。
自分の手なのに…いたいけな子供みたい!?

そして、傷の治りかけの うんでる様な
ぐじゅぐじゅしたかさぶたの匂いも
大好きなんです(傷匂いフェチ)。
(膝もこういう匂いがする事…ありませんか?)

以前、漫画家の水木しげるさんが
腕の怪我の匂いが 赤ちゃんの匂いに 似ていて
大丈夫!生命力の匂いだ!助かる!
と、思った…と、話されていましたが
まさに、再生している皮膚の匂い…なのですよね!

そんな訳で、土日も、新しいお料理の開発はできず
いつもの 甘麹(さつま芋・かぼちゃ)作りと、
その廃棄物である さつま芋の皮を使っての
ECOケーキ作りのみで終わってしまいました。

と、いう事で、毎度お馴染みのおやつで
しかも、新幹線の中での撮影で
誠に恐縮ではございますが
本日のレポートとさせて頂きます。

材料&作り方はこちら↓と
http://junjun.eshizuoka.jp/e976393.html
ほぼ 同じです。

はったい粉(麦こがし)が入っているので
チョコレートケーキの様な色!

塩麹レーズン入りなので
芳醇な香りがして 固くなりにくいのが特徴です。

今回は、地粉を入れなくても
生地がまとまった為
粉の全体量が少なく柱になる物がない為
しっとりとした仕上がりで
スフレケーキとか
ガトーショコラ…と言った感じです。

手作りおやつに慣れてしまうと
お土産のお袋入りのお菓子が
(うなぎパイ以外は)
お口に合わなくなってしまい…
またまた、付き合いの悪い人間への道まっしぐら…です。

ちなみに、Dr.南雲吉さんが、
たまに 市販のお菓子が食べたくなり
口にするが やっぱり美味しくなくて
出してしまう…と著書で語られていました。
これをお菓子のテイスティングと呼ぶそうです。

でも、お肌の調子も体調も良いので
変えるつもりは毛頭ありません…
ちょっと、嫌な奴かも???


最後に、
本日のヨガのLessonでの先生の一言…
「目を閉じると 思考は内側を向く」

緊張して頭が真っ白になったり
どちらに進むべきか迷った時などは
目を閉じて、自分の内なる声に耳を傾けると
どうしたいか?
どうしなければならないのか?が
聴こえてくるかもしれませんね…。

あなたも、本当にやりたい事を見つける為に
是非、試してみてください。

さぁ…目を閉じて、思考を内側に集中させて…。

では、明日も素敵な時間を沢山引き寄せましょう♪

(*^.^*)
iPhone5から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.










同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事画像
お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️
いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️
自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️
久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️
フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️
「さつま芋のレモン煮風」は血糖値の上昇を抑えられる⁉️
同じカテゴリー(★ナチュラルスイーツ)の記事
 お仕事のブレイクタイムに、かもすスイーツ❣️ (2025-03-27 22:09)
 いとこ煮風茶巾絞りでお抹茶ブレイク❗️ (2025-03-22 15:32)
 自家製の黒麹で黒くて酸っぱい甘酒を仕込みスイーツに❣️ (2025-02-25 23:56)
 久しぶりの発酵曲げわっぱ弁当❣️ (2025-02-21 19:19)
 フルーツのリンゴ酢漬けにさつま芋を加えると…⁉️ (2025-02-18 23:17)
 「さつま芋のレモン煮風」は血糖値の上昇を抑えられる⁉️ (2025-02-17 19:52)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:56│Comments(0)★ナチュラルスイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつものECOECOケーキと火傷その後…♪
    コメント(0)