2012年03月26日
ボワ付き真冬のコート お直し完了です♪








こんにちは!
そろそろ、本格的な春を迎えようとしているとろですが
やっと、コートのお直しが完了しました。
いつも、おっきくて重い
赤のスーパーバックを持っている為
http://junjun.eshizuoka.jp/e848311.html
肩の部分が擦れてしまい
リボンテープで補強しても もう限界…。
肘も擦れてしまい、
ファスナーの前立て部分も生地が薄くなり、
所々 擦れて穴も空いてしまいました。
傷んだ部分のみ 補強しては
騙し騙し使っていましたが
いささか もう限界!?
と、判断し、当てつぎ用の皮を購入!
右肩(前後)、右肘に縫いつけ
淵には リボンテープをつけました。
かなり強固になり!これなら安心!
!
2枚セットで4枚購入したので
残りの1枚で バックのハンドル(持ち手)用の
肩当てを作ってみました。
薄着になると 鞄の重さで
肩にアザができちゃうので…!?
穴の空いた部分には
テープをリボン結びにして
抜きつけて 穴隠しに…。
袖と襟のボワがゴージャス!?ですが
実は当てつぎだらけ!?
笑っちゃいますが
気に入っているものは
大事に永く 愛用したいデスものね…。
今シーズンは、もう 着る機会はないかな?
でも、ここまでしておけば
来シーズン…急に寒くなった日にも
慌てずにすみますね!?
みなさまも 物は大切に!
工夫次第で 寿命はいくらでも伸ばせますから…。
人も!?物も!?おんなじデスよね…
。
自分の身体も トレーニングや
メンテナンスをしっかりして
きちんとした物を食べて
質の良い睡眠&休養をとっていれば
必ず 期待に応えてくれるはずですから…。
(*^.^*)
iPhone4から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 12:43│Comments(0)
│衣類・手芸・お直し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。