2023年10月31日
JUNJUN Gardenのレモン?初収穫できました❣️

こんにちは❣️
今年初めて実ったレモン?を収穫して
発酵スイーツの上に絞っていただいてみました
(豆乳ヨーグルトと甘糀と果汁生のシンプルデザートです)。
苗木を購入した時は『レモン』を選んだつもりだったのですが、
実った果実はかぼす?みたいですよね?
香りもレモンではなく、カボスっぽかったです
(間違えて買っちゃったのかな???)。
中は種がぎっしり詰まっていて
果汁はほんの少しで、ちょっぴりがっかり。
でも、小さい実ではありますが
8個も実ってくれてとりあえず感謝です。
結構高い場所になっていたので、どうやって収穫しようかと迷い、近くの枝を引っ張ったら、
なんと、木かゆらされて、実が自然に落ちてきました!
なんてラッキー。
木になっている時は左の写真のように
かなり汚れていました。


でも、たわしで擦ったらこんなに綺麗になりました。
ビフォーアフターの写真をつけておきますね。
甘糀と合わせると酸味と甘味のバランスが良く
清涼感があり、とても食べやすかったです。
あと7個…工夫して楽しみたいと思います♪
ご参考になれば倖いです。
1枚目の写真…いかがですか?
一眼レフでの撮影を勉強して1年半ほど経ちました。
ほぼ毎日、料理や食材の写真を撮影していますが
勉強前のものと比べると雲泥の差ですね!
やはり、上達の秘訣はその道のプロにご指導いただくことだと実感しています。
<お知らせ>
私の写真の師匠(田部信子先生)が
初心者のための無料レッスンをオンラインで開催いたします。
これまで
5000人もの方に指導をされた経験をお持ちで
クックパッドの専属カメラマンもされた実力の持ち主
カメラマン・
撮り方コンサルタントの
田部信子先生
Instagram https://www.instagram.com/tabecco.photo/
連載中 大和書房Webメディア『I am』https://iam-iam.jp/author/tabe/
<当日のレッスン内容>
・写真が上達するために必要な3つのこと
・みなさまの写真の添削&質問コーナー
・写真が上達するためのロードマップ
⚫︎日程の確認、及びお申し込み:
こちらのフォームからお願いします↓
https://forms.gle/5NXGn4nsa8P5L9H79
では、この後も素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように!
地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。